応援コメント

第76話 ゲームシナリオのための事典シリーズ」への応援コメント

  • 僕はどちらかと言うと何もない所から考えるタイプですが…、書籍を利用するのも良いかもしれませんね!

    また読ませて頂きます!

    作者からの返信

    王道のテンプレを利用することも悪いことではないらしいですね。
    わたしはあまり使ったことがないですけれど(*´ω`*)
    電撃だったかな、どこかのサイトに書いてあった気がします。

  • 古い本ですが、コリンウィルソンの現代殺人百科と世界不思議百科ですかね。結構物語の種とかキャラクターのヒント、なんかをもらいました。

    作者からの返信

    読書メーターを読んできたのですが、興味をそそられまして。
    ジャンヌダルクが生きていた? ネス湖がなんだって?
    私ほんと平凡なことしか思い浮かべられなくて、自由に発想出来る頭脳が欲しいのです。
    本屋さんで探してみようと思います😆❗️

  • ゲームシナリオは盲点でした。
    勉強になりそうで、興味を持ちました。

    物語の着想……たいしたものではありませんが、私の場合は身近なワードを拾ってくることが多いです。
    今書いているのは「AI」で、その前が学校の「友だち」、短編だと「コロナ」下の高校生を書いてみたり。

    ただ、私の作品はキャラありきだとも思います。
    「こんなキャラを書いてみたい」という欲求も、作品を書く動機になっているかもしれません。

    作者からの返信

    さっきも眺めてまして、何か良いアイデアはないかなあ、と😗
    テーマとなるワード、作品内におけるテーマの拾い方や取り入れ方は自作の課題かなと思うところがあって、今後の作品作りでトライしていきたいなと思います。
    キャラクター作りも私すごく苦手で、特に主人公。でもここは逃げずに取り組まなければいけない所ですよね。なるほど、書きたいと思うキャラクターですね_φ(・_・メモメモ
    今ちょうど新作考えておりまして、色々と工夫してみようと思います(=^ェ^=)

    編集済
  • 書物なら柳田國男先生の「遠野物語」映像では「日本昔話」と世界の民族衣装、音楽は「効果音全集」、あとはwebで過去の事件や事故を検索するが私のオススメです。
    ネタ集めはひらめき型の人間では無いので、地味にやってます(笑)
    でも、もしかしたら一番はカクヨムのコメントを読む事なのかもしれません。

    作者からの返信

    事実に勝るものはないということですよね。色んな事を知っている、これが物語作りの大きな武器になるというのはまさにその通りですよね(=^ェ^=)
    遠野物語ちょっと気になってまして、本屋さんで探してこようかなと。民間伝承ってとっても面白いなと、これは松乃木さんの御作の影響です(#^^#)
    効果音全集って効果音だけが調べられるのでしょうか? ちょっと興味深いなと。小説だけに限定せず、色々な物を参考にされているのですね。
    私もふってくるタイプではないので、事実の突き詰めというのが大事になって来るかなと思います。
    コメントを読むと皆さまそんな工夫をされているのか~と。勉強させて頂いてます( ^∀^)!

    編集済
  • 私はなんだろう、子供の頃に読んだ本や聴いた歌からのイメージだったり、自分の空想世界や落書き……過去に公開していたもののほとんどが空想世界をイメージしていて、よくよく考えてみたら専門的な資料集めってしたことがない💦
    リアリティな文章や世界観に憧れてるので、そういう意味でも何かの事典を読んでみようかな?

    作者からの返信

    やっぱり子供の頃に触れた物語のイメージは宝物ですよね。大人になると段々失われていくので、当時の気持ちだけは忘れずに行きたいなと思います。
    資料もあちこち読んでみると面白いです(≧◇≦)
    あ、これ使えそうとか。これをもし物語に取り入れるなら、とか。自分なりに描くと……と色々と発想を楽しんでおります。

  • ゲームをやっていて、こんな感じの話を書きたいって思うことってありますよね!(^^)!

    物語って頭で考えるよりも、降りてくることの方が多いですね。
    だけど物語に触れているとその影響を受けた話が降りてくることが多いので積極的に読むようにはしています。

    あと音楽を聴いて話をイメージすることも多いです。気に入った曲を何度も繰り返し聴いて、それにあったイメージの話を考えていくのですよ。
    恋の歌なら、こんな感じの恋をしていそうなキャラクターをイメージして、物語を想像していきます(#^^#)
    ただやりにくいのは、話を盛り上げるだけの大きな事件をどう起こすか。歌詞を見たたけだと、話の主軸になるだけの事件が起きてることは希なので、いつもどんな事件を起こすかで苦労させられています(^_^;)

    作者からの返信

    ゲーム! ものすごく分かる気が致します。
    ファンタジーなんかは特に憧れが強くて、何でこんな面白いこと思いつくのだろうなあと感動しながら再プレイしてみたり。
    私は書籍によるインプットが少なくて、むしろゲームやアニメが多いかなと思います。
    でも小説だとやっぱり字面から浮かび上がってくる作品の空気という物を感じ取れますよね。
    音楽も非常に頼っております。バトルシーンなんかは特に勢いがつくので、その曲にあったシーンを思い浮かべながら。
    恋の歌でキャラクターまで思い浮かぶのですね、すごいです。私は切り取った短いシーンくらいしか思い浮かべられなくて(≧◇≦)💦
    大きな事件を起こすのは、思い切りが大事ですよね。
    これまでの発想を覆すような大事件。突き詰めているとある日突然やって来る時がありますよね。

  • 創作の役に立つかもと思って色々見ることはあるのですが、大抵その場では役に立ちません。
    後になって、そういえば前に見たあれ、この話で使えないかと思うことが多いです。

    着想自体は、ほとんど衝動的に降りてくるのでなんとも言えませんが、面白い物語を読むと、自分もこんなの書きたいと思って色々考えることが多いです。
    とはいえ、影響をうけた話のパクリやモノマネになりそうだったり、組み立てられずに終わることがほとんどなので、もっと着想を独自の形にする力がほしいです( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    色々な物を無作為に見て感じ取り、蓄積した知識の中からアイデアという物が浮かび上がってくるのかもしれませんね。インプットというのはつくづく大事だなと思います。

    着想がおりてくるのですね、羨ましいです(#^^#)
    自分もこんな話が書きたいと思うのは作品執筆を押しすすめる原動力ですよね。面白い物を読んだ後はやっぱり負けたくないぞ、私も良いもの書くぞ! と思っちゃいます。
    発想を独自の形にする、その段階を面白くも思うのですけど中々骨の折れることでもありますね。発想がするする~と出て来る時は快感ですよね。

  • ゲームシナリオのための事典、たくさんあるんですね。
    奥森さんのSF読みたいです。楽しみにしてます♬

    私は…なんだろう、やっぱり映画をたくさん見るので映画からでしょうか…
    映画は、観るたびに創作のヒントがどんどん自分の中に蓄積されていくような気がします。映画の中の風景はイメージがわかりやすくて文章化もしやすいので、自分が書こうとしてる舞台の映画を観てから書いたりします^^

    作者からの返信

    クトゥルフ神話版なんかもあるらしくて、読んでみたいなと思うのですが、取り寄せしてまでっていうのもありまして。どうしよう。2000円だよ、と躊躇しております。
    温かいお言葉をありがとうございます!
    SFはですね、小説を書くきっかけになった作品でいずれ書きたいとは思っているのですが、何しろ実力不足でしばらく温めている状態です。もっとSFのことを勉強しなければと考えております(≧◇≦)

    映画いいですね! この頃映画を見ていませんでしたので私も見ようかなと。
    映画は2時間くらいに起承転結が全て盛り込まれているから、物語作りという物の一連の流れを圧倒的スケールで体感出来ますよね。世界観やセリフ、背景などの細かなディティールを観察するのにもすごく向いてますよね。
    奥森勉強すべしっ٩( ''ω'' )و!!

  • 創作に役立ちそうな本はあれこれ買っているのですけれど、積読になっているものも多いです……(><)

    私は物語のタネは、ほんのちょっとした設定からですね~(*´▽`*)

    「銀狼は花の乙女に~」も「虐げられていた女の子が皇帝といちゃらぶする話を書いてときめこう!」というところから始まってまして(笑)、「どうして皇帝のそばにいられるようになったんだろう?」「どうして虐げられていたんだろう?」といくつもの「どうして?」を積み重ねて行って脳内であらすじを作りました(*´▽`*)

    「どうして?」に、いい答えを見つけられなかった時は、しばらく放置かいったんボツにします……(;´∀`)

    作者からの返信

    私も積読多いです。部分的に読む本もありますし、全部目を通せていないものなんかもあって。時間のある時にまた読んでみようと思っています。

    どうして、が大事。自身の中で色々と発想を広げていくことが物語作りのヒントになりますよね。ときめこうと思うのもきっとすごく大事で、作者自らが作品を愛する姿勢というのが充実した物語作りに繋がるのだと思います。
    私も自分の期待に応えられる物語作りを目指したく思います。
    ただやっぱり、仰るように発想が止まることもあって、私も構想段階でストップしている物結構あります(+o+)

  • へー、ゲームシナリオジテンおもしろそうですね、アマゾンでみてみます。

    物語は、ふってくることが多いです(笑)
    なんの参考にもなりませんね。
    あとは、こんなテンプレおもしろくないよねーってものを、ひねって自分なりにおもしろくするとか、逆転の発想はよくしてます。

    作者からの返信

    色々な情報をさら~っと取り込むのに非常に便利かなと。
    こういうストーリーもいいな、あるいはこういうストーリーも……と妄想しながら読んでいます。

    物語ふってくるという方多いですね(≧◇≦)!
    私はあまりふってこないので、調べて詳細を詰めるということから始めます。
    面白くないテンプレを自分なりに面白くする、なるほど!
    発想の転換が大事ですよね( ..)φメモメモ