9日目『新学期が始まったらしい話』

 どうも、最近弟に体重を抜かされ焦燥感に駆られております名無しの夜叉です。単純に運動をしないので腹が空かず、自然と食事の量が減るのは当然なのですが、まさか弟より痩せているとは……少々ヤバいかもしれません。

 このままでは新学期が始まり登校した際に新たなクラスメイトから『もやし』と渾名を付けられること必至です。頑張って太ります。

 新学期と言えば(強引な話題転換)、本日より我が学校は新学期を迎えました。要は始業式が行われた訳です。

 まぁ流石に千人を超える生徒全員がリモート出来るほど情報通信技術は発達していないので、某動画投稿サイトに動画を投稿するという形で始業式が行われました。

 こう見えて真面目(笑)な僕は動画が投稿された瞬間に視聴しました。食パン片手に。

 内容としては、目眩がするほど長いことでお馴染みの校長先生のお話、中身が薄いことでお馴染み(?)の教頭先生のお話、どうでもいい生徒指導の先生のお話、オマケに進路指導の先生のお話……といった塩梅でした。

 従来の始業式に比べれば遥かに楽でしたが、正直話の内容は殆ど入って来ませんでしたね。如何せん寝起きなので。教頭先生のお話までは何とか耐え忍んで観ていたのですが、そこから面倒臭くなってきたのでシークバーを右にズラして残りの数分を数秒で終わらせました。多少の罪悪感はありましたが、別にいいでしょう。だってその時の動画の視聴回数三桁も超えてませんでしたし、全校生徒の総数が四桁であることを加味すれば、視聴しただけでも良しとしました(白目)。

 そういう訳で、結局のところ授業はありませんでした。短い動画を観てそれで終わりって感じでしたので、午前は早急に課題を終わらせて(終わっていませんが)午後からは小説を書く時間に当てることが出来ました。

 小説書いてる小説書いてるばかり宣っている割りには未だ一話も投稿出来ていませんが、気にしないで下さい。というか放っておいて下さい。今現在己の描写力の低さに打ちひしがれておりますので。

 いつもより大分短いですが、夜も遅い上明日も学年集会やら何やらで早起きせねばならぬのでこれにて終いに致します。

 此処まで御付き合い頂き有難う御座いました。皆 それでは皆様、良い夢を。






 どうせ明朝の学年集会も同じく動画投稿とかになるんだろう。だったら早起きする必要性も無いように思えるが、生活リズムが崩れたままにしておいては、登校日の朝早起き出来る自信が無い。

 よーし、今日は久方振りに早く寝よう(既に午前二時前)。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る