25話 近況報告?

 こんにちは、例え話に木彫りの熊が登場しがちだと指摘された青松です。


 この前姉貴に指摘されたのですが、どうやら自分は木彫りの熊を例え話に引っ張りがちなようです。例えばなのですが、この前釣りの歌を聴いていて、しゃけ釣りたい、みたいな歌詞があったのですよ。そこで、


「しゃけって海にいるの?」


 って話になりまして。そこで僕言ったんですよ、


「木彫りの熊ってしゃけ咥えてるけど、木彫りの熊ってクマだから山?ってなると、しゃけって川の魚?」


 って。その例えが、木彫りの熊である必要はあったのか?と姉貴に突っ込まれたわけですな。最初からクマって言えばそれで良くて、木彫りの熊って言う必要はなかったよね、と。


 確かに〜ってなりました。


「そんなに木彫りの熊が好きなら誕生日にあげるね」


 と言われたので、丁重にお断りしました。



 話は変わって、僕は高校生なのでお弁当なのですが、今日はお弁当のバッグにお菓子(小分けの袋に入ったやつ。名前は分からない)が入ってました。しかも2個。内心テンションが爆上がりでした。


 お菓子2個入ってるーーー!やったー!


 って。さすがにこのご時世ですので、マスクを外した状態で騒ぐわけにもいかず……。


 小さな幸せを1人かみしめた昼下がりでした。



 またまた話は変わって、今日友達と歩きスマホの話になったんです。危ないよなーって。でも僕はそもそも、同時にふたつ以上の動作が出来ないので、歩きスマホが上手く出来ないのです。いや、出来なくて良いんでしょうけれど、スマホを弄りながら歩くとつい足が止まってしまって……。友達のアキラくんにその話をしたら


「とめどなく不器用なとこ好きだぜ!不器用だし歩きスマホ出来ないから、安心だな!」


 と言われ。……複雑な気持ちです。とめどなくって。しかも不器用二回も言ったし。しかもその安心のされ方ムカつく。爽やかな笑顔で悪意の一つも無く言うから、逆に突っ込めませんでしたね、楽しかったからいいけど。



 ところでなのですが、カクヨムの自主企画で『〇質やってみた!』みたいなのあるじゃないですか。僕あれ一回やってみたいんですよね。でもテスト1週間前っていうね……。高校入って初めてのテストが期末考査テストっていうなかなか新鮮な感じです。


 ……頑張ります。



 そうそう、もうすぐ愛すべきマイシスター(ハンギョドンの人)の誕生日なので、プレゼントにポイフルをあげようと思います。


 誕生日プレゼントって何をあげればいいか分からないです……でも、姉貴はポイフルが狂うほど好きなので、ポイフルをあげようと思います。



 では、今回はこの辺で。青松でした!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る