71話 質問コーナー回答編!

 今回は、前回募集した質問に答えていきます!協力してくださった御二方には……名前をエピソードに記載していいか聞き忘れてしまったのですけれど、ありがとうの気持ちでいっぱいです。お付き合いくださってありがとうございます。質問をくださったおふたりには豪華温泉旅行をプレゼント!……はできませんが、感謝しています。ではさっそく回答編いきましょう!


①好きな女の子のタイプは?

A.強化ガラスみたいな子が好きです!(?)


②告白する時の理想のシチュは?

A.薄暗くて顔も見えないような夜の街中とかがいいです。顔が見えたら恥ずかしいから。笑


③なんて言葉で気持ちを伝える?

A.君の笑顔を僕に守らせてくれませんか?


④初恋の思い出をどうぞ

A.う、う〜ん……そういうのはまだっすけど人生で1番きゅんときた人は、いじめから助けてくれた人……っすかね?


⑤海に向かって、大きな声で叫ぼう。

A.旅行がしたいッッッッ!!!


⑥学校の屋上から大きな声で青春を叫ぼう。

A.恋がしたいッッッ!!!!


⑦心に残る比喩表現を教えて。

A.平家物語、祇園精舎の一文、『ただ春の夜の夢の如し』ですね。短いことを例えていう言葉だったはずですが、お洒落だなぁって。あああと、谷崎潤一郎、痴人の愛で、ナオミを果実に喩えるシーンがあったんです。ずっと大切に大切に育ててきたはずの果実は、すでに色々な男に齧られてしまっていたのだ、みたいなね。……ちゃんとは覚えてないですけど。


⑧心に残る映画のワンシーンは?

A.ムーランの話はしちゃいましたし……またアニメ映画の話になってしまいますが、『聲の形』で主人公の将也くんがトラウマを克服して、人の視線から逃げずに顔を見られるようになるシーンです。周りの人の顔についていたバッテンが取れて、将也が泣き出すんですけど、あぁ、ずっと怖かったものを克服するときってこんな気持ちなのかなって思います。僕は苦手なものが多いので、共感してぶわってなる(語彙力低下)シーンです。


⑨もしもタイムマシーンがあったら、行きたいのは過去? 未来?

A.未来は自分で確かめに行くんで、過去ですね!大正ロマンの雰囲気とか、ヨーロッパの田園風景とか楽しみたいです。ハイジみたいなアルプスとかも行ってみたいですね。侍にもなりたいなぁ……。


⑩カクヨム恋愛(フォロワーさんと)有り? 無し?

A.うぅむ……難しいとは思いますけどね。無しでは無いですよね。仮想の糸で繋がった儚い関係……なんかロマンチックじゃないですか?


⑪I love youを夏目漱石に負けない甘い言葉で訳すとしたら?

A.君といると、夜が明るくて困ります。

(解説)好きな人といると世界が輝いて見える……かなって。いつもなら暗くて少し淋しくて、それでいて安心する夜でも、大好きな君といると一喜一憂しちゃって、それは困るけどやっぱりとびきり楽しくて……みたいな……。なんか恥ずかしいですね。


Q. おすすめのボカロあったら教えて欲しいです!

A.ラブソング部門:メランコリック、magnet、粘着系男子の15年ネチネチ、いかないで、ディカディズム、ハナイロシャイガール、ユクエシレズ

 失恋ソング部門:flos、フリィダムロリィタ、右肩の蝶、about me、calc.、センチメンタルキネマ、帝国少女、

 その他:あわよくば君の眷属になりたいな、野狗子やくし、ポジティブダンスタイム、独りんぼエンヴィー、SNOBBISM、透明アンサー、ブリキノダンス、ビームが撃てたらいいのに、君が飛び降りるのなら、脱獄


……うん、書き過ぎましたね。一応、好きなの全部挙げたらキリがないので、ちょっとマイナーかなと思うやつを多く挙げてみたんですけど……。ま、まあ、気が向いたら聴いてみてください。(逆にオススメがあれば教えて下さいね!)


Q.明日が青松さんの誕生日だとしたら、青松さんが一番欲しいプレゼントは何ですか?

A.社交性、身長、声変わり

 強欲過ぎんか、僕。1番……1番は身長ですかね。高身長イケメンになりたいです。(先に顔面偏差値をどうにかすべきか?)


 はい!めっちゃ楽しかったです!また機会があれば第二回とかもやりたいです。次やるってなったら、100話記念か5000PV記念ですかねぇ……まあ、そのときになったら考えます。


 ここまでよんでくださりありがとうございました!今度は僕が自主企画で10質とかやろうかな。


 それでは今回はこの辺で。一週間お疲れ様でした!じゃあね!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る