第16話 吉行俊介・手袋を拾う

 吉行くんに手袋の話を聞いてから、半年以上が経った。


 実は今日、彼にほんの数時間前に会い、続報を聞くことができた。




 僕は暇人なので吉行くんの予定を優先し、彼の通う大学の最寄り駅に隣接するコーヒーショップで、つかの間の再会となった。


 彼は以前と比べ、少し痩せたようだったが、元気そうだった。明るめの髪色を戻し、黒のスーツを着ていたので、僕は(彼もいよいよ就活か)と思った。


「例の手袋の件なんですけど、実は解決したみたいなんですよ」


 そういう笑顔が、とってつけたように快活そうだった。


「あの後、2回見つけたんですよ。1回目は俺の家の近くの交差点で、電柱の下に落ちてました。ほっといて通り過ぎたら、次の日にはなくなってましたけど。


 でもね、その時思ったんですよ。これは次、いよいよ家まで来るなって。だからこそ受け身じゃいけないと思って、決めたんですよ。


 次に見つけた時は、拾ってやろうって。


 で、次が去年の11月くらいでした。もう俺ん家のすぐ前。門柱のそばにぺたっと落ちてました」


「え? ほんとに拾ったの?」


 思わず口を挟んでしまった。吉行くんはどこか誇らしげに「はい!」と答えた。


「よく拾ったな……気味が悪かったでしょ」


「いやー、そりゃ気持ち悪かったですよ! まだキレイなやつで、ちゃんと両手が揃ってる、スウェード地の手袋。ほんとに、あの日駐輪場で見たやつと同じに見えるんですよ。でも拾うって決めてましたから」


「凄いなぁ……で、それどうしたの?」


「近くの交番に、『落とし物です』って持って行きました。で、それからは見ないですね。もう4ヵ月近く経つはずですけど」


「そうかぁ……よかったじゃない」


「えへへ、そっちは残念そうですね」


「まぁ、もっとすごいオチを期待してたからね」


 その後少し世間話をして、吉行くんは去っていった。彼が去った後、コーヒーショップで聞いた話をまとめていると、たまたま彼を紹介してくれた友人から連絡がきた。


「実は今、××駅にいるんだよ」


『おっ、実は俺も大学に顔出した帰りなんだ。ちょっと会えないか』


 そういうことになったので、そのまま待っていると友人がやってきた。


「よう呉島。暇人のお前が、何でわざわざこの辺まで出てきたんだ?」


「実はさっきまで吉行くんと会ってた。ほら、前に紹介してもらった、ワンダーフォーゲル部の」


「吉行? あいつ、生きてたのか」


「おいおい、随分な言い方だなぁ」


 僕が冗談だと思って笑うと、友人は顔をしかめた。


「いや、ワンゲル部の集まりで現役の子に聞いたんだけど、あいつ、去年の冬あたりから大学来てないらしいぞ。部活にも全然来ないって」


「え? 忙しそうだったけど? 就活とかじゃないの?」


「いくら就活っつっても、授業に出なきゃ卒業できないだろ。全く見ないってのは変だよ」


 さっき見た吉行くんの快活そうな笑顔が、記憶の中でだんだん不吉なものに変質していく。


 浮かない顔をしつつ、友人は続けた。


「その現役ちゃん、最近吉行のこと見かけたらしいんだよ。○○線の××駅に大きい駐輪場があるんだけど、そこに立ってたんだって。電車の方見ながら。確かに吉行だったって言ってたぞ」




 そのとき吉行くんが赤い手袋をしていたか尋ねてみたが、聞いてないからわからない、と言われた。


 現在、再び吉行くんと連絡をとるか、その時何と言えばいいのか、迷っている。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る