応援コメント

第113話 傷心」への応援コメント


  • 編集済

    この話、面白い。

    ま、ほんとの金持ちなら何処かの誰かに子を産ませるだろ。

    成田さんには兄弟いないのか?既に長兄に後継ぎがいるとかか?

    債務ね……

    成田さんの子を産みたいかどうかだけが問題だ。結婚とかはある意味、どうでもいい。

    本当に好きな男の子どもというのは、結婚などに関わりなく産みたいそうだよ。

    理由だが、その優れた遺伝子を後世に遺すことにだけに意味を感じる利他的な行動のようだね。

    理屈じゃない。だからまあ、男サイドの魅力や才能に寄るよ。

    この流れ見る限り、ゆりちゃんにとって成田はそこまでの男じゃないということでは?


    追記

    結婚とかはどうでもいいと書くと誤解を招くので追記。

    結婚は契約。

    ま、だから、契約なしに一緒にいたいかどうか。あなたさえいれば、もしくは、あなたの子さえ側にいれば、もしくはあなたとの想い出さえあれば、一生それだけを心の支えに生きていけますという女もいるからね。

    いろいろだね。

    作者からの返信

    岬さんのコメントはいつも本当に鋭いです。物語の中ではあえて書くつもりはないのですが(書くべきか、悩みどころです・・・)成田さんの兄弟の有無は伏せられますが、成田さんがメインで親の資産を受け継ぐ役割です。なので子どもについての話は、後継ぎという意味かもしれないのです。

    成田さんは家系の資産を守り、次に引き継がなければという意識が強いです。自分の代で減らすようなことがあってもいけないというプレッシャーも強いです。
    (↑こういう背景も、物語の中で書くべきかもですが、説明っぽくなるのも嫌で書いていません・・・悩みます💦)

    ユリちゃんは結婚せずに子どもという話をされて混乱しています。成田さんがそこまでの人かどうか、という意識もなにもなかったと思います。

    基本的に経済力の乏しいユリちゃんにとって、あなたさえいれば、あなたの子さえいれば、と言えるほどの甲斐性はないでしょうね。

  • ゆりかの中には、「求婚されて悩む」という図式があって、成田らしくとても強く求婚され続け、悩んだ後に気持ちにケリがついて無事結婚。
    そこまでは考えてないかもだけど理想ですよね。

    まさかの予想外。

    作者からの返信

    そうですね。ユリちゃんは頭では「もう結婚はしたくない」と思っていて、それでも無意識(本心?)では成田さんから求婚されたいと思っていたのです。(ややこしい・・・^^)

    同棲の話があり、勇気を出して確認してみたら結婚はできないと言われショックを受けています。ひとり相撲でしたね💦

  • 成田さんが真剣なだけに悩みますよね。
    まだ愛しているから余計に。
    ユリちゃん自身は子供が欲しいのか。もう一度考えないといけませんね。

    作者からの返信

    成田さんのことは好きなので、ショックであっても別れようとは思えずにいます。子どもに関しては、成田さんが先走りすぎなので(思い付きで言ったのかもですが?)先送り事項ですね・・・^^

  • ユリちゃんのなかでは結婚=誠実さみたいな方程式があるのかな。
    でもまた養われる立場の生活はいやですよね。
    成田さんはド真剣だと思いますが……価値観の違いって難しいですね。

    作者からの返信

    なんだかんだ言いつつ、ユリちゃんはまだ結婚という形を願っていたのでしょうね。そして経済的に依存してしまうのも嫌なんですよね・・・ややこしいですね。成田さんも特殊な背景があって厳しい状況ですね・・・