ネコチャンと50質

尾八原ジュージ

ネコチャンと50質

1.お名前を教えてください

ネコチャンです。


2.あなたの種類(柄や模様)を教えてください

神様にグッドデザイン賞をいただけるような素敵な模様です。毛足は長めで、右前肢の先が黒いです。


3.年齢と性別を教えてください

元野良なので、正確な年齢はわかりません。

性別はたぶん雌です。


4.名前の由来を飼主に語ってもらってください

もらってきたときに名前が決められず、仮にネコチャンと呼んでいたのが、そのまま定着したようです。


5.飼主の名前(ペンネーム)と、なんと呼んでいるかも教えてください

飼い主は下僕という名前です。私は下僕と呼んでいます。


6.飼主との馴れ初めエピソードお願いします

確か私が保護されていたお宅に、下僕が訪ねてきて……?

すみません、昔のことなので忘れてしまいました。


7.動物の家族がいれば紹介してください

靴箱の上に招き猫というやつがいますが、動きもしゃべりもしません。


8.家族の中で一番好きなのは誰ですか?

自分自身です。


9.家の中で一番好きな場所はどこですか?

キャットタワーのハンモックの上です。


10.一番好きなもの(食べ物やオモチャなど)はなんですか?

小さい袋に入っているカリカリが好きです。毎日ちょっとしかもらえず不満です。

(下僕注:オヤツ用のドライフードのことと思われます)


11.一番嫌いなもの(苦手なもの)はなんですか?

掃除機です。一度だけパンチしてやりました。


12.特技はありますか?

かわいい姿勢で寝ることです。


13.最近お勧めの猫グッズがあれば教えてください

サークル型爪研ぎでしょうか。中で寝られるのがいいですね。


14.好きな猫のキャラクターを教えてください

吉田戦車の『おかゆネコ』の主人公、ツブです。

優しくて知的好奇心旺盛、おまけに料理上手な素敵な殿方です。


15.猫が主要キャラとして登場するお勧め小説を教えてください

ポール・ギャリコの『猫語の教科書』です。

猫が人間をメロメロにする術について書かれています。


16.猫が主要キャラとして登場するお勧め漫画(アニメ)を教えてください

前述の『おかゆネコ』です。

あえて人間の世話をするツブの生き生きとした姿に、こんな生き方もあるのかと感銘を受けました。

私はしませんが。


17.あなたについて、ここで一句、俳句または川柳を詠んでもらってください

春なのに コタツ仕舞えぬ プレッシャー


18.飼主の好きなところを教えてください

ブラッシングが上手いところです。


19.飼主の嫌いなところがあれば教えてください

私の毛並みを頻繁に吸うところです。嗅ぐのではなく吸うのです。当然吸ったら吐くのですが、鼻息が生暖かく不快です。

あと掃除機を使うところ。最悪です。


20.飼主はあなたがテーブルの上を歩いたらどうしますか?

見つけ次第降ろしに来ます。


21.飼主はあなたが執筆中のキーボードの上に乗ったらどうしますか?

写真を撮ってから、私の横っ腹に顔を埋めてきます。


22.飼主の得意ジャンルを教えてください

実は柔道の経験があるようです。一度オジサンが制圧されていました。


23.あなたがモデルになったカクヨム作品があれば紹介してください☆

『文章の書き方実験 うちのネコチャンといっしょ』です。

https://kakuyomu.jp/works/1177354054895115085

モデルというか、私がこの物語の主人公です。


24.モデルになった作品がない場合は、飼主に文句を言ってください★

もっと私の作品を増やしなさい。


25.飼主の作品に辛口のご意見お願いします

筆力が足りないので、私のかわいさ、美しさを十分に表現できていません。筆力って何なのかよくわかりませんが。


26.あなたを作品内に出してもらうとしたら、どんな猫に書かれたいですか?

本物の私のように、かわいく魅力的なネコチャンでお願いします。


27.恋人が現れました、どんな猫(猫以外もOK)ですか?

ツブさんのような優しい殿方がいいですね。気遣いのない輩はNGです。


28.敵が現れました、それはどんな猫(猫以外もOK)ですか?

掃除機……ドライヤー……


29.あなたのキャッチコピー(煽り文句)を作ってもらってください

辛辣かつ癒し系


30.あなたの決め台詞をお願いします!

黙って私が寝ているところでも見ていなさい。


31.語尾に「ニャ」がついたセリフをどう思いますか?

「ニャ」がついてしまう猫キャラもいると理解してはいますが、正直、不要な語尾だと思っています。我々は猫というだけでかわいいのですから、かわいい語尾など必要ないはずです。


32.猫耳をつけたヒトをどう思いますか?

我々の愛らしさには遠く及びません。

ただ、猫の真似ではなく、「猫耳をつけた人」という独自ジャンルで勝負するならいいと思います。


33.あなたは『ドラえ〇ん』をどう思いますか?

の○太くんを甘やかしすぎです。仮にも猫ならば、逆に使役するくらいの気持ちがほしいものです。


34.あなたは『こたつ』をどう思いますか?

最高です。電源が入っていなくても中が暗くて落ち着くので、暖かくなったからと言ってしまうべきではありません。


35.あなたは『名前はまだない猫』をどう思いますか?

野良猫ということでしょうか? 野良は大変ですよね。危険もいっぱいです。すべての猫が安心して暮らせる社会になるといいと思います。


36.あなたは『自粛生活』をどう思いますか?

四六時中家にいるようになった下僕がかまってくるので、やや鬱陶しいです。


37.最近の飼主の秘密を教えてください

下僕はウェブ小説を書いていること自体を、リアル知り合いに内緒にしています。


38.飼主と二人で無人島に行きます、まず何をしますか?

まず私の寝床を作らせます。


39.もしも飼主と入れ替わってヒトになったら何をしますか?

何も変わりません。ゴロゴロします。


40.もしも飼主があなたと入れ替わってネコになったら何をすると思いますか?

自分の匂いを嗅ぐと思います。


41.記憶に残る猫エピソードを飼主に書いてもらってください

私がネコジャラシに興奮しすぎたとき、立ったまま三歩歩いたこと。だそうです。


42.あなたの名前の「あいうえお作文」を飼主に作ってもらってください

ネ   粘土

コ   こねたら

チャン ちゃんと片付けてね


すみません。ちょっと下僕を噛んできますね。


43.『猫』の魅力とは?

その存在そのものです。


44.『肉球』の魅力とは?

その存在そのものです。


45.飼主に言っておきたいことがあればお願いします

私のハンモックを掃除機で襲うのをやめてください。

(下僕注:たまに掃除機で吸わないと毛だらけになるんです)


46.あなたへの愛を飼主に叫んでもらってください

ネコチャンは何しててもかわいいー!


47.この猫用の50質、どうでした?

なかなか楽しく答えさせてもらいました。貴重な機会をいただき、ありがとうございます。


48.もし良ければ、誰か友猫に勧めてください→

残念ながらいないので、ここでストップさせていただきます。


49.あなたが今、飼主にして欲しいことはありますか?

小さい袋のカリカリを好きなだけ食べさせていただきたい。


50.では、それをしてもらいつつ、読んで頂いた皆さまへメッセージをお願いします☆

残念ながらカリカリはもらえませんでしたが、ここまで読んでいただき、ありがとうございました。よければ私が主人公の物語も読んでくださいね。

(下僕注:ネコチャンはダイエット中です)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ネコチャンと50質 尾八原ジュージ @zi-yon

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ