応援コメント

8話:取捨」への応援コメント

  • 改訂版ってことになるんですかね。
    そのおかげと言いますか、すごく洗練――練磨された作品だと思いました。
    理路整然としたストーリー。読みやすさ抜群の地の文。

    しかし一方で〝作者さんの顔が見えなかった〟とでも言いましょうか。

    あくまで個人的な感想になってしまいますが――。
    ひしひしと伝わってきたのは〝面白い〟の追求でした。
    ここで『伏線』。ここで『バトル』。ここで『心の葛藤』。まるで読者から統計を取った〝面白い〟のフローチャート通りに進んでいる……ような感覚。
    悪い意味で〝面白い〟の固定観念に囚われている――そんな感覚。


    〝面白い〟作品を書きたいって思いは凄く感じます。
    けれど、この物語が書きたい! っていう〝意地〟みたいなのは感じなかった。
    作者さんの〝得意分野〟も〝エゴ〟も見えなかった。


    間違いなく、余計なものは削ぎ落され、洗練され、練磨されています。
    しかし、削ぎ落し過ぎた――のではないか。
    〝率直〟に一言で表すならば、『背伸びしすぎた作品』。そんな感じです。
    多分に私情の混じった感想になってしまい、申し訳ない。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    ご指摘の通り、変に意識しすぎている部分があったかと思います。

    アドバイスを元に、もっともっと練り直します。

    簡潔にわかりやすく、という点を意識しすぎておざなりになってる部分が
    あると思うので。