第78話閑話休題ある少女の話2


シロと一緒に居たいかどうかの家族会議が始まった。

もちろん難しい事なんて何も分からないが。初めてシンジ以外の怖くない子に出会えたのだ。私は絶対に彼女を今の状態からずっと遊べる様にしたいと心の底から思った。


シンジも同じ気持ち・・うーん少しだけ違ったように感じる。

シンジは最初は迷っていたけれど。考えを助けたいに決めてくれたんだと思う。


正直、シンジが難しい顔をしていたので、多分かなり無茶なお願いをしているんだとなんとなく感じながら。それでも、初めて出来た友達をこんな理不尽なことで無くしたくはなかった。


正直、完全に反対されたら、私が守ってこのアブ村を出ようとすら考えていたのだが、私のパパもママもシンジのお母さんもお父さんも反対ではなく賛成してくれた。私はこんなにも恵まれていたのかと改めて感じた。


私はこの『家族』全てを守れる様になろう、駆け回るのは大好きだ!ずっとしていたいと思っていたけど。思うではなく、できるようにしようこの世界で誰にも速さで負けない様になろう。


ちょうど、これからはもっと厳しくするとグラムが言っていたので、速度だけじゃなくて強さも一番になろう。


その後に皆んなで泣いて気づいたらベットで寝ていたので細かいことは忘れている様な気がするのだが、シロともこれからは一緒にいれるのだ。


シロが正式に『家族』になった。首に首輪をつけてはいたが、前よりもずっと顔の表情が明るかった。

シロもミコット先生のところで魔法を学ぶ様なので、一緒にいれる時間がちゃんとあるのはすごく嬉しい事だ。


シロとミコット先生が魔法で対決するとのことで、私は観戦する事になった。シロの魔法が何か分からないが、魔力探知を最大にして、目や鼻も全部使ってシロの魔法を観る事にした。


シロが放った魔法は目では追えなかった。辛うじて線状の物だと感知できたがそれ以上はわからなかった。私が今まで見たものの中で一番早かったと感じた。

あの速度を目指そう。

そうすれば皆んなを守れるはずと私は真剣に思ったのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る