このエピソードを読む
2021年6月7日 13:36
まだ、麻雀に対して何のイメージもないくらいの子供のころ、絵に描いたような真面目人間の父に麻雀を仕込まれたらしいのですが、ルールとかすっかり忘れました。その後、ボードゲームがセットになったものを買ってくれて、それはけっこう大きくなってもやってましたけど、確かにシンプルなものの方が何度も繰り返しやる傾向があったかもしれません。かりすさんは、自分で探求して納得して楽しむみたいな自主性(?)があるのがすごいなと思いました。そういう傾向が今のお仕事にも生かされてるのでしょうか。ボードゲームカフェなんてあるんですね。行ってみたいです!!
作者からの返信
麻雀はルールはシンプルだと思うんですが、適性が問われるゲームだと感じてます。「面倒くさい」が「面白い」に勝ったら、もうダメですね(笑)細かいところが気になってしまって、周りから見るとどうでもいいことに拘ってるらしいです。仕事においては一長一短ですね。ボドゲカフェは面白いですよー。機会があれば是非。
2020年6月16日 12:40
どうぶつ将棋、以前メディアで紹介されていました。子供も取っかかりやすい将棋として人気みたいですね。間違ったルールを正しいと思い込んでいた、わたしもよくやっちゃいます(笑)。ゲームに限らず気を付けないといけないですねー。
どうぶつ将棋、この後にスマホゲームでダウンロードして遊んでみたんですが、結構嵌りますね。まぁルールがわかった所で強くなる訳では無いのですが、楽しく遊んでます
まだ、麻雀に対して何のイメージもないくらいの子供のころ、
絵に描いたような真面目人間の父に麻雀を仕込まれたらしいのですが、
ルールとかすっかり忘れました。
その後、ボードゲームがセットになったものを買ってくれて、
それはけっこう大きくなってもやってましたけど、
確かにシンプルなものの方が何度も繰り返しやる傾向があったかもしれません。
かりすさんは、自分で探求して納得して楽しむみたいな自主性(?)があるのがすごいなと思いました。
そういう傾向が今のお仕事にも生かされてるのでしょうか。
ボードゲームカフェなんてあるんですね。
行ってみたいです!!
作者からの返信
麻雀はルールはシンプルだと思うんですが、適性が問われるゲームだと感じてます。
「面倒くさい」が「面白い」に勝ったら、もうダメですね(笑)
細かいところが気になってしまって、周りから見るとどうでもいいことに拘ってるらしいです。
仕事においては一長一短ですね。
ボドゲカフェは面白いですよー。機会があれば是非。