第2話 幼なじみとメイド

 場所は変わって、リビング。


 俺と黒羽は、テーブルを挟むようにしてイスに座っていた。


 えっと……。


 何から聞けばいいのか悩んでいる間も、黒羽はリビングをキョロキョロと見渡していた。


「…………」


 俺と黒羽は幼なじみだ。黒羽とは元々、親同士が仕事仲間だったこともあって、小さい時からよく顔を合わせていた。幼稚園からずっと一緒で、それは小学校に入ってからも変わらなかった。でも、そんな時間は、突然終わりを迎える。

 黒羽の父親が仕事の関係で遠くに引っ越すことになって、俺と黒羽は離れ離れになった。最初の頃は、よく手紙を書いていたものだが、それも長くは続かず……。


 そんな年月が七年経った今日、俺は黒羽と再会を果たした。

 メイドの恰好をした、幼なじみと――。


「……あのさ」

「? な~に?」

 そう言って、黒羽はキョトンと首を傾げた。


 ……なんだ、黒羽ってこんなに可愛かったっけ?


 ぱっちりとした愛くるしい瞳、整った鼻筋、蕾のように小さく綺麗な唇。

 記憶の中にいる小さい頃の彼女とは、まるで別人のようだった。

 まぁ、最後に顔を見たのが七年前なのだから、無理もない。


「?」

「いや……なんと言うか、その……」


 俺が、成長した幼なじみにドギマギしていると、黒羽は不敵な笑みを浮かべる。


「ふふっ、あー君のそういうところは、昔から変わってないね」

「……悪かったな、昔と変わってなくて!」


 あれ……なんで俺、こんなにドキドキしてるんだ。

 お互いに時間が流れていけば、昔と変わったところも変わっていないところもある。

 

 なのに、どうして……。


 そんなことを考えていると、黒羽が俺の顔を覗き込んでくる。


「ねぇ、あー君」

「……な、なんだよ」

「こうやって会って話すのも、七年ぶりなんだね」

「……そうだな」


 七年という年月は、俺たちにとってとても長い時間だった。だが、こうやってあの時と変わらず話が出来ていることに、思わず頬が緩んでしまう。それは、黒羽も同じようだった。


「……そういえば、黒羽っていつも俺の後ろに付いて来てたっけ」


 小さい頃の黒羽はよく俺の後ろに付いて来る、どちらかというと、おとなしい印象の女の子だった。


 すると、それを聞いた黒羽が頬を赤く染める。


「もぉ~それは昔の話だよ! 私だって、成長して大人になったんだからぁ!」

「へぇー。だったら昔と今とで、なにが違うのか教えてくれよ」

「ウッフッフッフ~、仕方ないなぁ」


 その言葉を待っていたかのように、黒羽はイスから立ち上がると、テーブルを回って俺のすぐ目の前にやって来た。


(……? なにが始まるんだ?)


 俺は何事かと思いながら、体を黒羽の方に向ける。


「あー君! 手、出して」

「手? 手なんか出してどうするんだよ」

「いーからいーから、ほらっ」


 そう言って黒羽は、俺の右手を持つと、自分の方に寄せていき――


「……えっ!? おま……」


 俺の右手は、導かれるように黒羽の胸に触れた。


 ………………。


 服越しとはいえ、この大きさは……。

 それを意識してしまった俺は、つい唾を飲み込む。


 こ、こんな大きいものが、すぐ目の前にある。それも、俺の右手は、今、その大きなものに触れている――。


 何が起きているのか、頭の中で整理が全く追い付いていなかった。そこへ、


「はいっ、終~了~」


 終わりを告げる声がリビングに響き渡る。

 そして次の瞬間、黒羽は両手で持っていた俺の右手を離すと、いたずらっ子のような表情で、こっちを見てきた。


「どう? 昔と今とじゃ全然違うでしょ~」

「……」


 た、確かに、全然……違う。


 右手には、まだ黒羽の胸に触れた時の感触が残っていた。

 温かく、そして弾力がある大きな…………って、こんな事をしている場合じゃなかった。


「そ……そんなことより、黒羽。どうしてお前、メイド服なんか着てるんだ?」

「メイド服? あぁ、これのこと?」

「ああぁ、そうだよ」


 危なかった……もう少しで、あの大きな胸……メロンの力に取り込まれるところだった……。

 そんな愛斗の苦労を知らない黒羽は、自分が着ているメイド服に視線を落とす。


「実はこのメイド服、おばさんから貰ったんだぁ」

「おばさんって……もしかして、母さんから?」

「うんっ」


 黒羽曰く、どうやらメイド服は、彼女がこっちに戻って来ることを知って、母さんが急いで用意した物らしい。

 それにしても、まさかあの母さんがメイド喫茶によく通う、メイド好きだったとは……。


 意外という言葉しか出てこない。


「……あ。あと一つだけ――」


 ――ピンポーン。


 黒羽が何かを言いかけた時、突然インターホンから音が鳴った。


 タイミングが悪いなぁ……もぉ。

 と心の中で呟きながら、愛斗はインターホンに出た。


「はい」

『宅配便のお届けです』

「あ、はーい」


 この時間に宅配便が来たという事は、これが母さんからの届け物なのだろう。

 そう思い、リビングを出ようとした時、黒羽が声をかけてきた。


「私が出ようか?」

「いや、黒羽はここに居てくれ。その……色んな意味でまずいから」

「? わかったー」


 ふぅ……。なんとか説得は成功したようだな。

 まぁ、流石にメイド服のまま対応させるのは、色々とまずいし。


 そんなことを考えながら、俺は玄関に向かった。




「………………」


 俺の視線の先には、配達の人から受け取った大きな段ボール箱があった。

 伝票の送り主の欄のところに、母さんの名前が書いてあることから、今日届く予定だった荷物が届いたようだ。


(う~ん……)


 中に何が入っているのか気になったが、ここで考えていても仕方ないので、箱をリビングへと持って行った。


 ――――――――――。


 リビングの扉を開けると、イスに座っていた黒羽がこっちを見る。


「もしかして、それ、おばさんから?」

「あぁ、そうだ」


 そう言って、少し重たい段ボールの箱をテーブルの上に置いた。

 この箱に一体何が入ってるんだ……?

 考えれば考えるほど、謎は深まるばかりだった。


「そうなんだね。なら、早く開けようよ!」


 イスから立ってノリノリな黒羽を尻目に、箱に貼ってあったガムテープを剥がしていく。


 すると、


「これって……メイド服だよな?」


 蓋を開けて中を見ると、そこには綺麗に畳まれた数着のメイド服と一緒に、手紙が入っていた。


「あぁ~やっと届いたんだぁ」


 隣で一緒に箱の中を見ていた黒羽の口から、予想外の言葉が告げられた。


「……え? 届いた?」

「うん。だってこの箱に入ってるメイド服、おばさんからから私へのプレゼントだもん」

「……はい?」


 俺は、黒羽の言葉に少し啞然としつつ、箱に入っていた手紙を手に取る。

 手紙には、綺麗な字で何かが書いてあった。


「えぇーと、何々……――」


『愛斗へ。ねぇ、聞いてよ! 実は、あんたの幼なじみの黒羽ちゃんが、七年ぶりに帰って来るんだって! 驚いたでしょ!』


 ……まぁ、驚きはしたけども……。


『そこで急なことなんだけど、私達の居ない間、黒羽ちゃんにあんたと家のことをお願いしたから!』


 ………………。


『黒羽ちゃんのご両親も、夫と私と一緒に海外に仕事に行くから、いざという時はあんたが黒羽ちゃんを守ってね。あとそれから、この箱に入っているメイド服は、黒羽ちゃんがこれから着るものだから、必ず渡してね! それじゃあ、後のことはよろしく! 母より』


 …………はい?


「というわけだから、よろしくね!」

「…………」


 手紙の内容に追い付いていない俺に、黒羽が満面の笑みを向けてくる。




「お、俺の……楽しい一人暮らしが……」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る