2-3

 外は神社の夜の境内や周りの雑木林が見えた。

 祭囃子や人々の喧騒が聞こえてくる。


 ドキドキを楽しむ間もなく終わってしまったな。別の考え事してたからだけど。

 まぁでもそれだけ大した仕掛けもなかったし。一流おばけ屋敷師とは何だったのか、肩透かしを食らった気分だ。


 でもまぁいい、これで商品券ゲットだ。

 振り返って受け付けに行こうとした瞬間、愕然とした。


「え……」


 無いのだ。

 お化け屋敷が無くなっていた。

 あの長い行列も、怪しいおじさんも、年季の入ったお化け達も綺麗さっぱりいなくなっていた。


 それに、なにか辺りの様子が違うような気がする、違和感がある。

 よく観察すると、境内の作りは見覚えがあるけれど、並んでいる夜店の種類も、聞こえてくる祭囃子も、さっきと違うものになっている。


 どうしてだろう?。


 さらにぐるりと辺りを見回すと気づいたことがあった。

 同じ海原神社のはずなのに、石造りの参道も、ろうそくの火が揺らめく灯篭も、人々の喧噪も、夜店に垂れている赤い提灯も。なにか分からないけれど、どこか懐かしいような気がするんだ。


 そうだ、定食屋のおばちゃんの夜店はどうなっているだろう。

 衝き動かされるようにおばちゃんの夜店のところまで行くと、ちゃんとお店が出ていてほっとした。


 でも、正面に立ってみた時、今まで感じていた不思議な感覚が確信へと変わった。


 若かったのだ、おばちゃんが。髪の毛もサラッとしてるし、シワもないし、アクセサリーの輝きもどこか鋭さがある。改めて見て見れば夜店もどこか新しい感じがする。


 その時、小学校の3・4年生ぐらいと思わしき女の子がひょいと出てきて「お母さんいってくるねー」と手を振っていた。あれはもしかして沙耶さんだろうか。


 ということは、もしかしてタイムスリップしてしまったのだろうか。


 でもなんで? いやこれ、神社の外はどうなってるんだろう。

 下宿や大学がある方に向けて歩き出そうとした、その時だった。

 神社の入り口に建っている鳥居の下に男の子が立っていた。


 何故だかわからないけど、視線がひかれた。


 短パンにキャラクターもののTシャツといった、いかにも小学生男子といった格好をして、チェーンのついた財布をぐるぐる回しながら誰かを待っているようだ。

 顔を見て、視線がひかれた理由がわかった。


 あの子、小さい頃の僕だ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る