第4話 記憶の商人
黄色いテントの前で、二人はバンダナとゴーグルを投げ捨てた。
「ただいま、じいちゃん」
フーマが声をあげた。
「今日は
「そうかフーマ、よく見つけたね」
テントの中にいた老人が返した。
「加工するのは後にして、まずは水浴びをしたらどうだ?」
「そうだね。このままじゃ、ごはんも食えないや」
テントの隅に置かれた鍋を見て、フーマは顔をしかめた。泥水のように濁ったスープがくつくつと煮えていた。
裏手にまわるとシャワーが一体となった陶磁器製のバスタブがあった。シャワーヘッドがあるべきノズルの先端に、ブリキのバケツがぶら下げてある。兄弟は服を脱ぎ捨てて、バスタブに足をいれた。白濁した水が、膝丈ほどの位置で波をたてる。
フーマはバスタブに浮いていたサラダボウルを拾って、足もとの水をくんだ。つりがね型の虫がボウルの水面をひょこひょこと泳いでいる。フーマは気にもとめず、頭上にあるバケツにその水を流しこんだ。
バケツの底にあけられた穴から、シャワー状になった水が降ってくる。二人は押しあいながら、体につもった塵を洗い流した。ダマになった粉が裸体を転がり、バスタブの水をさらに濁らせた。
何度かシャワーをくぐると、もともとの髪色があらわになる。フーマは金髪を、兄のユーマは黒い髪をしていた。
くたびれた草履を履いてテントにもどる。垂れ布をたくしあげると、温かい蒸気が外へと逃げてきた。身をこごめて狭い入口をくぐる。裸の尻がうすら白くて情けない。
老人は焚き火で湯を沸かしていた。足のついた鉄製の網に土瓶が置いてある。
「きれいになったようだね。それじゃあ、食事の前に
老人はひしゃくで湯をすくい、脇に置いてあった急須のなかに注いだ。ところどころにへこみのあるブリキカップを三脚ならべて、それぞれが均等な濃さになるように順々に茶で満たしていく。
「どうぞ、めしあがってください」
「いただきます」
「いただきます」
フーマは茶をすする。
「熱い……」
「フーマ、あせってはいけないよ。何をするにもそうだが、焦りは禁物だ」
老人の顔がほころんだ。
「それにこの空間は言葉をかわし、おたがいを知るためにあるんだ。茶はそのための口実にすぎない」
「それは何度もきいたよ」
フーマはハエを追い払うように顔の前で手を動かした。
「じいちゃんの話は教訓ばっかりだ」
歓談とともに茶が減っていく。焦げついたシチューも苦戦はしたが、平らげられた。
兄弟が空になった食器を井戸水で洗っていると、テントに併設された小屋に明かりが灯った。武器を加工するための工房である。片づけを終えた二人は、急ぎ足で小屋にはいった。
部屋の中央には裸電球がたれさがっていた。浮遊するほこりに光が反射していた。屋内の空気はにごりをおびている。壁際には天井までとどく背の高い棚がならんでおり、工具箱と銃とが置かれている。
電球の真下にある大きな作業机の前に、老人が立っていた。半分ひらいた眼は稚児のそれに似て澄んでいる。
ぶぅぅと、うなりをあげる電球に、小さなハエたちがしつこくぶつかっていた。親指ほどの大きさをしたクモたちが、梁のうえを行き来して巣づくりにはげんでいる。
「いい記憶だな」
老人は両手につつんでいた金属のチップを作業台に置いた。
「
老人は棚を指さす。
「右から二番目にある、銃身の長いのをとってくれ」
「わかった、俺にまかせて」
フーマは銃を抱きかかえて作業台まで運んだ。
「じいちゃん、今日は俺にやらせてよ」
「フーマ、わがまま言うなよ」
ユーマが口をはさんだ。
「それは客から預かった物なんだから、じいちゃんに迷惑がかかるよ」
「いや、いいんだよ。おまえたちはもう一人前の技術者だ。今日はもともと二人でやってもらうつもりだったんだ」
老人はユーマを見てほほえんだ。
「ありがとう。おまえは優しいね」
ユーマは老人を一瞥した。
「最後まで二人だけでやってごらん。気になることがあったら口をはさむけど、うっとうしく思わないでくれ。老人の楽しみなんだ、自分の財産を切り売りするのはね」
あははと、フーマが無邪気に笑う。
「どうせなら、まとめてくれればいいのにさ」
「フーマ。早くしないと一人で終わらせちまうぞ」
ユーマはすでに銃を解体しはじめていた。
「いい技術者は客を待たせない。じいちゃんの教え、そのいちだ」
「ああ、ずるいよ」
フーマは机にひじをついた。
「組み立てるのは俺の仕事だかんな」
電球に投げられた影がそわそわと肩をゆらす。
ユーマは工具を用いて銃を解体していく。細い指のうごきにそって回転する拳銃は、裸電球の明かりを反射することで、陰影をめまぐるしくうつろわせた。暴力的にぎらぎらと輝いたかと思えば、次の瞬間には光をやわらかく滑らせて、金属は多彩な表情を見せつける。
豊かな表現力をもってはいるが、それでも銃器は単なるうつわだ。銃に命を吹きこむには、
分解したパーツを、二人は柔らかいウェスで掃除していった。多少の汚れが残っていても弊害はないが、作業を見守る老人が許してくれない。
『プロとしてやっていくなら、手は抜くな』
兄弟に技術を教えはじめたころから、老人は口酸っぱく繰り返した。
清掃し終えたパーツを、作業台に書かれた等間隔のマス目にしたがって並べる。全体で四百マスある方眼のうち、縦横九マスの正方形が埋まった。残りは何置かれず、空白のままである。
「
首をひねるフーマに、ユーマが提案する。
「俺が記憶を読んで、おまえが線をつなぐ。どうだ? 逆でもいいけど」
「オッケー、それでいこう」
「ちゃんとつなげよ。おまえは細かいとこを省いちゃうから」
ユーマは釘をさしてから、中央のマスに置かれた
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます