第2話 躍進と挫折と
キタサンブラックがデビューしたのは2015年の1月下旬である。場所は東京競馬場。
通常、サラブレッドのデビューというものは早ければ二歳の夏ごろ(この場合は2014年の夏)から始まって、特別な事情がない限りは翌年の3月までには最低でも一回はレースを経験しているのが普通であるため、キタサンブラックのデビューは随分と遅めであった。そんな具合であるから、事実上の馬主であった北島氏をはじめ調教師などの関係者一同も「キタサンブラックが本格化(体が完成して活躍出来る状態になる)までには時間がかかる」と踏んでおり、デビュー戦(芝1800m)を3番人気で勝利した時もその時点から「この馬はすごい馬になる」と踏んだ人はほんの一握りの人間に限られていただろう。
しかし、その一月後に同じく東京で自己条件(収得賞金500万円以下。現在の一勝クラス)のレース(芝2000m)に挑んだキタサンブラックは出走14頭中9番人気という低評価ながらも見事な勝利を収め、連勝でオープンクラスに昇格した。
この勝利により関係者も三歳春のクラシックレースへの参戦を意識せざるを得なくなり、トライアルレースの出走が検討され、結果として選ばれたのは父ブラックタイドも勝利したG2スプリングステークス(芝1800m)であった。
スプリングステークスといえば弥生賞ディープインパクト記念(芝2000m。G2)と並んで
キタサンブラックはそんな面々の中にあって5番人気というそこそこの評価であったが、道中二番手から早めに先頭に立ちそのままリアルスティールの追撃を封じて押し切るという力強い競馬で見事勝利し、めでたく父ブラックタイドとの
クラシックレースというものは原則として登録制になっていて、昔は一定の期限までに登録を行わなかった馬には出走権利が与えられないということもあった。キタサンブラックも先述の通り、当初はクラシックを意識していた訳ではなかったため登録をしていなかったのであるが、北島氏の意向もあって追加登録料を支払ってのクラシック参戦を決め、皐月賞へと駒を進めた。
そして、皐月賞当日。二戦目から主戦騎手を務めていた
しかしながら、次のクラシック第二戦である日本ダービー(芝2400m。G1)では血統が嫌われたのか6番人気にとどまり、実際のレースにおいても果敢に先行したものの、これで春に5戦目となったキタサンブラックは蓄積した疲労もあったのか皐月賞のように粘ることが出来ず、生涯で唯一となるふた桁着順に沈んでしまう(14着)。勝利したのはまたしてもドゥラメンテであり、キタサンブラックはこの挫折を糧として秋の飛躍を期し休養に入ったのであった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます