第15話 吉行俊介・手袋を落とす

 吉行俊介よしゆき しゅんすけくんは、僕が卒業した大学の在校生で、僕と同級の友人が所属していた部活の部員である。その友人から「あいつ、怖い体験したらしいぞ」と聞いて、紹介してもらったのだ。


 知り合いの知り合いという間柄なので、彼とはあまり親しくないのだが、会ったときの印象は、真面目そうで爽やかな好青年という感じだった。




 さて、吉行くんは、大学まで電車で通っている。


 電車通学を始めて半年ほどで、あることに気づいたという。


 彼は大学生なので、時間割によって電車に乗る時間はまちまちになる。だが、途中で通過する駐輪場に、たびたび同じ人が立っているようなのだ。


 某駅の手前、電車がスピードを落とす頃に、左手に現れる駐輪場。自転車の列の間に、喪服のような黒いワンピースの女性が立っている。長い髪の毛をおろし、両手に真っ赤な手袋をはめている。


 朝も昼も夜も、暑い日も寒い日も同じ格好である。


「最初は、喪服に真っ赤な手袋はないよなぁ、と思って気になり始めて……それからずっと、あの人何だろうなって思ってたんです」


 ある夜、飲み会で帰宅が遅くなった吉行くんは、終電の車窓から彼女の姿を見た。


 電灯の下に浮かび上がった赤い手袋を見て、そのときなぜか初めて背筋がぞわっとしたという。




 それから数ヵ月後、吉行くん一家は引っ越すことになった。


 引っ越して別の沿線を使うようになれば、もうあの駐輪場は通らなくなる。そうなってみると、とたんに好奇心がむらむらと湧いてきた。


 ある日の夕方、吉行くんは例の駐輪場がある駅で、初めて電車を降りた。


「その日も、赤い手袋の女の人が立ってるのを見たんです。まだ明るかったし、確かめるなら今だ! と思って」


 足早に駐輪場に向かうと、女性が立っていたとおぼしき辺りに、赤い手袋が一揃い落ちていた。スウェード地の、まだきれいな手袋だった。


 吉行くんは何となく、落ちている手袋をスマートフォンのカメラで撮影し、その場を後にした。


 もう一度電車に乗って、先ほど撮影した画像を確認してみる。


 なぜか手袋は写っておらず、代わりにきちんと揃えた裸足が、画面の上の方に写っていた。


 赤いペディキュアから、女性の足と思われた。




 吉行くんは気味悪がって、すぐにその写真を消してしまったという。


 その後引っ越したため、例の駐輪場を通ることはなくなった。


 ただ、3ヵ月に1度くらいのペースで、道に赤い手袋が落ちているのを見かけるようになった。


「旅先で見かけて、大学で見かけて、あとバイト先とか、帰り道で……まぁ、じっくり見たことはないんで、まったく同じ手袋かはわからないんですけど。でも、両手揃って落とすことって、あんまりないと思いませんか?」




 最近気づいたそうだが、手袋を見つける場所が、だんだん自宅に近づいている気がする、という。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る