第11話宇宙の支配者vs地球の破壊者の親友
【フッフッフッ。相当慌ててイル様だナ。3分後殺してやるカラ覚悟シトケ。ミウとチヨ。】
『な、なんで私も殺しの対象に入っているんだ!?』
【我々の存在を知ったモノを見逃すワケナイだろ。】
最初っから殺すつもりだったのかよ。
「うわあああん、あああああああん!ああああああああああああ。」
そう言いながらミウは、無謀にも宇宙の支配者のところへ突っ込んで行く。
自分が殺されるという状況に耐えられず、頭がおかしくなったのか!?(元からおかしいけど)
『やめろ!死ぬ気か!?止まれ。ミウ。』
【そうダゾ。我々に近づいたダケデ、即死スルゾ。止まった方が賢明ダロウ。】
近づいただけで、即死!?
こんな化け物倒せるわけない。
「うわあああああん。あああああああああああああああああああああああああん!!」
それでもミウは止まらない。
【もう一度忠告スル。我々はお前を瞬殺スル手段がアル。止まった方が】
「うわああああああああああああん。」
【お、オイ聞ケ。我々の話を聴くんダ!!止まれ!!】
あれ?なんかビビってないか?
「うわあああああああん。ああああああああああん。ああああッ!!」
【な、なんだ?来ルナ!やめロ。止まれエェェェッ。】
ゴンッ。
きれいなタックルが宇宙の支配者に命中した。
ミウにぶっ飛ばされて、教室の壁へとたたきつけられる。
【ウガアアアアッ。ヨクモぉぉぉ!】
「そ、そんな。渾身のタックルさえ効かないなんて....。」
『そうか?ウガアアアアッとかも言ってるし、結構効いてるんじゃないか?』
【オノレェェェッ。だがな。地球人ごとき、我々が変身スレバたやすく殺せル。3分後に血祭りに上げテヤル。】
『.....ってことは3分経つまでは殴り放題ってことか?』
宇宙の支配者の顔が凍り付く。
【く、くるな!近寄るだけで即死ダゾ。オイ!聞いてんのカ!?止めろオオオオッ】
『よし。このぐらいボコボコにしとけば、当分の間は目を覚まさないだろう。』
「.....チヨちゃん。怖い。怖いよぉ~。無表情で殴ってたぁ...。」
『仕方がないじゃないか。無我夢中だったんだよ。3分経つ前に倒さないといけなかったしな。』
宇宙の支配者(笑)の顔面は腫れ上がっており、原型が分からない。
ちょっとやり過ぎた気がするけど.....。
『でもコイツが目を覚ましたら、私たちを殺○しに来るだろうな....。仕方がない。....殺られる前に殺るしかないか。』
「ちょ、ちょっと待ってよ!チヨちゃん。殺すのはダメだよぉ!大丈夫。私に任せておいて...。」
【地球人。バンザイ。素晴らしい方々。我々ヨリモ尊い。】
『なるほど。ミウにしては考えたな。』
「“性質を逆にする機械”半グレ丸にかかれば、私たちに対する憎悪も反転するってわけだよぉ~。」
憎悪が親しみへと変わったのは分かるんだが....。
【ミウ様。チヨ様。マジゴッド。】
この変わり様。なんか気持ち悪い。
『......早く帰ってくれ。宇宙の支配者。』
【分かりまシタ。デハまた会いまショウ!】
そう言って消えていった。
「これにて一件落着だねぇ。チヨちゃん。」
ゴツンッ。
「殴ったぁぁ。ひどいいいい。いつもよりゲンコツの威力高いしぃ...。」
『お前はもっと自分がしてきたことを自覚しろ。』
「ううっ。」
『それだから毎回毎回.....』
それから1時間みっちりと説教を行った。
いくらミウでもこれで懲りただろう。
確かに今回も危なかった。
だけどなんだかんだ言って、切り抜けることができる。
そしてこれからもそうなんだ。
この時はそう思っていた。
しかしそういう私の考えは、甘すぎたということを思い知らされることになる。
「なんか意味深な文章だねぇ。チヨちゃん。」
『メタ発言するな。』
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます