第9歩 さよならだ! (ローマ)
3日目
イタリア語はなんかエレガンスです。
なんかダンディズムの塊みたいな言語で流れる様に話すから、全く聞き取れん。
皆が早口なのか、1つの内容に対してのワード数が多いのか正直微妙なところです。
ボンジョルノ! (おはよう!)
ボナセーラ! (こんばんわ!)
チャオ! (ちょりーっす!)
グラツィエ!(ありがとう!)
スクーズィ!(すみません!)
とりあえず、
これが言えれば余裕でイタリア行けます。
ただ、発音難しい。
なんか語尾を濁しながらの発音的なのがムズイ。スクーズィしかり。
グラツィエもどっちかと言うと、グラーヅィエみたいな感じ?です。
泊まっていた宿は2泊しか予約していなかったのですが、拙い指差しイタリア会話で1泊増やしてもらいました。
ただし、部屋が変わるぜ!って事で4階に移動になったのですが、、、
ずっと、乗りたいなーって思ってたエレベーターの鍵を4階に変わったら貸してくれました。
あの、よく映画で見る。
階段の中にあるショボいエレベーターです。
モノクロ映画に出てくるやつが現役で動いています。
閉所恐怖症と高所恐怖症併せ持ってる人は、失禁するタイプのエレベーターです。
それで、念願のコロッセオ行って来ました!
実物見ると、想像していた規模の2倍以上がデカかった。
1人でニヤニヤしながらグルグルまわってました。そして、人捕まえては写真撮って貰ってた。
ひとり旅だと、写真を撮るのが大変です。私は自撮り棒を使うことには抵抗があり、意地でも使わない所存です。
異国の地で自撮り棒使って1人で笑ってる姿を想像してみてください。私の心はそこまで強くない。
ちなみにですが、外国人のほとんど自撮り棒持っています。みんなパシャパシャ自撮ってる。
そして、観光地に多数出没する自撮り棒商人が多い。目が合うと、自撮り棒片手にエンカウントしてくるので注意が必要です。
雨が降ると、手品師のごとく自撮り棒から傘に切り替え、エンカウントして来る。いや、マジで、どっから傘出してきて、どこに自撮り棒しまった?と疑問に思うほど、瞬時に違うの持ってます。
ですので、私は古典派に「ぷりーず ていく あ ぴくちゃー」で通してます。
もちろんスマホをパクられないよう、明らかな観光客と日本人狙いです。
でも、途中で気付いた。
、、、、外国の人、写真を撮るセンスがねぇ!
私をアップで撮ってどないすんねん!
背景写ってないやんけ!
ということが、トレヴィの泉でありました。
宿をチェックアウトして、高速列車FRECCIAROSSAに乗り、ヴェネチア・サンタマリア駅へ向かいます
私は日本を旅立つ前に、ユーレイルグローバルパスを購入しました。
ユーレイルグローバルパスというのは、加盟しているEU圏内の鉄道乗り放題券みたいなもので、国を跨いでの長距離移動観光に使用できる券です。連盟のなせる技ですね。
日程制限とか国制限で金額が変わります。
私は1ヶ月のEU全国移動可能な券を購入。
26歳未満だとユース料金で非常に安かったのですが、、あえなく大人料金。これ、15万円くらいします。
ですが、たまたまネット申し込みだと30%OFFとかいう奇跡があったので、速攻申し込んで10万未満で購入できました。
グローバルパスを持っていると、席の予約料€10だけで1等客席入れるので快適です。
まわりがビジネスマンの中をリクライニング倒してパーカーでサンドイッチ食べる優雅さ。ちなみに、欧米では人前で靴を脱ぐのはNGなので注意!
新幹線ではすぐに脱ぎたくなる性分ですが、ここは我慢。
移動費は日本-ヨーロッパ飛行機8万円、鉄道代10万円で、、、1ヶ月分の宿代を10万円で考え、生活必要最低限経費は計28万円。
事前に考えていた計画では、全部込み込み50万で抑えたいな。と考えていたのですが、ヨーロッパ物価高い。
イタリアでは、
ペットボトル500ml €2.50=¥325
タバコcamel 1BOX €4.20=¥546
マック ハンバーガー €1.00=¥130
100円マック、、、ないです。物価高い。
お財布の心配をしながら、追加分の家賃を支払ってチェックアウトしたのですが、外国での初めての宿でとても親切にして頂き、幸先の良いスタートを切れた。
せめて、カッコよく去りたい。
そこで、私が唯一知っていたイタリア語で華麗に宿を去った。
「アリーヴェデルチ!!!」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます