第22話 ギルド(リングスリーブ等の製作依頼)
ギルドにあるもの。
掲示板に、ギルドの地区長、そして受付の女性。
威勢のいい男たちと、その半分くらいの人数の女たち。
革の鎧と、棍棒(ただし金製)。
見事だ。
全部揃っているよ。
俺、初めて、異世界に来た実感が湧いた。
石造りの建物の敷居は、つるつるにすり減っている。
ヤヒウの革が、タペストリーの代わりに壁に掛かっている。
いろいろが、ルーの屋敷に比べたら安上がりなのかも知れないけれど、これはこれで悪くない感じだ。
ルー、受付に向かって一直線に歩く。
この狭い、たった800人しかいない国では、貴族の娘という扱いのルーを知らない者はいないらしい。でも、口説く対象にはならないだろうな。
ルーに向けられている視線、好意というより、敬しているという感じだ。
おそらくは、魔術師に対する社会での扱いの高さなのだろうね。
「ルイーザさま、王宮より使者がおいでになり、ご要望果たすべしと言われております。
なんなりと、お申し付けくださいませ」
受付の女性が言う。
なんだろうなぁ、可愛いって言うより、小綺麗で色っぽい。
ルーよりもだいぶ大人っぽいし、ルーじゃ口説きにくいけど、この
ってさ、俺、今まで女性を口説いたことなんか、一度たりともないんだけどね。
「ルー、俺、話していいかな?」
「どうぞ、『始元の大魔導師』様。あなたのご意思のままに」
……なんだかなぁ。
第三者がいるところじゃ、この口調だよ。二人きりの時は、「大人気ない」とか、面と向かってズケズケ言うくせに。
「えっと、素材に詳しい方はいらっしゃるでしょうか。
採取をお願いしたいのですが、『そもそもそんなものはない』と言われると困るので……。
それから、金の加工について、詳しい方をお願いいたします」
「それならば、ギルドの地区長、ハヤットがお話させていただきます。
ではこちらへどうぞ」
そう誘導されて、「地区長室」と書かれたドアの前に案内された。
やっぱりさ、現代文明は人の筋肉を退化させるよね。
この世界の男って、みんなムキムキだ。
庭師のミライさんもそうだったし……。この人はもっと凄いわ。
なんかの冗談かよ? って体している。
でも、男性ホルモンが多いんだろうなぁ。その発毛状態からすると。
ま、髭は立派だ。
「これはこれは、『始元の大魔導師』様。
おいでいただけて、光栄至極」
はいはい。と、これは心の中だけ。
口に出してはもっともらしいことを言う。
「お世話になります。
素材と入手について、教えて下さいませんか?」
「何なりとお尋ねください。
ラーレ、チテを」
受付の女性、ラーレって名前なのか。
思わず部屋から出るのを見送っていたら、ルーに足を踏まれた。
痛てぇな、なにしやがる。
受付の女性がチテのお茶を持ってきてくれて、俺たちもそれぞれ椅子に座って、話をする体勢が整った。
「まずは、どのようなものをお集めでしょうか?」
「すみません。ちょっと考えてみたら、まずは集めるものが集まっても、その加工ができないとお話になりません。
なので、まずは加工依頼からなんですが、それでも?」
「ぜんぜん構いませんよ。
ではまず、どのような加工でしょうか?」
「まずは金細工ですが、極限まで薄くした手のひらほどの広さのものが欲しいのです。多少穴が開いていても構いません。
それから、金を糸状にしたものから、指の太さくらいまでの棒状にしたものまで、太さはいろいろで、長さはここから王宮までくらいのものがたくさん欲しいです。棒状のものがあまりに固く、曲げられなくなってしまうようでしたら、細いものを撚り合わせる形でお願いします。
あと、金の貫通筒が欲しいです。太くて小指ぐらい、細くてここにあるこのペンくらいのもので、長さはこのペンの直径の二倍くらいあれば十分です。これも最低で1000個ぐらいは欲しいです。
見本を置いていきます。見本はアルミと銅でできていますが、作っていただく素材はすべて金でお願いします」
金の線、つまり作りたいのは、Fケーブルという電線だ。この太さが三種類あるのと、リングスリーブも二種類、工具箱にあったのを渡しておく。
Fケーブルは、ジャンパ(一つのプレートにコンセントやスイッチが複数ある場合、これで簡単に配線できるのだ)にも使うので、切れっぱがいつでも入っている。
この依頼は、まずは配線ケーブルを確保したいからだ。配線ケーブルがあってこそ、俺の技術は活かせる。
で、ケーブルが用意できれば、次はそれを「切る」ことと「繋ぐ」ことが必要になる。
切るのはペンチとかラジオペンチ、さらにはケーブルカッターも工具箱に入っている。でも、繋ぐほうが問題なんだ。
接続コネクタも何種類か工具箱に入ってはいるけど、なんせ数がない。100個ぐらいでは一瞬で使い終わってしまう。
その接続コネクタより重視されるのが、リングスリーブによる圧着接続だ。これは、繋ぎたい複数の配線を同時に
この配線の太さと、何本までをどの大きさのリングスリーブで繋ぐかというのは、電気工事士の試験には必ず出る最重要項目だ。
そのために、現場では接続コネクタを使うことが多いにせよ、このリングスリーブも、それをカシメる工具も、工具箱に必ず入っている。
今は、可能な限り、この世界で使える技術で
となると、接続コネクタよりもリングスリーブの方が生産は楽なはずだ。
「わかりました。これについては、見本を見せて、職人に製作の可否を問い、早ければ今晩にでもお屋敷にその答えをお伝えします」
「ありがとうございます
また、製作可否を見ていただきたいものが他にもありますので、返事も併せて明日朝、
「大丈夫ですよ。
他には?」
これが一番の難題だ。最初は、俺が作ろうと思っていたけど、依頼できるならば越したことはない。だって、考えてみたら、電気工事以外の工具なんか一つもないからね。
「『からくり』って解るでしょうか?」
歯車が回る姿を想像しながら言う。
「水車とか、時計とか、そういったものを作れる方。
規模は小さくていいです。というか、小さく作れないと困ります」
「難しい問いですね。
さすがに私でも即答できません。
これについては、趣味で動く人形を作っているエモーリという者がおりますので、その者とお話しください」
「じゃあ、その方のところを訪ねたいですが、どうしたらいいでしょうか?」
「こちらで使者を出しておきます。
昼食後でも、お訪ねになってみてはいかがでしょうか?」
ルーの顔を見ると、軽く頷いている。
特に日程的に問題はないようだ。
「じゃあ、よろしくお願いいたします」
ここまではとんとん拍子。
ここから先が、素材集めだ。
全て揃いますように、と俺、祈っちゃうよ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます