第24話 燃え上がれ! 野心の炎!

 四天王が集う執務室で作業をしながら、ルヴィアナはチラリと視線を動かした。


 先日までそこにあった机が消えている。

 その跡が残っているだけだ。

 ちなみに追放されたカプソディアではない。


「ブレイゼルの部屋へ行ってくるわ」


「おう……」


 ルヴィアナは対面に座るヴォガニスに断りを入れる。

 ブレイゼルが部屋を出て行った後、すっかり怠けるようになっていたヴォガニスは、机に足を投げ出し、椅子の背もたれにもたれかかりながら、事務作業をサボっていた。


 ふっと溜息を吐き、ルヴィアナは部屋を出て行く。

 すぐ隣の部屋の扉をノックした。


「誰だ?」


「ブレイゼル、私よ」


 ルヴィアナは少し声を強ばらせる。

 緊張した喉を緩めるために、軽く咳払いをした。


「入れ」


 ブレイゼルの許可を貰い、ルヴィアナは部屋に入った。


 中にいるのは、ブレイゼルただ1人だけだ。

 落ち着いた雰囲気の中で、ブレイゼルがペンを走らせる音だけが響いている。


 ここはブレイゼル専用の執務室だ。

 つい先日まで一緒の執務室で仕事をしていたが、ブレイゼル1人だけが、専用の執務室を与えられた。


 経緯はこうだ。

 ブレイゼルは魔族を束ねるという軍務以外にも、ある研究を行っている。

 それは魔獣の研究だ。

 火属性の魔法は、合成魔法と非常に相性がいいと言われている。

 そのため、様々な魔獣を掛け合わせ、戦力となる魔獣の開発を昔から続けていた。


 そして、その長年の研究がついに魔王様の目に留まることになる。


 その褒賞として、ブレイゼルのたっての希望もあり、この執務室が与えられたのだ。


「どうした、ルヴィアナ?」


「え? ごめんなさい」


「もしかしてお前も部屋がほしいのか?」


「いや、別にそういうわけじゃないけど……」


「お前も何か武功以外で、魔族に貢献することをすればいい」


 ルヴィアナは部屋を軽く見渡した後、答えた。


「私はいいかな……」


「何故だ?」


「それは……」


 ルヴィアナの脳裏に、古い記憶がよぎる。

 それは自分たちが2代目四天王として選ばれた直後だ。

 初代四天王たちは、今のブレイゼルのようにそれぞれ執務室を持っていた。

 だが、2代目になってからは、四天王は同じ部屋で働くようになったのである。


 ある四天王の提案で……。




『俺たちが結束しないといけない時に、部屋を別々にして働いてたら、本末転倒じゃねぇか。みんなで一緒の部屋で仕事しようぜ』


『それにお前らとワイワイガヤガヤ言いながら、仕事する方が楽しいだろうし』




 その一声で、四天王は同じ部屋で働くことになった。

 もっともその四天王が1番執務室の外で働いていたのだが……。


「で? 何用だ、ルヴィアナ?」


「昨日、頼まれてた資料をまとめたわ。目を通してくれる」


 ルヴィアナは資料を差し出す。

 だが、ブレイゼルは手に取ったのは、資料ではなく、ルヴィアナの白い手であった。


「ちょっと! ブレイゼル?」


「ルヴィアナ、今日こそ一緒にどうだ?」


「いや、今日もちょっと……帰って犬にご飯を上げないと」


「そう言って、毎回断っているだろう。どうにかならないのか? 側付きのものに任せるとか」


「ごめんなさい。最近病気がちで……。体重も減ってて、心配なの」


「ダメだ……。何とかしろ」


「痛い! ブレイゼル、痛いわ」


 それでもブレイゼルは手を離さない。

 逆にルヴィアナの細い手首を握りしめた。

 さらには、そっと顔を近づけてくる。


 ややしかめっ面のブレイゼルの顔を見ながら、ルヴィアナは手に魔力を込めた。



「報告します!!!!」



 いきなりドアが開く。

 魔族の兵士が突然、ブレイゼルの部屋に飛び込んできた。


 ブレイゼルの眉間がピクリと動く。

 同時に背中から怒りの炎が噴き出した。

 兵士もブレイゼルがルヴィアナの手を取っているところを見て、すべてを察したらしい。

 すべてを理解した兵士の顔が、青ざめていく。


 ブレイゼルが魔法を使おうとした瞬間――――。


「待って!!」


 ルヴィアナがピシャリと言い放つ。

 同僚を目でも制すと、ルヴィアナは兵士に尋ねた。


「何事かしら?」


 ルヴィアナはひどく冷静に尋ねる。

 ブレイゼルはチッと舌を打ちした後、手の平にかざした炎を握りつぶした。

 兵士はホッとしたのもつかの間、声を張り上げて一大事を告げる。


「ご報告します。……数日前にブレイゼル様の命令で解き放ったヒドラロード改が、何者かに討伐されました!


「な、なんだとっっっ!!!!」


 ブレイゼルは絶叫する。

 驚きと戸惑いの表情がありありと浮かんだ。


「ヒドラロード改って……」


 数年前、ブレイゼルはある村で暴れ回っていたヒドラロードを回収した。

 それを自前の研究所に持ち込み、コツコツと改良を加えたのが、ヒドラロード改である。


 その基本能力は、従来の3倍以上。

 人間たちのランクでいえば、Aランク――いや、Sランクにすら匹敵するような化け物に生まれ変わった。


 その性能テストのために、大規模な儀式魔法を使って人間の一地方に転送したのだが、国どころか一地方都市すら壊滅させることなく、討伐されたという話だった。


 ブレイゼルは言葉を失った。


 当然だ。

 ヒドラロード改の強さは、あの魔王すら称賛するものだった。

 この執務室も、言わば自分の実力が魔王に認められた証であった。


 しかし、肝心の実地試験では惨憺たるものになってしまう。


 ギリッ……。


 ブレイゼルは強く奥歯を噛む。

 眉間に皺を寄せた怒り顔は、死神すらおののかせるほどの迫力があった。


「一体誰だ!? 誰があのヒドラロード改を討伐したのだ」


「く、詳しい事は調査中です。ただ調査に同行していた研究員の話では、『絶閃のミステルタム』と『不沈のヴェルダナ』の姿があった、と――」


「聞いたことがあるわ。人間側では名の知れた銀級冒険者よ。2人とも伝説級の武器を使う厄介な手練れ……。でも――」


「あり得ない! 銀級ごときが、我のヒドラロード改を倒すなどありえん!」


「は、はい」


 兵士は息を呑んだ後、頷いた。


「仰る通りです。ヒドラロード改は2人を追い詰めていました。あと1歩というところで、ヒドラロード改がいきなり崩れ落ちた、と」


「一体どうやって……?」


 ルヴィアナが尋ねると、兵士は首を振った。


「不明です。たまたま研究員が少しの間目を離したら、やられていた、と」


「どういうことかしら……。考えられるとしたら、毒だけど……」


「ありえん! あのヒドラロード改には、あらゆる毒耐性を仕込ませておいた。人間の毒如きで死ぬものか!!」


 ブレイゼルは机を叩き、激しく取り乱す。


 一方、報告を終えた兵士は1歩後退る。

 部屋を出ようとした。


「そ、それでは私はこれで……。魔王様にもご報告を――」


「待て……」


 ブレイゼルの冷たい言葉が響く。

 怒りに満ちた顔を、兵士に向けた。


「よく報告してくれた。これは褒美だ」


 ブレイゼルは炎を放つ。

 高速で打ち出された炎弾は、たちまち兵士を包んだ。


「――――ッッッ!! ――ッッッッッ!!!!」


 凄まじい炎熱は兵士の声すら奪う。

 のたうち回ることもなく、兵士は消し炭になり、やがてこの世から消滅した。


 あまりのことに、ただ見ていることしかできなかったルヴィアナは、眉を寄せてブレイゼルに抗議する。


「ブレイゼル! あなた、何をしているの!!」


「愚か者! こんな失態! 魔王様に報告などできるか!!」


「だとしても……。これは魔王軍にとって一大事よ。Sランクに匹敵する魔獣を倒せる戦力が、人間側にいるということよ。人間たちの王都ではなく、たかだか一地方の田舎にいるの。つまり、人間側にはそれほどの戦力が揃っているということよ。これは四天王が結束して――」


「そんなことはしなくてもいい! これは我の失態だ! 我の失敗は、我が払拭する。それで文句あるまい」


「そんなことは言ってない。誰もあなたの失敗を責めたりしない。今はとにかく私の言うことを――――」


「黙れ! ルヴィアナ、お前も誰かのように追放してやろうか?」


 ブレイゼルの顔に、寒々しい怒りの表情が浮かぶ。

 殺気と野心に溢れた姿を見て、ルヴィアナは何も言い返せなかった。


 一方でブレイゼルは机に地図を広げた。

 ヒドラロード改を解き放った土地を指差した後、近くに街があることに気付く。


「いくらヒドラロード改を倒したとはいえ、無傷ではすむまい。必ずこの街に立ち寄り、傷を癒やしているはずだ」


「ど、どうするの、ブレイゼル?」


「決まっている! 我が炎獣軍団を差し向ける……」


「炎獣を…………」


 それはブレイゼル直属の軍団だ。

 1匹1匹、すべてにブレイゼルの力が宿っている。

 そのほとんどがCランク以上という炎獣で構成され、幹部であればBランク以上という精鋭の軍団である。


 魔王軍最強とも謳われ、その軍団が通った跡は何も残らず消滅するという。

 人類にとっては、最凶にして最悪の軍団であった。


「くくく……。見ていろ、人類共。この灼却かっきゃくのブレイゼルを虚仮こけにした報いを償わせてやる」


 ブレイゼルは高笑いを執務室に響かせる。


 歪んだ視線は、地図上のノイヴィルという名前の街に注がれていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る