第3話 菊花賞と血統ゆえの悩み
競馬が2015年の秋シーズンに突入し、秋の大目標である菊花賞(芝3000m)へ向けて各馬が動き出す中、キタサンブラックが秋の初戦として選択したのは菊花賞のトライアルレースであるG2セントライト記念(芝2200m)であった。
日本競馬史上初の三冠馬であるセントライトの名を冠したこのレースはもう一つの菊花賞トライアルである神戸新聞杯(芝2400m。G2)と共に菊花賞への
キタサンブラックにとって最大のネックと考えられていたのは、血統である。
キタサンブラックの父ブラックタイドは既述の通り三冠馬であったディープインパクトの全兄に当たるが自身に芝の3000m戦を走った実績はなく、産駒もどちらかと言えばマイル(1400m~1800mくらい)から中距離(2000m~2200mくらい)までを主戦場とする馬が多く、長距離で実績を上げた馬は未だいなかった。
母の父に当たるサクラバクシンオーに至っては早々にクラシック戦線から脱落して短距離(1200mまで)戦に活路を
何よりもキタサンブラック自身のここまでの成績を振り返ってみた場合、条件戦である最初の2戦をのぞくと、スプリングステークス(1800m。1着)から皐月賞(2000m。3着)、そしてダービー(2400m。14着)と距離が延長されるたびに着順が落ちてしまっている。特にダービーでの
菊花賞を迎えたその日、当然一番人気に支持されてしかるべきであったはずのドゥラメンテの名前はない。春二冠を制したドゥラメンテは陣営が早々にフランス
ただし、リアファルとリアルスティールが全幅の信頼を置かれていたかと言えばそうでもなく、それぞれの単勝人気が3.1倍と4.3倍に止まっていたことからもそれが伺える。
世代のトップエースたる二冠馬が不在の菊花賞は、だから一筋縄ではいかないというのが大方の見立てであり、キタサンブラックをはじめとする伏兵勢にもチャンスは十分にある波乱の菊花賞となる、というのが当時の一般的な意見であった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます