第8話 奇跡の種明かし?


 「小田さん、遠藤さん、ありがとうございました。連絡も取れない状態でしたから、今日来て頂けるとは思っていませんでした」

 テーブルの横に立って、最敬礼で冴えないおじさんたちにお礼を言う。当然、ここでは肩書きは付けない。

 とんがっているだけの奴と、隣のクラスの奴を解放してやったのを見て、お礼をしに美岬とテーブルに行ったのだ。


 このたちは、組織の小田大尉と遠藤大尉だ。ちなみに、「おじさん」と呼ぶと、マジで怒られて、漏れなく本当の恐怖ってのを教えてもらえる。


 でもさ、なんかあのとんがっているだけの奴、最後には尊敬の眼差しを小田大尉に向けてなかったか?

 ともあれ、木を隠すのは森の中、こういう雑然とした場所では、案外機密を話しても大丈夫なものだ。もっとも、最初からその安心感を狙って盗聴機器を使うとなれば、話は自ずから異なるけれど。

 俺たちが立っているのもその判断。同じテーブルにお客と店員が座っていたら、どうしても他の人の視線が向くからね。


 小田大尉が単刀直入に言う。

 「しばらくは、『連絡がないのは良い便り』だと思ってくれ。次の任務の潜入国が確定したので、さらに会えなくなるだろう。おそらく、冬休みの訓練合宿まで顔を会わせることはあるまいし、その後のことは予想もつかない。君たちの冬休みが終わる時期あたりから、武藤佐も潜入することになった」

 小田大尉と遠藤大尉は、「つはものとねり」の最精鋭のバディだ。

 美岬の母親の、武藤佐が統括する実戦部隊に属している。

 「佐」とか「大尉」は、「つはものとねり」の階級で、天武天皇の時代からのものだ。この組織は、諜報機関としては世界最古の歴史を持っている。


 小田大尉は警察官をカバーとし、遠藤大尉は自衛官をカバーとしている。そのためか、調整及び工作活動は小田大尉主導、純粋に戦闘行為であれば遠藤大尉主導と、なんとなく棲み分けているように見える。


 「それでは半年ぐらい、また母には会えなくなりますね」

 美岬が言う。

 口調は変わらないが、失望は隠しきれていない。おそらくこれから先の一年で、二、三回しか会う機会がないことが確定したのだから仕方がない。父親はトルコにいるし、美岬はあの大きな家で一人暮らしなのだ。淋しくないわけがない。


 「まぁ、そんなこともあるし、姫を『高校の三年間を辛い状態のまま置いておくんですか?』って、双海に正面から問われたのも無視できないからなぁ。一度、この学校にも来てみようと思ったんだ」

 遠藤大尉が言う。


 この二人が、美岬を中学生になる前から鍛え上げたのだ。

 そして、この二人は、上司の娘である美岬を姫と呼ぶ。


 小田大尉が言う。

 「それで、どうせだからと校内の人間関係を調べたら、あの生徒と半グレ未満の関係が浮かんでな。

 所轄に聞いたら、あいつ、そろそろ悪い筋に目をつけられていて、カタギに戻れなくなりそうだったらしくてな。名前がピックアップされていたよ。

 で、あいつの属しているグループがこの近くで今晩集会らしくてな、なら、今日ここに来るだろうっていうんで、まぁ、こっちも来て見たわけだ。

 いい機会だったから十分に脅しといた」

 そうか、それで、か。


 この二人の、御都合主義的なまでにいいタイミングの出現は、やっぱり理由があったんだ。

 つか、この二人の行動に、偶然はありえないよな。



 なんか、安心した。

 で、安心のあまり、失言。

 「そうですか。どちらかというと、ありえないほど親身になってくれる警察のおじさん、という感じでしたが……」

 「『おじさん』は取り消せ」

 あ、遠藤大尉がマジな顔になった。

 「失礼しました。取り消します」

 慌てて言う。

 現役の自負だ、これ。


 この人の恐ろしさは、夏休みの合宿訓練で身にしみている。厳しい教官というだけならまだいい。こちらに恐ろしいほどハードな訓練を課しながら、本人はその倍以上のことを平気な顔で同時進行でクリアするのだ。腕立て伏せだって、カウントごとに俺は一回、大尉は二回をこなす。

 「俺は現役だからな」って、その目付きがコワカッタよ。


 「でも、小田さんの言うことに、説得力がありすぎてびっくりしました」

 正直に思ったことを言う。話題そらしの意味も、当然あったけど。

 きっと、美岬はこの話題に口を開かない。

 だから、俺がこの場では話す。


 いくら相手にしていなかったとはいえ、あそこまで自分を否定する相手を好意的に見るのは不可能だ。たとえ、それなりの理由があったとしても、斟酌する義理はない。でも、相手を嫌いと口に出してしまうことは、結果的に自分の弱さと取られかねない。

 だから、美岬は口を開かない。

 余裕からではない。

 自尊心と、それを支える痩せ我慢だ。

 そして、そんな美岬だから、俺は守らねばと思うんだ。


 「一応、今は、警察の飯を食っているからな。当然、ある程度の法律の知識は持っている。

 だから、あの二人には、あの二人に解るレベルで、こっち側に有利になるよう煙に巻いただけだ。

 あちこちで言い尽くされているけれど、『法律は弱者の味方ではない。知っている者の味方だ』からな。

 まぁ、そのうちに、受験勉強の公民の範囲を超えた、法律の読み方、運用方法、判断基準も教えてやる」

 「ありがとうございます」

 この人も、作戦遂行能力以外にも幅が広いなぁ。


 遠藤大尉が言う。

 「俺も、法について最低限は押さえているが、仕事に絡む範囲だけだ。小田の知識は、六法全てをカバーしているからな。って、お前、司法試験受けてみるって話、どうなった?」

 「いい加減嫌になるほど法律運用に絡む仕事をさせられたんで、遊んではみたよ。なんとかなったみたいだ。

 モチベーションを作るのに、受験ってのはいい刺激だと思ったよ。

 ただ、この先の修習を受けるのは無理だから、修了試験はもっと無理だ。そもそも、この歳で法律家への転職は考えていないしな」

 「はー、たいしたもんだ。でも、転職すれば、から逃げられたんじゃないか?」

 「なんだと? そいつは思いつかなかった。失敗したな」

 二人で笑っている。

 おい、って、武藤佐のことだったよな?


 あ、美岬が少しだけ反応してる。

 自分の母親への言に、ちょっとだけの憤慨と、その十倍くらいの同意を感じているらしい。

 美岬も、母親への想いは複雑だからなぁ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る