わかる!
いざ印刷してみると、パソコンの画面で見る時とは環境が違うからなのか、凄い直す所見つかったりしますよね〜
と良いこともありますが、やはり問題は処分方法と印刷コスト! 1枚10円だとすると1,300円とかになるわけですが、個人的にはそれぐらいの価値はあるというか、地味に楽しい作業だったりします笑
……そして、どうも捨てられずに山にして押し入れに入っていたりするんですけれど、開き直って、そういう趣味があっても良いのかなぁとも思っていたりします汗
さてさて、順調そうで素晴らしいです。
私もうかうかせずに頑張らなければ!
陰ながら応援しております!
作者からの返信
印刷するとミスに気づきやすいですし、本に近い感覚で読めるので作品全体のアンバランスや不足箇所も分かって、アイデアもガンガン湧くから、「楽しいなあ〜」とぐりぐりペンで書き殴っております😆
でもネットなど調べてみると推敲自体が嫌いという方多いようですね。私は割と好きかなと。
問題は仰るようにインクが高いんですよね。1枚10円か、と。「これも大事な支出!」と毎度、心を決めてレジに向かいます。
前の物読むと「随分上手になったな〜(感心)」と思ったりして楽しいですよね。私捨てましたけど、気持ち的には捨てられないです☺️
ありがとうございます!
星浦さんのラーメンの近況ノート拝見しまして、なるほどと考え込んだり。
お互いに頑張りましょうね😊❗️
すぐに修正できるので、私もデータで見直しますけれども、紙に打ち出すとまた違った目で見られそうですね!(*´▽`*)
ルーズリーフに手書きで書いていますから、それを捨てられなくてファイルがたまっていってます……(;´∀`)
作者からの返信
ちょっとずつ、推敲に慣れてきまして。分かりやすく矢印引っ張ったり、三角折りしたりします。
それでも気づかないミスに原稿を捨てる時に気づくという……。
手書きのルーズリーフは捨てられないですね😊私も手書きのアイデアノートはどんなにぐちゃぐちゃでも書き直したり破いたりしないです。大切にとってます😌
私も印刷しませーん。
本当はしたほうが、いいんでしょうけど。なんせ、紙とインクをそうとう消費する。
原稿、破らなくでも新聞紙でくるんでガムテープでとめるとか。茶封筒に入れるとか。
破らなくても捨てられますよ。
作者からの返信
紙は父に仕事場から裏紙を持ち帰ってもらっています😆
インクだけは買わなくちゃいけないのですけど😭
破ることばかり、頭にあったので「おお、なるほど!」と目からウロコでした。今度からガムテープにします😆
ありがとうございます❗️
すごい、印刷されているんですね。
私は印刷して残すことがなく、データだけです。
作者からの返信
印刷してみたら、割と自分に合っていることに気がつきまして😆
以来公募作品は紙で推敲するようにしています。
印刷しないという方も多いようですね。皆さま独自のやり易い方法を選択されているのかなと思いました🤔
自分は推敲の時印刷はしないのですけど、印刷したら捨てるのが大変みたいですね。
どうせ見られない、考えすぎ……とは言えない世の中なのが悩ましい。どこで誰が見るか、わかったもんじゃありませんもの( ̄▽ ̄;)
そもそも捨てられないというもの、無理ないです。
もしかしたら何か役に立つかも。せっかく書いたんだからという思いが、邪魔をしそうです(>_<)
作者からの返信
印刷したのが一部につき、2センチもあるのでどうしようかなと。でも、破かなくてもいいのですね。澄田さんによると新聞紙でくるんでガムテープでとめたり。
確かに郵便物の個人情報なんかも気になりますよね。封筒の住所と名前。ほんと、誰がどこで見ているか分からないですから😰
私も最新のものは取って置いてます、データ書き換えた後で「やっぱり前のがいい!」ということが一度ありましたので。念には念を😆
僕は画面上での推敲派なのですが、プロットも躊躇なく捨てるタイプです!笑
アイデアは「作品」が完成する度に消していくイメージですね。
また読ませて頂きます!
作者からの返信
返信遅くなりすみません💦
この頃プロットというプロットを立てないのですけれど、ひさしぶりに立ててみようかなと。
色々試してみたいです。
アイデアわたしもちょっとずつ消費してます。消しながらですね😊