同じ作品でも、送ったレーベルによって受ける評価が全く違うってことはよくありますからね。自分はいざとなれば、同じ作品を数年かけていくつものレーベルに送るというのは荒業をやっていますが、それにしたってある程度の傾向は把握しておきたいです。
とはいえ、それを見極めるのが難しい。どなたか、よくわかる解説みたいなことをしてくれないでしょうか?(;^_^A
作者からの返信
レーベルが合っていないと努力も無駄になるのでは、とこの頃慎重に吟味しております。
過去作品にも思い入れがある物があるんですけど、繰り返し送っている内に心が折れました。皆さまあちこち応募されているのですね。
解説してくれているサイトもちらほら見つけてそちらで情報収集しております。
でも、やっぱり自分で受賞作品を読んで感じるのが一番かなと。時間がかかりますよね😵💦
どんな賞があるのか、カクヨム以外で情報収集をしていないのであまりわかっていません(>_<)
レーベルカラーを調べるのって大事ですよね。
レーベルに合わせて話を書いても良いですし、過去に書いた作品が合っているレーベルがあれば、それに出しても良いですし。
調べて、書いては大変ですけど、どうかがんばってください(∩╹∀╹∩)
作者からの返信
カクヨムも応募先が充実しているので、カクヨムオンリーでも楽しめると思います。
レーベルによって王道を求めてたり、変わり種を求めてたりという違いはあるようなので調べなくては、と読み漁っております。書いた作品に合致する賞があればいいのですが。
そして各賞の受賞作品がカクヨムで無料で読めるのは非常にいいですよね。
ありがとうございます❗️
頑張ります😆
どれに出そうかって調べるの、楽しいですよね。受賞をした妄想を抱きます。(≧∀≦)
今、気になってる賞があります。
『第1回次世代作家 文芸賞』
ジャンル不問です。
TSUTAYAなどが共同開催するそうで、書籍化されるとTSUTAYAの目立つ場所に販売スペースを設置してくれるという素敵な特典付きです。
奥森さんのやる気は励みになります。私も頑張るぞ。(*´∀`*)
作者からの返信
ありがとうございます❗️
岩瀬さんもご存知でしたか! 私は他の方のエッセイで存在を知りまして。
そうなのです。まさにそこにゴミ屋敷を送ろうとしているのです😆
しかし、プロットをエクセル出力というのがやったことがないです。推奨サイトを使うといいのかなと迷い中。
自分の本が並ぶとなるともう☺️(妄想中)
私も岩瀬さんに触発されてあの指南書を読み返してます。
お互いに頑張りましょうね❗️
私も不勉強で、あんまりちゃんとわかっていません……(><)
作者からの返信
綾束さんの作品はまさにライト文芸なんじゃないかな~とライト文芸を読みながら勝手に思ったりしています。
そうそう、それに引き換え自分の作品はまさにカテエラなんですよね。
面白いんですよねライト文芸。
私もほとんどわかってないです。調べなきゃいけませんね
作者からの返信
調べなきゃな、読まなきゃなと本屋さんに通って別の本を買う。
違う、私はレーベルの調査がしたいんだ~~(;´Д`)!!
……閃光のハサウェイ面白いです(聞いてなし!!)
レーベル選び楽しいですが、その分難しいですよね…。
また読ませて頂きます!
作者からの返信
レーベルも調査してると傾向がずいぶん違うということに気がつきました。
傾向と対策は練らねばですよね😫💦