2 ちょっと回想してるだけ

 拓真の言った通り、僕は好きな先輩を追いかけてこの高校に入った。

 中学の部活でお世話になったアキ先輩だ。

 強くて明るくて、優しい人。当時イキって不良 っていた僕に唯一ちゃんと接してくれた先輩だった。

 アキ先輩が部活を引退した日、「じゃあね」と言った先輩の後ろ姿に、もう会えないんだ、と思った瞬間自然に泣けてきて気がついた。


 僕は先輩のことが好きなんだ。


 アキ先輩が高校に合格したというメールが来たとき、僕は張り切ってこう返信した。

『僕も頑張ってその高校入ります!』

 先輩は

『応援してるよ』

 と一言返信してくれた。

 彼女を追いかけることが目標になった僕は、それを原動力に全力で勉強に打ち込んだ。

 その結果、この高校にも無事合格し、できたばかりの友人とうきうきしながら部活見学に回った。アキ先輩はサッカー部のマネージャーで、僕は積極的に見学に行った。

 その時、見てしまった。

 知らない先輩と意味ありげな、にこやかな視線を何度も交わすアキ先輩。

 嫌な予感がする。

 仲良くなったサッカー部の人にさりげなく聞いてみた。


「マネージャーの先輩とあの先輩って仲良いですね」


 その人は予想通りのことを、僕が心で必死に思い違いだと願っているのも知らず、微笑みながら言ってくれた。


「だろ?だってあいつら付き合ってるからな」


 目の前が真っ暗になった。

 その人へのお礼もほどほどに、足早にその場を去る。頭が何か別のことを考えようとして、意味もなくスマホを見つめ、ちょっとした段差に何度もコケかけた。

 完璧な片思いだ。

 翌日、担任に部活動入部届けの提出を半ば強制された。特に考えもなく、紹介パンフレットを見て、てきとうに文化部の一番下に書かれていた部活にした。

 僕は既に脱け殻だった。


 その後すぐに、二人は別れたという話を聞いたが、もう先輩に連絡しようとは思えなくなっていた。

 ある日、アキ先輩から

『今度会えない?』

 というメールが来たことがあったが、無視をしたまま、今でも返信していない。

 突然なぜ、夢を見せるようなことを言ったのか…。

 先輩に対する大きな不信感と、微かな希望が見えた喜びに板挟みにされ、僕は行動できなかった。

 なんて臆病者なんだろう。

 諦める勇気すらないなんて。



 人付き合いが嫌になって引きこもりがちになり、クラスでも独りで小説の世界に浸った。

 家では睡眠とゲームを繰り返す享楽を極めた毎日。

 逃げてるだけだなんて知ってる。

 これが今の僕の正体だ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る