第3話 菜々子の入院

酒を浴びたはいいが…一生治らない病気に

[急性膵炎]からの[慢性膵炎]入退院を繰り返さなければいけなくなった菜々子は、

感じたことのない痛みと戦っていた 心とは裏腹に・・・「これで もう呑まなくていいんだ!」解放感に溢れていた。


好きで呑んだ酒ではなかったが 義務的になっていた事実。さよならアルコール…


菜々子のかかりつけ医とは26年の付き合い

若い頃から診てもらっていたベテラン医師だった。そして入院中 トイレへ立ったその瞬間 スーッと気持ちよくなり意識不明。


大動脈瘤破裂 日中の院内だったので助かったが 自宅からピーポーだと間に合わないとのことだった。5ヶ月の入院期間に5回の手術 いずれも緊急手術となっていた。


ベテラン医師の名付けた病名は[不死身]

笑い事じゃない!幾度となく 入退院は繰り返され 生命の危機に晒された。


あの時って何度も思った!未だ思うこともある。生きていることが悪いことのように感じることも…いつでも真正面からぶつかっていく菜々子は疲れ しぶしぶ働く人生。


腹中のステントやクリップが外れたら いつ

再出血してもおかしくないと宣告され10年以上。その日を境に精神科を受診。

睡眠障害からくる鬱病と診断 薬は処方されず 精神病ではなく神経の問題だからと…


そして過呼吸発症 今度は不安発作か!

それでも仕事には行っていた市からの援助もあり 何とか生き延びていたが そこまで自分自身を追い込んだのは 婚約者に先立たれたからではないかと…


少し話が抜けているが 遠距離恋愛に至るまで精神科病棟で知り合った 2つ上の彼だった。退院してから 派遣会社で職場も転々としていた彼も仕事に疲れ 電車に飛び込んで逝ってしまった。


ボロボロの菜々子の人生は 更に12年の月日を経て 逝ってしまった彼の遺影を見ることは出来ない。いつも いつも 1人になるという[ぼっち人生]これが運命なら仕方ないだろうなんて思えたらいい そんなバカな…


職業は伏せておくが 生まれて持った優しさや強さが活かされる やりがいのある仕事。

人間は…何故 楽しかった思い出は語らず

辛かったことしか思い出せないのだろう…


そんな菜々子から娘が 離れていくとき…

「元気で…」その言葉が精一杯だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る