第53話 スキルを見直そう1


祭が終わって次の日です。


断命祭が疲れたり、トラウマになるかもしれないからと、今日は特に何も予定が入っていない日でございます。大きなメモ用紙とペンを片手に、

今更ながらに今日は覚えて忘れるスキルたちを紹介していこうと思います。

まず忘れない神様から頂いたスキル


忘却スキルLv4

になりました!!4%の取得経験値、またはスキルレベルアップ経験値をカットする効果があります。

またレベル4により特性が付与され、進捗情報を表示することができる様になったので、日にちをまたいでギリギリのところで止めておくこともできる様になったので色々とできることの幅が増えたのはありがたいことである。

ただし、夜の12時にスキルを1つ忘れる。

レベル上げには、忘れたスキルのレベルの合計値がレベルアップの条件である


共通言語Lv5

この世界のあらゆる言語を使える、ただし、実際の脳味噌の処理を超えれないいのか、3歳児の自分が喋る言葉は現代の5歳くらいの喋り方が限界ではあるが、それでも、あらゆる種族の言葉を使えることを考えれば非常に使い勝手が良いと思う、というかこれがないと多分この歳まで生きれていたかも・・あまり想像しない方が良さそうである・・・。


スキル図鑑Lv4

スキルの初級中級上級超級のスキルの名前が分かる、今は中級くらいまでは分かるがあとは???表示になっている。表示方法は自分の視界にゲームのウィンドウ表示みたいなものが出されて、自分の考えた通りに動いてくれる。

これが当初のスキル図鑑であったが、レベル4の特性により初級のスキルの取得条件がわかる様になった。間違っていた場合は、表示がグレーに変わり二重線が引かれる、スキルが取得できるとそれだけが、表示される様になる。


ここまでは神からもらったスキルであるので育っているのだが、これ以降で得たスキルはスキルの忘却により覚えて忘れての繰り返しであるため、ほぼスキルの最初の効果と取得条件だけであるが、この際一度まとめておこうと思う。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る