第33歩 情熱的な街 (バルセロナ)

27日目

9カ国目のスペインへ入国です。

場所はカタルーニャ地方の「バルセロナ」


アントニ•ガウディ、パブロ•ピカソ、サルバドール•ダリ、、、最強メンツですね。個性派揃いです。


早朝にマルセイユを出て、renfeのAVEで4時間半。スペインへ行くにつれて、、暖かくなってる感じ。


車内に温度表示があったのですが、8°Cからだんだん上がって、到着時には14°Cになった。


今日の最高気温は18℃みたいです。

けっこう半袖の人もいた。


今更だけど、ヨーロッパって摂氏表記なんですね。


昼にホステルチェックインして、

「カテドラル」見て、「ランブラス通り」を歩いて、「サン•ジュセップ市場」へ。


凄い活気がある市場でした。

新鮮な果実と魚と肉とがそれぞれ屋台に並んでいて、本格的な飯が食べられる屋台もあったり。


ビタミンが不足気味なので、フルーツを購入して栄養補給します。


フルーツを置いている屋台の隣りで、子羊の頭とかが並べられてたりするので、なかなかスリリングです。


海外版アメ横みたいな感じです。


「コロンブス塔」を見て、地中海まで歩いて、帰りに「グエル邸」を見て、、、


その後、「ZARA」に行った。

さすが、スペイン発祥というだけあって、たくさん店舗ある。


本ではスペインで買った方が安く買える的な事を書いてるが、正直安いのかよくわからん。



余談ですが、アムステルダムでアラブ人に€100で買ったトランクですが、[DELSEY]というメーカーの[PARIS]ブランドなのですが、、、


パリ行く前にパリ製の買うのもなー、

と思いつつも買ったのですが。


パリのシャンゼリゼ通りで同じのが割引されて、€130だった。



アラブ人本当に頑張ってた。

ありがとうおっちゃん。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る