第24話 球児の特攻

 リサは寂しそうに呟く。

「さすがにこの1点は重いわね。勝負あったかな。」

 神谷も同調する。

「ダメ押しになったかもね。スタミナの回復も半分だけだったしね。まさか『札幌テ

クノバスターズ』の切り札がここまでとは思わなかったな。でもこれで、どちらのチ

ームにも策は無いんじゃないかな。後は三点差をひっくり返す気力が『武蔵野ジャイ

アンツ』にあるかどうかだね。」


 秀樹はベンチに戻り、ホームを守った大輔に礼を言う。

「大輔、頑張ったな。助かったよ。」

「秀樹先輩。死ぬかと思いましたよ。アウトに出来てよかったです。」

大輔は笑顔で答える。そこへ秀美と真子が近づいてきた。

「大輔、偉かったぞ。ご褒美にチューしてあげようかぁ。」

あぁ、また二人に追いかけまわされる大輔。可哀そうに・・。


 三石がチーム全員に指示する。

「俺たちのスタミナは秀樹以外は『札幌テクノバスターズ』の半分しかない。もう延

長戦になっても闘えない。もうスタミナの残量は気にするな。思い切って行こう。こ

こは背水の陣だ。この先で代用(トークン)になっても構わない。」

 チーム全員で頷いた。

「秀樹と真子は再度交代。スタミナ量の多い秀樹が投手(ピッチャー)で行く。」

「わかった。任せておけ。」


実況:スリーアウト・チェンジだ。長い『札幌テクノバスターズ』の攻撃が終わりま

  :した。ついに点差は3点に広がった。まずは1点でも返したい『武蔵野ジャイ

  :アンツ』。六回の裏、打順は二番・二塁手(セカンド)の球児選手から。好打

  :順を活かせるか。


 ピッチャーの白木には自分の計画どおりにゲームが進んでいる自覚があるようだ。

だが、まだ勝負は終わっていない。秀樹はネクストバッターサークルで球児を見守

る。


■ピッチャー 「投球スキル コモン シュート」

■バッター  「打撃スキル アンコモン 強打」


実況:バッター、打った。三遊間を割った。レフト前ヒット。球児選手、出塁だ。 

  :『武蔵野ジャイアンツ』、待望のノーアウトのランナーだ。ノーアウト・一

  :塁。次の打者は三番(ピッチャー)の秀樹選手。チャンスを広げることができ

  :るか。


 チャンスだ。だが、ここはランナーを送って四番の三石と五番の中尾に任せよう。

バッターボックスでピッチャーの白木と向き合う。白木にはやはりさっきの追加点で

の余裕が感じられる。この隙を見逃さない。


■ピッチャー 「投球スキル アンコモン カミソリシュート」

■バッター  「打撃スキル コモン バント」


 切れのいいシュートが秀樹に迫ってくる。でもこのバントは外せない。


実況:秀樹選手、バントだ。切れの良い『カミソリシュート』に飛びついた。バット

  :に当てたぞ。だが、三塁手(サード)が『バント』を読んで早めにダッシュ。


■ランナー 「マルチスキル レア 神速」


実況:ランナーの球児選手。『神速』で加速。二塁は間に合わない。やむなく三塁手

  :(サード)は一塁手(ファースト)にボールを投げる。一塁はアウト。これで

  :ワンアウト・二塁だ。

  :『武蔵野ジャイアンツ』、得点圏にランナーを進める。次のバッターは、四番

  :・三塁手(サード)の三石選手。絶好のチャンスだ。


 白木の表情が歪む。三石は力強くバッターボックスに入った。


■ピッチャー 「投球スキル レア フォークボール」

■バッター  「打撃スキル レア 振り子打法」


実況:ピッチャー投げた。すごいスピード・・・あっと球が落ちる。『フォークボー

  :ル』だ。三石選手、意表を突かれたが。それでも何とかバットを合わせる。

  :快音が鳴った。打球は一・二塁間を破って、打球はライト前に転がる。ヒット

  :だ。ランナーは三塁でストップ。ワンアウト・一塁・三塁だ。チャンスが広が

  :る。次のバッターは五番中堅手(センター)の中尾選手。このチャンスを生か

  :すことができるのか。


 バッターボックスに入る前に中尾はしばらく考えていた。『スクイズ』か。だが、

『札幌テクノバスターズ』の内野はかなりの前進守備だ。よし。思い切って犠牲フラ

イを狙おう。


実況:中尾選手、バッターボックスに入りました。さぁ、どう出るのか。


■ピッチャー 「投球スキル アンコモン カミソリシュート」

■バッター  「打撃スキル アンコモン 強打」


「キーン」と快音を残して打球はレフトに・・。犠牲フライになる。サードランナー

の球児はタッチアップの構え。


■レフト   「守備スキル レア レーザービーム」

■ランナー  「マルチスキル レア 神速」


実況:『レアカード』と『レアカード』の対決だ。左翼手(レフト)から捕手(キャ

  :ッチャー)の冬樹選手に『レーザービーム』でダイレクトにボールが返ってく

  :る。

  :だが、サードランナーの球児選手も『神速』で加速。あぁ、さらにランナーに

  :『スキルカード』が回転している。


■ランナー  「走塁スキル アンコモン ヘッドスライディング」


 球児はさらに加速する。相手の捕手(キャッチャー)の冬樹とのガチンコの勝負に

なる。


実況:タイミングは際どい・・。球児選手、捕手(キャッチャー)の右からヘッドス

  :ライディング。捕手(キャッチャー)のタッチをかいくぐった。そのまま回転

  :して右手はホ-ムベースにタッチしている。マザーの判定はどうだ。


□マザー  「判定:ホーム セーフ」


 やった。やっと一点返したぞ。ホームインした球児にチームメイトが抱き着いてい

る。


実況:ホームベース上でのすさまじい死闘でした。『武蔵野ジャイアンツ』の球児選

  :手の見事な『ヘッドスライディング』でした。。無事にホームイン。これでス

  :コアは3対1。勝負の行方はまだまだわからなくなりました。しかしこの『マ

  :グマ・スタジアム』で球児選手のスタミナは持つのか。

  :次のバッターは六番遊撃手(ショート)のサスケ選手。ツーアウト・二塁。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る