応援コメント

第12話 集合写真」への応援コメント

  • スポーツものは敬遠しがちなんですが、試合の外でもこういった駆け引きがあるんですね。食わず嫌いなんだと思い知りました。

    作者からの返信

    陶守さん、感想ありがとうございました。

    プレイそのものを描くのも楽しいですし、監督目線の著作も多く見られます。でも、エージェント目線でのサッカー小説や漫画ははあまりみた事がないのでやってみようと。

    交渉過程などは正直想像が殆どです。あとはスポーツ関連記事がネタです(^_^;)

  • サッカーのポジションの流れが、ジャックの過去と、このチームの現状とリンクしていて面白いです。チームの方針と選手の個性、ポジションの変化とそれぞれの思惑、これはこれで大きなドラマですね。
    事件に関係するであろう集合写真を最後にさらりといれるのも話の締めとしてなるほど、と思いました。

    作者からの返信

    夏頼様

    感想いただきありがとうございました。
    ジャックは本作の重要人物の一人なので、彼の職業に関する詳細な記述をしておきたかったので、この話を作りました。

    移籍はチームに足りないピースを嵌めるだけでなく、取捨選択という一面もあるのでその部分を描いてみたかったこともあります。

    写真に映っていた人物が再びヨーロッパに舞台が戻ったときのキーマンになる事は間違いありません。

    頑張って執筆しますので今後とも宜しくお願い致します。

  • フットボールの話、本筋には関係ないのかもだけど、
    わかりみが過ぎる~!ので面白かったです!

    センターバックからのボランチ。
    ファンタジスタ(今や死語!悲しい!)
    2ボランチと1ボランチの違い。
    などなど。

    うん、今(というか、もう随分と前からかな)はもう大型のセンターバックが当たり前だからねえ。

    集合写真に誰が写っていたのかも気になりました。

    無理せず更新してくださいね。

    作者からの返信

    hizakuraryu様

    感想ありがとうございます!
    長谷部のようにミッドフィールドからセンターバックにコンバートされるケースもありますけど、ここは僕の趣味を全開にして書いてます。

    国城公也のモデルは、名波浩って分かりすぎますよね。(ちょっと俊輔を混ぜてますけどw)

    写真に映ってるのはさて?(^.^)