機械少女の苦悩
-Side of Azami-
少年との初めての訓練を終えた夜、私は隊長に呼び出された。これまで、こんな夜中に呼び出されたことなどなかったが、一体何だろうと疑問に思うこともなかった。
別に、疑問に思う機能を有していない訳ではない。
自分の頭の中には学習機能という、学び覚えるための機能が備わっている。そのため機械でありながらも、様々なものに興味を持つことができるし、何かに疑問を浮かべることもある。
しかし、そういう意味で疑問に思わないのではなく、私の中で隊長が行うことは、例外なく全てが正しい事なのだとこの数百年の内に学習している。
それはそう簡単に揺るがない事実であるし、今も欠片の迷いもなく隊長の待つ小部屋へと向かっている。
自動扉が私の存在を感知して無機質に口を開く。その先にいるのは信頼を置く巨体の男。
隊長は私が入ってきても表情を変えることはない。そう、昨日来たばかりのあの少年とは違うのだ。私を見るたびに、コロコロと表情を変えるあの少年とは……。
「こんな夜更けに、悪かったな」
言葉とは裏腹に、その表情は一切の変化を見せない。これが私たちにとっての自然。彼の方が、紛れ込んだ異物なのだ。
「いえ、何か御用があるのでは?」
私たちの会話に余分な言葉はいらない。ただ必要な言葉を端的に伝えればいい。前置きも、世間話も、その存在を知っていたとしても、それを実際に行うことはない。
「アキトを見て、何か感じることはなかったか?」
隊長のその質問はある程度の予想はできていた。
私がわざわざ呼び出されるということは、これまで異なる出来事が起こったから。そう、生身の人間である彼が私と接触していたから。
「はい、我々アンドロイドと比べれば、運動能力も学習能力も劣ります。戦闘状況に介入すれば、足手纏いになるのは必至かと。博士の仰る特殊な力がなければ、全くもって不必要な存在であると感じました」
私は客観的に彼の様子を見た中で、自分が思ったありのままのことを告げる。
「そういうことではない。人間が戦闘能力でアンドロイドに劣ることは百も承知だ。逆に、アンドロイドが人間に劣っていることだって、たくさんあるからな」
私は真っ直ぐに隊長を見据えながら言葉を待つ。
自分が彼に劣っているところなど、何一つ無いと断言できると思っていたが、それでも隊長がそう言うのなら、きっとそれは正しいのだろう。
「『心』だよ。相手を思いやる心。そして感情だ。俺たちには、それが欠落している」
隊長は胸の辺りに拳を押し付けながら、自分には到底できないような哀しげで空虚な表情を浮かべる。
「今俺がこうして、いつもとは違う表情を浮かべているのも、過去の記憶がそうしているだけだ。自分の感情が存在する訳ではない」
そう言うと、隊長の表情はいつもの無表情に戻っていた。
「俺はお前と違って第一世代だからな。過去に人間と触れ合った記憶が存在する。その記憶の海を掻き分けて、今のような表情を作ることができる。お前たちと触れ合う時には必要がないから、こんな表情をお前たちの前で見せることは無いがな」
そう、隊長と自分の決定的な違いはそこにある。彼は人間が製造り出し、人間と共に過ごした経験と記憶を有する第一世代。
そして私は、人間が全て滅んだ後に製造られた、人間と触れ合った経験も記憶も存在しない第二世代。
「必要が無いのならば、それを気にする必要はないのでは?」
自分の言葉に思わず、口を閉じる前に一度動きを止める。柄にもなく、隊長に向けて質問を投げかけてしまった。だが、聞いたからには大人しく答えを待つ。
「今までは、必要ないと思っていた。だが、俺たちが持たない感情や心というのは、個人を個人たらしめる大事な存在だ。それが無ければ、全ての人間が同じ物になってしまう」
自分を他の者とは違う何かであると認識する必要がどこにあるのだろうか。別に、全ての者が同じ存在であっても、何か不都合があるとは思えない。
「全てが同じであるということは、誰もそこで競い合うことがないということだ。競い合うことがなければ、誰も成長はしない。成長がなければ、後は滅びを待つだけだ」
「しかし、私たちは今現在、実際に戦争を行っています。それは競い合っていることと同義だと認識していますが……」
今日の自分はどうにもおかしい。隊長の言葉に、こんなに過剰に反応することがこれまでにあっただろうか。
「我々が争うことになったそもそもの原因は、我々に埋め込まれた『倫理や道徳』だ。我々はその倫理や道徳に従って善悪を判断している」
それくらいは私も知っている。この世界に生きる者なら誰もが知っている、この世界の理のようなものだ。
「それが人間に創られたものであれば、選び取った善悪によって対立する者が現れてもおかしくはない。何故なら、それを創り出した人間自身が絶対的な善悪の判断などできなかったからだ。だから戦争が起こり、我々のような戦闘アンドロイドを製造らなければならなかったのだ」
呪いだけを残して自ら滅んだ人間たちは、どれほど愚かだったのだろうか。ある意味それを知らない私は、隊長のような第一世代よりも幸せなのかもしれない。
「そして、この戦争の中核にいるのは全て第一世代、つまり人間を模した心を持つ者たちだ。もし、第一世代が全て滅んだ時、お前たち第二世代は滅びの道しか残されていないのだぞ」
第一世代のアンドロイドは、既にこの世界のアンドロイドの一割にも満たない。ほとんどが、人間が滅びた後に作られた第二世代なのだ。
その第二世代も、人間たちが生み出した設計図を元に製造られており、それ以降の機体の成長は見られない。
唯一成長できたことと言えば、オーディニウム合金の種類が増えたことくらいだろう。それは、製造用アンドロイドにプログラミングされていたため、人間がいなくなった後にも開発が進んでいたのだ。
「それに……」
これで話が終わりかと思っていたのだが、どうやら話はまだ続くらしい。私は今一度隊長の視線を真っ直ぐに受け止める。
「これから先の戦いは、これまで以上に激化するだろう。その時、我々にプログラミングされた戦闘能力には必ず上限がくる。そうなれば、後は数の勝負になる。数の勝負になれば、我々レジスタンスに勝ち目はない」
隊長の言う通り、統一政府とレジスタンスの戦闘員の数には天と地ほどの差がある。
だから薄々勘付いてはいた。この先の自分たちの未来が、ほとんど無いということを。
「なら、どうして私たちは戦っているのですか?」
最早、自分が本当に自分なのかもわからなくなる。
疑問が溢れて止まらない。まるで、何かに突き動かされるように、口から疑問が溢れ出す。
「だからこそ、そのリミッターを解除する何かが必要なのだ」
隊長はそう言いながら自分の左胸を二度叩いた。
「それこそが、人間の持つ感情や心だと俺は思う。それが正解なのかはわからない。けれど、人間の心や感情を知る俺には、それらには可能性が秘められていると感じざるを得ないんだ。今日のお前は、アキトにそれを感じなかったか」
そう言われて、私は今日の記憶を脳内で再生する。
確かに彼は私へと敵意を向け、そしてその敵意はいつの間にか、絶対に成し遂げてやるという決意へと変わっていた。
彼の眼つきが変わる程に彼の力は向上していた。それは私たちの戦闘能力から比べれば、蟻ほどの小ささなのかもしれない。けれど確かに、彼の中では何かが変わっていたのだ。
そして実際に、私の予想を遥かに超える勢いで成長した。人間というものがどういうモノなのかを資料や記憶から知っていた私は、ある程度の予想を立てていたのだ。
だからこそ、最初の訓練を『ただ身体に触れるだけ』という簡単なものにしたのだ。それでも、一日や二日で終えられるものではないと高をくくっていた。
だが彼は、たった一日でそれを成し遂げて見せた。結果的には、ただ私の身体に触れただけなのかもしれない。けれど、そこには偽りのない成長の証がある。
それは、私たちには無いものだ。
私たちができるのは、あくまでもプログラミングされた動きと、学習機能で得られた新しい知識のみ。その知識を実際に戦闘に転換することはもちろんできるが、千年近くを生きた自分たちには、それも既に限界に達している。
だからこそ、これ以上の力を望むのならば、これまでに無い新しい何かが必要となるということなのだろうか……。
「だから彼こそが、我々を勝利へと導く鍵であると?本当に必要としているのは、あの力ではなく彼の心だと、そう言うことですか?」
私の疑問に隊長は答えなかった。
それが何故かはわからない。けれど、否定もしなかった。だから私はその沈黙を肯定だと捉えた。そして、彼の言葉をただ黙って待ち続ける。
「あいつの心に、あいつの感情に触れて、俺たちを俺たちたらしめる何かを手に入れろ。そしてお前が、俺たちレジスタンスの希望となれ」
隊長との会話が終わり、自分のカプセルに戻る最中、私は久しぶりに思考を巡らせていた。
カプセルというのは、いわゆる充電器のようなもので、アンドロイドたちは一人に一つ与えられたカプセルに身を委ねて、夜を過ごすのだ。
自分がレジスタンスの希望になるなんて考えたこともなかった。自分はただの戦闘員で、隊長や博士の命令をただ忠実にこなせばいいだけなのだと思っていた。
なのに、あの少年が来たことで、歯車が何処か違う場所に噛み合い始めているような気がしてならない。自分が隊長に対して質問を投げかけたことだって、どう考えても普通ではない。
それがいい傾向なのか、悪い傾向なのか、それを判断するだけの能力を私は持ち合わせていない。
もしかしたら、彼がその答えを持っているのだろうか。こうやって、色々なことを考えている私が、そもそも私らしくないのだ。
そんなことを考えながら、自分のカプセルに辿り着いた私はスイッチを押してカプセルの透明な蓋を開ける。
中は淡い青色の液体に満たされていて、そこには何本かのコードが泳ぐようにゆらゆら揺らめきながら伸びている。
私はその中の一つを自らの首許のプラグに差し込み、そのまま液体の中に身体を沈める。私がカプセルの中に収まったことを感知すると、カプセルは独りでに透明な蓋を閉じた。
それにしても、特訓の最後に込み上げてきたあの熱は何だったのだろうか。そして、その熱に任せて、あの少年を蹴ってしまったのは何故だったのだろうか。
どうしてあの時だけは、自分の行動を自分で制御できなかったのだろうか……。
異世界転生は機械仕掛けの摩天楼 わにたろう @iwan
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。異世界転生は機械仕掛けの摩天楼の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます