来るとき五人、出るとき三人

 森を歩きつつ、集中は欠かせない。

 光を発生、収束、そして……放たれた小さな光球は、見当はずれの方へ飛んでいき霧散した。

 思わず肩を落としてしまう。


「セスよ、あまり気にするでない。自らの身体ならとにかく、全く別の無機的な物体に三次元的な動作を与えるというのは、それだけ難しいのじゃ」

「……フィルミナの、ある程度の思考性を持たせられるってことの強みが良く分かるよ」

 自分の操血術は光だが、横を歩くフィルミナの操血術は生命。つまり精製すると同時に、ある程度の命令や行動を自然と与えることが出来るのである。

 自分の光には、それがない。


「こればかりは能力の特性としか言えんからのう」

「投げつけたりすれば楽なんだけど……俺は二刀流か槍だから、なるべく手を使わずに飛ばさないと」

「しかもそれを戦闘中。一秒どころか刹那ごとに変わる場面場面で、それを的確に成さねばならんぞ?」


 先が思いやられる、とはこのことだ。

 出来るならこう、無動作で光球をシュパーと飛ばしたいのだが……先は長い。先頭をアランさんに任せつつでもこの様である。


 思わず、ため息が一つ出た。



「そう落ち込むなよ、セス」

 森林に霧散するはずのため息に、アランさんが答えてくれた。


「すみません。先頭を押し付けているのに……」

「それは全然構わねえよ。こいつのおかげで楽させてもらっているからな」

 軽くこちらに振り返りながら、アランさんが手にした小枝を見せつけるように軽く振る。その小枝には青々とした葉っぱが数枚実っていた。




 大森林の小枝。

 この森限定での道案内をしてくれる。目標とした場所の方へ向けると、実っている葉が小刻みに揺れるのだ。

その証拠に、アランさんがあっちこっちへと小枝で先を示すと……10時の方向を差した瞬間に葉が揺れた。

ちなみに今の目的地は、公国方面へ続く出口に指定されている。


 今の状況——レベッカとジャンナがいない——では、生命線と言ってもいい。




「それより……珍しく弱気じゃねぇか。やっぱ二人がいねえのは寂しいか?」

「セスよ、仕方がなかろう。レベッカは傷が深い。ジャンナも本人が決めたことじゃ」

 大森林に入った時とは違って、今は三人で進んでいた。

 ドリュアデス戦での負傷のため、レベッカはまだ療養が必要である。ジャンナはほぼ無傷だったが、本人が「修行したいっす」とのことだ。


 二人とも公国には戻らず、イザベラさんのもとに残る選択をした。



「心配はいらんじゃろ。ああ見えてもイザベラは、歴戦の勇者であり魔術師じゃ。力を無くしているとはいえ、こと人間の指導であやつの右に出るものはおるまい」

「いや、二人のこともあるけど……単純に焦っているんだ」

「焦る? 何がだ?」

 変わらずに先導を続けてくれるアランさん、隣を歩くフィルミナ、二人と会話しつつ、また集中して光を発生……収束させる。


「はい。またドリュアデスと戦ったとしたら、自分は勝てませんから」

「……けどよ、生き残ってんのは俺達だ。そんでそれはお前が勝ったからだぜ?」

「あれはまぐれ……いえ、奇跡みたいなものです」

 そう、あれはいくつもの偶然が重なった結果の奇跡だ。もしも何か一つでも違ったらどうなっていた?


 例えば、ジャンナがあの時戻ってくれなかったら?

 もしも自分がこの光こと『薄明』の力に目覚めなかったら?

 その後、吸血に踏ん切りがつかなかったら?


 何より——それらに、ドリュアデスが動じずに冷静に対応してきていたら?



 どれか一つでもズレていたら、結果は全く違っていた。




「しかしじゃ、運も実力の内というであろう」

 今度は隣を歩いていた、フィルミナからの声に視線を向ける。構成した光は乱さず、収束したままにしておく。


「例え百戦して一度しか勝てぬ相手であろうとも、その一度を最初に持ってくればよい」

 視線がかち合ったまま「実戦とはそういうものじゃ」と、フィルミナが軽い笑みを見せてくれた。

「流石フィルミナ嬢ちゃんだな。勝つも負けるも一度きり、言い訳無用ってな」

 先を行くアランさんも、先導を続けつつ頷きを返してくれたようだ。

 維持していた光球を流れていく落ち葉へと飛ばすが……やはり見当違いの方へと飛んでいき霧散した。二人の気遣いへの嬉しさとは裏腹に、自らの情けなさを突き付けられた。



「二人とも、ありがとう」

 それでもちゃんとお礼を欠かせないのは、テオドール先生のおかげだと思う。



「構わぬ。向上心が高いのは結構じゃが、焦ってしまっては元も子もないからのう」

「だな。……っと、そろそろ出口みたいだ」


 見ると、先のほうに深々とした緑の切れ間がありそうだ。それを証明するかのように、木々の隙間からの日差しが強くなっている。

 そこを抜ければ、公国の首都が見えてくるはず——だが。




「……え? これって……」

「うむ。穏やかではないのう」

 鬼の鋭敏な聴覚が『それ』を捉えた。


「何だ? どうした?」

「……アランさん、フィルミナを頼みます」

「蝙蝠で斥候も飛ばすが……お主は我慢できそうにないのう」

 流石、フィルミナにはお見通しのようだ。確かに、自分はあまり耐えられそうにない。すぐにでも全力で駆けつけたい衝動をこらえている。


「ごめん。フィルミナ」

「よい。それもお主の美点じゃ」

 とは言いつつも、表情から容易に読み取れる。「全く、仕方のない奴じゃ」と。



「……おいおい、まさかとは思うが……公国で戦闘が起きてんのか?」

 アランさんも流石だ。

 自分とフィルミナの空気と会話だけで、すぐに状況を読み取ってくれたらしい。


「うむ。なかなかに大規模のようじゃ」

「マジか? いったいどっから敵が……前に報告に行ったときはそんなことなかったろ」




 しかし事実として、自分とフィルミナは掴んでいる。

 多くの人が入り乱れて戦う、怒号と金属音を。


 戦場音楽が、間違いなく届いていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る