短編集

@luck_momo

貝に真珠

「そんなところで何をしているの?」

 スピーカーから漏れる音で満たされた、夜の海みたいに冷たい空に、雑音が混じった。

「誰?」

「おれは貝だよ。気付いたらここにいたんだ」

 ふと足元を見ると、たしかに、先程まで何もなかったはずの砂浜に、かさぶたみたいな二枚貝がひとつ。

「それで、きみは何をしているの?」

「見て分からない?」

 貝は不思議そうに殻をゆらめかせた。

「ラジオを聴いてるんだよ」

「ラジオって、その変な音のこと?」

「そうだよ」

「……楽しい?」

「楽しくないね」

 指先でつまみを転がしてみても、音の粒は増えない。どころか、ぽろりとつまみはとれてしまった。

「ほんとは、もっと色んな音が聴こえていたんだ。好きな色のぎゅっと詰まった時間だった。でも気付いたら、ノイズしか流れない」

「寂しそうだね」

「うん」

 貝は一拍置いてから、ひとこと。

「おれ、聴いてみたいな。その音」




 次の日、ふたたび貝は話しかけてきた。

「おれはね、記憶がないんだよ」

「そうなんだ」

 緑色の絵の具を筆先につけた水で薄めながら、彼をいま一度眺めてみる。殻が、昨日よりひとまわり大きくなっている。

「うん。そのせいなのか、このとおり、起きたら形も変わっていたんだ」

「ないのは記憶だけ?」

「いや、宝物もなくしちゃった」

「じゃあ、なんにもわかんないね」

「うん。だからきみと話をすれば、なにか思い出すかもしれないと思ってね」

「どうだろう、僕は君のことをよく知らないから」

 緑に染まった絵筆を長方形の紙へ走らせる。それは星明かりに照らされて、オーロラみたいにまたたいた。

「魚ってさ、おいしいよね」

「君、貝だよね?」

「いまはそうだけど、たぶん、もともと違うものだった、と思う」

「そっか。早とちりをした、ごめん」

「いや、見てくれがそうだしな。まあそれで、魚には骨があるわけだよ」

「歯に引っかかるから苦手なんだよね」

「おれもそう。骨の抜かれた魚は食べやすい。死んだ後の、食われる魚にとって、骨は不可欠なものとは言えないんだ」

「ふうん」

 持っていた筆を水につけて、細い筆へ持ち替える。

「……さっきからなにをしているの?」

「僕が聴いていた音を描いてるんだ」

 彼はしようがないなあというふうに、くつくつ笑った。

「おれは音を聴きたいと言ったんだよ」

「僕、音痴なんだ」

「構いやしないのに」

「それに、絵にはすこしだけ自信があるんだ。こっちの方が伝わると思う」

「そうかい、なら気長に待たせてもらうよ」

 貝はそう言ったきり、黙り込んでしまった。




 多くの色をつくりながら、よく流れていた落葉の歌を思い出す。

 静かな貝に身を寄せる。絵筆をふるって、尾根の連なりを彩っていく。

 縁には決まって薄い色を足す。そうした方がきっと、飽きが遠のいてくれる。くべられた薪に火をつけるように、朱を足して、夜空を忘れないうちに、紺を添える。

 いつでも足元には亡骸の山があったから、底には胡粉。そのうえで一等賞をうたうひとの、紅潮した頬には桃。

 染まっている色など問わず、葉は落ちるもの。甲板に出た船乗りが、不意の荒波に呑み込まれるように。だからパステルカラーを散りばめる。

 そうして、描き終えたと思う前に、筆はぽきりと折れていた。




 目が覚めると、嫌な世界が広がっていた。

 かき氷を食べた時の、つーんとした痛みが止まない。

「まだやってるのか」

 また苦しくなって、でもやめられなくて、やめたくて。

「根気の問題ですよ」

 はっきりとしない意思にも嫌になって、でもぼやけているから諦められない。

「あんたはいいよね」

 言葉がくるくる回っていた。掬い方を変えられるほど、遠くにはきていたけれど。それでも、着地点がどこにも見当たらなかった。

 日が落ちて、その一日で楽しかったことを思い出す。ここで意外と多いことに気付く。そこまでも繰り返し。




 作業をすませて、眠ってみると、やはりあの砂浜にいた。星は昨日より少し明るく、砂浜の輪郭を象っている。ラジカセの電源は切れていて、かわりにさざ波の音が耳をくすぐった。

「おや、おはよう」

 貝殻は大きく欠伸をして、かちりと、二枚の殻をぶつけた。今度の姿はふたつに割れた矢じりみたいで、ほのかに色付いた砂浜のうちで浮いて見えた。

「それにしても手が早いね」

「君が気を使ってくれたから」

「そんなつもりじゃなかったよ」

 貝殻の横に腰を下ろす。

「しかし、これはなんだ?」

 砂に埋もれたキャンバスを覗き込みながら、彼はまごついた。

「伝わらなかったかな」

「いや、図像は分かるよ。谷間にあたらしく山をつくった人の絵だよね」

 星明かりに照らされた山々は、秋の味わい。その手前に積まれた沢山の骨と、合間から萌ゆる若葉。

「うん。すごい人たちのつくる音が、ぎゅっと詰まっていたから」

「そうかい」

 貝はそっと絵に息を吹きかける。はらわれた砂がさらさらと音をたてた。

「どう、なにか思い出せそう?」

「そうだな、おれが絵描きではないことは分かったよ」

「じゃ、あんまりか」

 空を仰ぐと、砂時計。すみで輝くオレンジがやけに生々しい。

「ねえ、きみは悲しい?」

「なにが?」

「いや、だってさ。ラジオってやつ、聴こえなくなっちゃったんだろ?」

「そりゃあ悲しいけど、こうして思い出せて、絵にできる分、まだマシだよ」

「……そうかい」

 かちりと、大きく音がなった。なんだと思って横にむきなおると、またかちりと音がなり、貝が一回転した。

「おい、どうしたんだよ」

「いやなに。その、鳴らしてみようと思って。ラジオ」

 くるり、くるりと回る貝。かちり、かちりと鳴る殻。

「いま鳴らしたって、ノイズしか聴こえないよ」

「いいんだよ」

 彼は勢いに任せてラジカセへ突撃する。倒れ込んだラジカセの、裏にまわって、また一撃。カチリという音ともに、聴きなれてしまったノイズがあたりに漂った。

「はあ……ふう、なんか安心するな、この音も」

「なにがしたいんだよ」

 転がったラジオを起き上がらせて、砂をはらい、彼を睨めつける。

「きみの絵を見ていたら、どうしてもスイッチを押したくなって」

「聴こえないよ」

「そうだね。だから、おれは聴こえるのを待とうと思う」

 小さな波音がノイズで掻き消えていく。

「初めは、なにか思い出せたらなってくらいの気持ちだったけれど、もう記憶とは別にね、気になっちゃって。そう決めたら、なぜかね、このザーザーという音も無性に聴きたくなった」

 かちり、かちり。


 ……なんだか、馬鹿らしくなってしまった。

「ん、おい、今度はきみがなにする気だ」

 彩られたキャンバスに手をかける。きらきらまたた星々を、ついぞうつせなかった絵を。

「あぁー」

 ぱきりと、叩き割った。

「思い切るなあ」

「描きたかったものじゃないから」

 そう言い終わるか終わらないかのうちに、ぱあっと空が明るくなった。砂時計の端から青いきらめきが落ちてきて、海に光の道が一本通る。

「ほんとはね、星空が描きたかったんだ。でも、真ん中の人を目立たせたくて、描けなかった。それじゃあ、好きだったあの音は表現できないって、分かってたんだけどね」

「おれにはそれでも良い絵と見えたけどなあ」

 僕はキャンバスだったものを放って、貝に手を差しだす。

「なんだい?」

「ラジオのつまみ。あげるよ」

「へえ、そいつはいいや」

 彼はぱくりとつまみを飲み込んだ。すると、ぷるると身をふるわせたあと、口を半開きにして唸り始めた。

「ああ、そうかい」

「どうしたの?」

「いやね、なくしたもの、すこしだけ思い出したよ」

 貝殻は、宙から降ってくる光を受けて、虹色に輝いている。

「おれ、ほんとは宝物なんてなくしてなかったんだ。最初からなにも持ってなかったんだよ。きみからもらって、足りないものの足りた気がして、それで分かった」

 彼は照れくさそうに俯いた。

「恥ずかしいなあ、ないものねだりなんかして」

「つまみなんかで良かったの?」

「なに、これできみの聴いてたラジオを聴けるんだろ? ならいいんだよ」


 おおきく深呼吸をしてみる。潮の香りがお腹の奥にたまって、吐き出す息は透明なまま、何にもならず辺りへとけこむ。

「これから君はどうするの?」

 貝は砂をかき集めて、ラジオの四隅を固定していた。

「おれは、海にもぐろうかと思う。せっかく貝になったんだし。それで、夜にはラジオを聴きにくる。きみは?」

「僕は、音を流しにいくよ」

「そうかい」

 いい音流せたらいいな、と彼は笑った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

短編集 @luck_momo

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ