第29話 生きたい①
アムジャドと仲直りした翌日、私は足取り軽く、診療所に入った。
「おはようございます!」
テンションの高い私に、土井先生も津田先生も、驚いていた。
「なんだ?皇太子と何かいい事でもあったのか?」
「はい!」
私は元気よく答えた。
「なんだか、吹っ切れた感じだな。」
「そうですね。」
アムジャドとの事で悩むなんて、私らしくない。
アムジャドについていくって決めたんだもの。
ふと津田先生を見ると、がっかりしていた。
「津田先生……」
「気にしないで、千奈ちゃん。慣れているから。」
失恋に慣れてるなんて、津田先生も可哀相だな。
「すみません。」
「謝る事じゃないよ。」
津田先生は、私の肩をポンと叩いた。
「千奈ちゃんが幸せであれば、それでいいんだ。」
「はい。」
改めて思うけれど、津田先生っていい人だな。
私はしみじみ思った。
その時だった。
子供を抱えたお母さんが、診療所に飛び込んできた。
必死に、私に向かって何かを訴えている。
慌ててアリさんが、話を聞いた。
「チナ、子供ぐったりしている。汗もすごい。」
私は急いで、子供をベットに寝かせた。
タオルで脇の下を拭き、熱を測ると39℃を示した。
「まずは解熱剤と、水分補給。」
奥の薬の棚から持ってきた点滴を、私はその子に施した。
「これでまずは、様子を見ましょう。」
子供のお母さんは、心配そうに子供に寄り添った。
けれど本当の大変さは、ここからだった。
「チナ!こっちも同じだ!」
アリさんに言われ振り返ると、ぐったりとした子供を抱えたお義母さんが、列をなしていた。
「なんだ、なんだ?風邪の集団発生か?」
土井先生が、次から次へと聴診器で胸を診て、頭を振った。
「風邪特有の音が聞こえない。血液検査をしよう。」
「はい。」
私達は注射器を用意すると、子供達の腕から血液を採っていった。
「ジアーに、血液を運ぶんですか?」
「ああ。」
「私が持って行きます。」
「頼む。」
土井先生や津田先生から、採取した血液を貰うと、私は急いでお昼に出るジアーへのバスに乗った。
診療所の入り口には、まだ子供を抱えたお母さん達が群がっている。
私はそれを見つめた。
何が起こっているんだろう。
ぐったりしている子供。
熱はあるのに、風邪の症状はない。
私は何か恐ろしい病気が起こっているんじゃないかって、身体が震えてきた。
逸る気持ちを抑えながら、私は採決した試験管を、大事に持っていた。
1時間後、首都ジアーに着いて、私は病院まで走った。
「すみません。サハリで医師をしている者です。」
そう言うと奥から出て来た医師は、私の顔を見た。
「誰かと思ったら、いつぞやの女医さん。」
「あなたは……」
肺炎で亡くなった子を、看取ってくれたお医者さんだった。
「どうしたんだ?今度は。」
「サハリで原因不明の病気が起こっているんです。血液を採取してきました。調べて頂けますか?」
「分かった。調べてみよう。」
私達は、一番奥にある部屋へ行った。
そこは、質素な検査室だった。
ちょっと不安だったけれど、何もないよりはまだいい。
私は壁の側にある椅子に座って、結果を待った。
「うーん。」
でも先生は唸ってばかりだ。
「女医さん、すまない。ここでの設備では、原因が分からない。」
「そんな!」
ここに来れば、原因が突き止められると思ったのに。
「隣の国とかで検査はできないんですか?」
「うん。やってみるけれど、日にちがかかるよ。」
「日数がかかってもいいです。原因を知らないと、あの子達を救えないんです。」
「ああ。明日には、隣の国へ送ってみるよ。2,3日後にまた来てくれ。」
「はい。」
私はゆっくりと検査室を出た。
原因が分からない。
もしかして、難病?
病院に来た時よりも、もっと肩の荷が重い。
下を向いて歩いていると、目の前にバスの運転手が来てくれた。
「検査どうだった?」
私は首を横に振った。
「そうか。」
バスの運転手さんも、がっかりしている。
「俺の息子も、同じ病気なんだ。今妻が診療所に連れて行ってる。」
私は顔を上げた。
「早く原因が見つかって、一人でも多くの子供が助かればいいけれど。」
胸が痛かった。
私はまた、なす術もなく子供を見送る事になるのか。
私は頭を激しく振った。
「隣の国で検査してみるって、お医者さんが言ってた。2、3日後には分かるかもしれない。」
自分にもバスの運転手さんにも言い聞かせるように、強く言った。
そうよ。ここで諦めたら、何もならないじゃない。
「さて、サハリに一旦戻るか?」
「うん。」
検査の結果を教えてあげないと。
皆が待っている。
私とバスの運転手さんは、サハリ行きのバスに乗り込み、皆の元へと急いだ。
そしてまた1時間後、サハリに着いた私は、診療所で診療をしている土井先生と津田先生の元へ走った。
診療所に着いた私は愕然とした。
子供達が点滴をしたまま、ベッドには2,3人の子供が寝ていて、余った子供達は、床に寝かせられている。
母親達は一人もいない。
この異様な光景に、私は息を飲んだ。
「お帰り、千奈ちゃん。」
私に気づいてくれた津田先生は、子供の間を縫って、私を迎えてくれた。
「見ただろう。この有様だ。」
「ここに入り切らなかった子供達は?」
「隣の建物を借りている。お母さん達には帰ってもらった。伝染病かもしれないからね。」
「そうですか。」
「ところで、検査結果は?」
私は頭を横に振った。
「……分からなかったのか。」
「はい。でも、隣の国に血液を送って、検査して貰えるって言ってました。」
「そうか。希望はあるって事か。」
そして私はふと、土井先生がいない事に気づいた。
「土井先生は隣の建物ですか?」
「ああ。」
「今の話、伝えてきます。」
「千奈ちゃん。」
津田先生が、私の腕を掴んだ。
「ジアーまで往復して疲れただろう。ここで休んでいるといい。土井先生には、俺が伝えに行く。」
「はい。」
津田先生が診療所を出て、私は椅子に座った。
寝ている子供達から、荒い息遣いが聞こえる。
この子達は、静かに病気と闘っているんだ。
その時だった。
一人の子供が、涙目で私を見ていた。
「どうしたの?」
聞いても、微かな声で発せられた言葉が分からない。
私はそっと、その子の額に手を置いた。
その瞬間、その子はクシャミを一つした。
「大丈夫?」
聞いてもその子は、日本語が分からない。
ただひたすら、私の顔を見るだけだった。
私は何気に、その子の肺の音を聴診器で聞いた。
「これは……」
確かにスース―と音がする。
「ちょっと待っててね。」
私は診療所の隣の建物に、急いで行った。
「土井先生!」
「なんだ、騒がしい。」
「診療所に寝ている子供の一人が、風邪をひいているみたいなんです。」
「なに?」
土井先生は、私の隣を抜けると、診療所の中に入って行った。
「風邪をひいているのは、誰だ。」
「この子です。」
私は、涙目で訴えていた子供の肩に触れた。
土井先生は、その子の肺を音を聞くと、気難しい顔をした。
「確かに風邪だ。だが困ったぞ。下手に風邪薬を飲ませれば、まだ見つかっていない方の病気に、抗体を植え付ける事になるかもしれない。かと言って、ここにこのままいては、他の子供にも風邪が移る。」
「部屋の奥に、隔離しますか?」
「うーん。子供達は弱っている。隔離しただけでは、風邪は防げないかもしれんが、今はそんな贅沢言ってられないか。」
土井先生と私は、その子を薬が置いてある棚の前に寝かせた。
「今日は眠れないな。千奈、おまえさんは夜のバスで、宮殿に帰っていいぞ。」
「いいえ。私も残ります。」
「おまえさんまで倒れたらどうするんだ。」
「大丈夫です。体力には自信があります。」
そう言うと私は、近くにあった紙に、アムジャドへの言葉を書いた。
【今日は診療所に泊まります。
心配しないでください。】
それを半分に折って、バスの運転手さんに渡した。
「これをアムジャドに。」
「分かりました。」
そしてアムジャドへの手紙を乗せたバスは、サハルを発った。
「私、あの子の側にいます。」
「ああ。くれぐれも感染しないように、気をつけるんだぞ。」
「はい。」
私は頷くと、一番奥に横になっているあの子の側に行った。
「名前は?」
聞いても、じっと私を見るだけの子供。
服装からして、男の子だ。
「頑張って。よくなったら、一緒に遊ぼうね。」
私は、その子供の腕を摩ってあげた。
それから2時間程経った頃だ。
「チナ様!」
どこかで聞いた事のある声に、私は診療所を出た。
「イマードさん!」
「そこにおいでですか。」
イマードさんは馬を降りると、私の側に来た。
「皇太子殿下からの言付けです。」
「アムジャドからの?」
イマードさんは私に一枚の紙をくれた。
【チナ。今日君を抱きしめる事ができないのは、残念で仕方ない。
だが原因不明の病気がサハルで流行っている事も、今日ジアーの病院から聞いた。隣国にはできるだけ早くの要請を頼んでいる。チナも頑張れ!】
走り書きで書いたような、アムジャドの文字。
「アムジャド……」
それを見るだけで、温かい気持ちになれる。
「イマードさん。ありがとうございます。」
「いいえ。殿下が直々に行きたいと申すので、代わりに私が来たのです。」
私は思わず笑ってしまった。
アムジャドがここに来たいって言ったら、またテントごと来るのかしら。
「よく笑っていられますね。この非常事態に。」
「逆よ。笑ってないと、乗り越えられないのよ。」
私はイマードさんに、作り笑いを見せた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます