第12話 竜殺し、ふたたび(2)

 竜殺しが竜に喰われた。

 高く空に打ち上げられ。地面に叩きつけられ。あまつさえ丸呑みに――。


 崖の上からなすすべなく、壮絶な結末を見届けるほかなかった。

 滂沱と落涙する義妹と対照的に、ヘレナは微塵も涙を見せない。

 揺るがぬ確信があった。


(シャルル様は、こんなところで果てるようなお方ではない)


 彼女だけは信じていた。

 氷嵐竜トルメンタドラゴンを討伐した直後の彼は、もっと悲惨な姿をしていた。

 全身の骨はくだけ、鼓膜はやぶれ、深刻な魔力枯渇マナこかつをおこしていた。

 それでも、彼は生き残った。

 今日、あれだけの獅子奮迅ししふんじんの働きを示した。

 竜に喰われたからといって、それで大人しく黙っていると思えない。


「――皆様。守りを固めましょう。ここが正念場です」


 水を打った静寂が拡がる。

 続けざまにヘレナは言う。


「他の者ならどうしようもないでしょう。しかし、あの竜がひと呑みしたのは、ほかでもない。『竜殺し』カロルスなのです。果たして、ただで済むでしょうか。そうであるはずがありません!」


 紫色の双眸そうぼう

 そこに迷いは一切見えなかった。


「ご領主様は必ずお戻りになられます。それまで、味方の損耗を最小限に食い止めること。これが私たちの役割です」

「――閣下の指揮は、いつも的確だった」


 王国軍の中隊長、そのひとりが口にした。

 彼とともに、テッサリアの陣地に夜襲を仕掛けた。

 東から回り込もうと企んだテッサリアの別動隊を撃退した。

 それらはすべて、カロルス・アントニウスの指示によるものだった――と。


「何時も敵の動きを掌中に収め、戦われるお方だった。そして、みずから困難を切り拓かれる勇敢さを示された。我々王国軍は、ずっと閣下に救われてきた」

「そうでした。確かに……そうだった!」

「アントニウス卿は女王陛下のため、身命を賭して戦われた。王国一の忠臣である。その忠臣を救えずして、女王陛下に申し開きができようか?」

「「「応――ッ!!」」」

「今こそ、我々王国軍の誇りをかけてッ。閣下を救おうッ!」

「「「「オオオオオオオオオオオオオ――――ッ!!!」」」」


 竜殺しの常識外れの強さ、勇敢さ。

 これまで積み上げてきた、信用の大きさ。

 崩壊しかけた味方の士気は、王国軍の奮起でかろうじてった。

 対するテッサリア軍は最前線こそ崩壊したが、何層もの分厚い戦力を擁していた。切り札の古竜を前面に押し出し、カルディツァ軍の本陣に喰らいつく構えだ。


「「「「其は火の子、其は土の子。燃え盛る炎よ、焼け付く土よ――火槍となりて、穢れを焼き払い給え――ファイア・ジャベリン」」」」


 術式結実。

 王国軍一二〇名の一個中隊が、一斉に火槍を投擲する。

 未だ抵抗を続けていた槍兵の残党に、槍が降り注いで爆発した。

 崩壊寸前だったカルディツァ兵にむけ、王国軍の中隊長が絶叫する。


「生き残った者は全員、後方に下がれ! すぐに治療を受けよ!」


 必死の戦いの中にあった領主の私兵たちが、後ろを振り向いた。

 鬼気迫った顔をした中隊長が、こう叫んだ。


「あの怪物は任せられよ!!! 王国軍の誇りにかけ、我らが討ち果たァァすッ!!」


 決然としたまなざしの先に屹立する。

 身の丈、四メートル。全長一〇メートルの怪物。

 そのすぐ後ろに、怪物を使役しているのだろう。

 まだ無傷のテッサリア魔術師部隊が控えていた。

 息絶えた仲間を残し、まだ息のある仲間をかついで、カルディツァ兵が退いた。

 温存された王国軍と、テッサリア軍との決戦がついに始まる――はずであった。

 咆哮ほうこう

 否、うめごえか。

 暴れ出して、近くにいたテッサリア兵を薙ぎ払ったかと思えば、地べたでのたうち回っているではないか。

 おぞましく、痛々しい叫びは肌が逆立つほど。

 紫色の瞳を見開いて、ヘレナが叫んだ。


「シャルル様は――ご領主様は、まだ生きている!」


 今にも攻撃魔術を撃たん――。

 術式を組んでいた中隊長が、その手を止める。

 それから間もなく、雷鳴らいめいの如き断末魔だんまつまが轟き、消え去った。

 風が止んだ。

 息を呑んだ。

 暴れていた竜が、はく製のごとく固まった。

 そして、剥き出しになった腹から――何かが突き出た。

 鮮血。臓物。そして、大きな「何か」が這い出てきた。


「――おえぇッ。くっせぇし、気色悪きしょくわりいし、肌も痛え!」


 思わず手を口に当てた。

 ヘレナの赤紫色の瞳が、みるみる潤っていった。


「シャルル様――――ッ!!!」


 感極まった叫びは、間もなくかき消された。

 カルディツァ兵の精鋭たる、予備隊の快哉かいさい

 ついさっきまで、絶望のどん底にいた者たちの喝采かっさい

 テッサリア兵は、膝ついた竜殺しを囲んではいるが、誰ひとりとして動かない。

 竜殺しの帰還は、みたび、戦場の空気を一変させた。

 しばらくして、彼は立ち上がった。

 そして、カルディツァ軍の本陣へと駆けだし、絶叫した。


「エレーヌッ! 水だ! 今すぐ水をぶっかけてくれ!」

「――ッ!?」

「全身がいてぇ! 身体が溶けちまうッ!!!」


 竜に丸呑みされた事実と、彼女の生物学的知識。

 それが、一瞬で紐づいた。


「クロエ! ありったけの水をかけましょうッ」

「は、はいッ!」

「「いきます――ウォータ・フォール!」」

「「「「ウォータ・フォール!」」」」


 ヘレナとクロエ、そして王国軍の衛生兵が数人。

 一斉に水の魔術を行使して、戻ったばかりの竜殺しに、これでもか。これでもかとばかり滝を落とし、洗礼を浴びせる。それが数十秒続いた。

 血と臓物を洗い流した水は、石畳に汚物まみれの川を作ったほどだった。


っぶッ! マジで死ぬゥッ!!」

「シャルル様ッ!」

「ご主人様、毛布です!」


 真っ先にヘレナが抱き着いてきた。

 クロエもまた、毛布を手に、駆け寄ってきた。


「こんなただれたお姿になってしまって……なんと、おいたわしや」

「おいおい。やめとけよ。バケモンのくさい臭いが移っちまうぞ」


 ふたりを引き離し、彼は笑った。


「あ。大事な忘れもんをした。ちょっと取ってくる」

「えっ!? 今すぐ治療を――」

「テッサリアの二個大隊をぶっつぶした。その軍旗あかしを持ち帰らねえとな。誰もこんなバカげた戦果なんて、信じねえだろ?」


 正気か!? と皆が圧倒されるなか。


「閣下! 我が中隊もお手伝いいたします!!!」


 王国軍中隊長がいち早く呼応した。


「ありがたい! 基本的に奴らの攻撃は俺には無力だが。死体の山から旗探すには、俺ひとりじゃ手が足りねえ」

「ええ! 打って出ましょう! 抵抗の意志を示すぞッ!!」

「「「「オオオオオオオオオオオオオ――――ッ!!!」」」」


 いまだ肌が焼けただれたまま――。

 竜殺しは片手剣を手に飛び出していった。

 王国軍の精鋭一二〇名も彼に続く。

 本陣に引き揚げていった――そう思っていた、テッサリア軍に動揺が走った。


「そうだ。ワインのお代わりはいらねえかい!」


 竜の屍につぶされた仲間を放り出し、うのていで逃げだすテッサリア軍。

 彼が片手剣を振るい敵を追い払う間に、王国軍の兵士たちが軍旗を回収した。


「閣下! 大隊旗ふたつ、中隊旗ひとつを回収しました!」

重畳ちょうじょうッ! よぉし、引き揚げだッ!」


 テッサリア軍、カルディツァ軍、双方が引き揚げた。

 六日目の激戦は、かくして幕引きとなる。


 ***


 テッサリアの槍兵一個大隊が、ほぼ全滅。

 弓兵一個大隊にいたっては、竜殺したったひとりに壊走した。

 その後方の魔術師部隊は、雷撃の魔術を一斉に浴びせるも、竜殺しにはまるで効かなかった。それどころか、想定外の接近戦で五十名近くも殺された。

 要塞攻略のため用意していた切り札、「アロサウルス・フラギリス」を投入してもなお、竜殺しを討ち果たすにはいたらなかった。

 竜殺しひとりが、まるで堅牢な要塞に思われるほど、強かった。


 カルディツァ兵の損耗もまた、激しかった。

 大楯を構えていた小隊と、その後方で斧槍を手にしていた小隊。彼女たちの八割が戦死した。

 この六日間の犠牲者をすべて合わせて、一二〇名を数える。これは一個中隊ぶんに相当する。シャルルが戦力化した私兵。その三分の一が喪われた計算だ。

 カルディツァ軍がこれだけの犠牲を払って、テッサリア軍に一八〇〇ほどの犠牲を強いた。彼我の損害比率は十五倍。十分すぎる戦果といえる。

 しかし、篝火が照らす彫りの深い顔立ち。その影は深みを増すばかり。


(あいつらの亡骸なきがらを引き取って、とむらってやりたいが――難しいよな)


 ヘレナに治療を受けながら、シャルルは思う。

 敵味方入り乱れたなかから、仲間の屍だけを拾うのは困難だ。

 なにより、今も投石機カタパルトにより、石炭が投げ込まれ続けている。

 天候が崩れ、吹雪で視界が遮られたなか、やみくもに撃っているせいか。まったく見当違いにすっ飛んでいくのもあれば、まれに陣内に弾着することもあった。

 これが、夜通し続くのだろう。たちの悪い嫌がらせだ。


(――無理だな。これ以上は)


 王国軍兵士と私兵たちの疲労は、限界に達している。


(もう一日くらい、ここで踏みとどまりたかったんだがなあ)


 この大崖線を突破されたら、郡都カルディツァまでは約四マイル六・四キロメートル

 まだ逃げ切れずにいる民草を、戦禍に巻き込むことになるだろう。


(――またやるのか。あの撤退戦を)


 コンスタンティノポリスを包囲した、異教徒の征服者スルターン

 改宗者たちによって編制され、鉄砲で武装した精鋭部隊イェニチェリ

 彼らの追っ手から、父の棺を守り抜き、生まれ故郷プロヴァンスへ還る。

 それを――民草を守る殿軍しんがりを、もう一度、ここでやるんだ――と。

 強く。より強く。

 こぶしを握り締めて、己心おのれに言い聞かせた。


 ***


 七日目の早朝。

 朝靄のなかで川下に向かって整然と並ぶ兵士たち。

 敵味方入り乱れた亡骸なきがらへ、竜殺しが弔辞ちょうじを読んだ。


「勇敢なる戦士たちよ。これが最期さいご離別わかれとなろう。遺した髪と手紙は、必ず縁者えんじゃに届ける。約束しよう。安心して女神の許へ帰られよ」

「一同、敬礼!」


 号令とともに、皆が背筋を伸ばす。

 一斉に右手を左胸に当てる。その表情は様々だ。

 硬い表情を崩さない者。口許くちもとを結んで涙する者。

 彼女らの想いを背負い、彼は新たなる道を示す。


「集いたるわが友よ。帰りて皆に伝えよ。わが同胞はらから、ここに果てり。十五倍の敵を道連れに、永遠とこしえ旅路たびじに出立せり――と」


 それは、生き残った者たちへの言葉でもある。

 帰りて皆に伝えよ――生き残れ、ということ。


「カルディツァへ凱旋がいせんするッ! 支度したくを急げ!」

「「「「オオオオオオオオオオ――ッ!!!」」」」


 意気軒高なときこえ

 夜通しの投石を繰り返した早朝に、川霧のなかで響き渡ってくる喊声かんせい

 それが圧倒的優位に立っていたテッサリア軍に、躊躇ちゅうちょの念を呼び起こしたか。

 彼女らが攻勢に出なかったことが、撤退するカルディツァ軍に有利に働いた。


 大崖線の戦いは、双方に無視できない損害を出しながら、決定的な勝利をもたらすことなく、いつの間にか終結した。

 これ以降、戦線はより北へ――郡都カルディツァへと移っていく。




【あとがき】


大崖線の戦いは、損害比率キルレシオにして一五倍の戦果。

誇張を除いた実際のテルモピュライの戦いも、ギリシャ軍一三〇〇以上(スパルタ重装歩兵全滅、スパルタ軽装歩兵壊滅または全滅)に対し、ペルシア軍二〇〇〇〇以上とされており、圧倒的物量の敵に対して、一五倍強の犠牲を強いたようです。


>「集いたるわが友よ。帰りて皆に伝えよ。わが同胞はらから、ここに果てり。十五倍の敵を道連れに、永遠とこしえ旅路たびじに出立せり――と」


シャルルがこう演説したのは、詩人シモデウスによる以下の詩を念頭に置いたものです。

「見知らぬ旅人よ、行きてラケダイモン(=スパルタの自称)の人に伝えよ。われら命に服して、ここに眠ると」


次回は、郡都カルディツァに舞台を移してまいります。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る