三十三
泣きはらした顔を上げた子柳が、口を開こうとしたときでした。
「ううん、大丈夫。お礼なんかいいの。あたしたち、十分に楽しませてもらったから」
「そうじゃ。ワシらの退屈しのぎに付き合うてくれたしのう」
「ですね、姉さま。なかなか有意義な体験でした」
「また運気が向けば、長安で再会することもできるじゃろう。金は心配するな、いくらでも驕ってやるゆえな」
「無銭飲食ですけどね」
「あたしの別荘、輞川って言うんだけど、次会ったらみんなで行こうね」
「ははは、汝と共に消さん、万古の憂いを! ではな」
三人の女仙たちは、さんざん好き放題を並べながら、笑い声を残して姿を消しました。呆然としていた子柳が我に返ると、すももの座っていた卓の上に、「賜金還山」と書かれた詩箋が一枚、ほのかな光を発しながら残されておりました。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます