応援コメント

◆第一章◆ 流浪の女(1)」への応援コメント

  •  ご無沙汰してます。破魔様も読者選考無しの賞に応募されていたのですね。
     私も角川キャラクタ―文庫大賞に応募の為、一所懸命書いてました。ギリギリの状態で書いていましたのでなかなか読みに伺えなくて💦
     何話かお読み頂きありがとうございます!m(__)m

     あの……作品内容のことでなくて申し訳ないのですが……私はカクヨムから応募していたのですが……あらすじ。って……あらすじの項目ではなくて、一話目の前にあらすじを書くものなんですか? 私はあらすじの項目に書いて応募しちゃって……💦 だめだったかなあ💦

     そして、最後に感想で、すみません~💦

     カッコ良いですね! 少しずつになりますが、拝読させて頂きます!

    めぐる「ご無沙汰でーす! あたし……あたし……中間にはなんとか残ったの……でも……落ちちゃったあ~💦 おまけに長編最新作品は鈴の話だし~💦 あたしの出番(長編)下手すると……年単位で書いて貰えないの~( TДT)」

     あー……💦 失礼しました! めぐるのことはお気になさらずです!m(__)m

     また、読みに伺います!

     
     

    作者からの返信


    森園さま&めぐるさん

    こちらこそご無沙汰しております。
    新作、覗いていただいて有難うございます。(^^)
    前作とはガラリと雰囲気の変わったものになっておりますが、よろしかったらお付き合いくださいね。

    執筆でお忙しかったようですね。お疲れさまです!(^^)
    ……で。あらすじの件ですが、
    私の場合は応募した『ファミ通文庫大賞』の応募要項に
    あらすじの欄、もしくは一話目に記載するとの旨があったので一話目に入れただけの話です。
    ですので、森園さまが応募された賞の応募要項に特に指定がないのであれば、問題ないのではないでしょうか?

    お互いに良い結果を出せるといいですね。
    信じて頑張りましょう!

    ではでは、今後ともよろしくお願いいたします!

    編集済
  • 新作ですね!しかも女性が主人公!カッコいいです。親の影響で西部劇よく観てました。夕陽のガンマンとか(笑)
    文章素敵です。ポ~( 〃▽〃)

    作者からの返信

    ミルキーウェイウェイさま

    お久しぶりです。(^^)
    再びとなる拙作へのコメント、ありがとうございます。

    実は夕陽のガンマンをはじめとした西部劇ものは銃撃のアクションや雰囲気の参考にしていたりします。
    今思うとあの時代の銃声(効果音)はキーが少し高めですねw またそれが味わいというか。
    日本でいうと西部警察とかも……。ん……? いや‘西部’警察だからあの音なのか……?
    理由を調べてみると面白いかもです。

    さて、今作は西部劇……風、となっております。
    文体も作品の雰囲気に合わせてみたつもりです。
    ゆえに前作とは違った手触りになっているかと思うのですが、いかがでしょうか。
    ストレスにならず、読み進めてもらえると良いのですが。(^^;
    続きもお楽しみいただければ幸いです。