青年A

 連続ひったくり事件の幕切れは突然訪れた。

 ひったくり犯が捕まったのだ。


 ある夜、何回もの成功に味を占めたひったくり犯は、いつもと同じようにして背後からじっくりと迫り、鞄を捕らえて走り過ぎた。

 そこまでは予定通りだった。

 しかし、思わぬ事態が生じたのである。

 すぐ近くの十字路で横から自転車が飛び出してきたのだ。

 自転車を避けようとしたバイクはバランスを崩して転倒した。その時、脚に怪我を負った。

 当然事故現場の周囲には人が集まってくる。

 犯人はそのまま病院へと連れていかれ、やがて逮捕されたようだ。


 それは、二回目に篠塚と会った日の五日後のことだった。

 俺は事件の解決をニュースで知った。

 無事犯人が捕まったことを嬉しく思ったが、呆気ない終わり方に悔しさも覚えた。

 罰だ。何人もの被害者を出した罰が与えられたんだ。

 今回は俺が犯人を捕まえることはできなかったが「次こそは」と気合いを入れる。

 また次の事件を探さないとな。

 それにしても、まったく。どんな奴が犯人だったんだか。

 ニュースで犯人の名前を聞いたとき耳を疑った。顔写真が俺の頭に浮かんだ顔と一致した。

 なんでこいつが。

 隣にいたはずだったのに。

 なぜ俺は気が付かなかったんだ。

「勇平君は視野が広くないように思えたんだ」

 篠塚に突き付けられた言葉だ。

 嘘だ。そんなことはない。

「誰かを助けることはできないよ」

 篠塚の声が執拗に頭の中に響いてくる。

 映し出されたテロップを、声に出して噛みしめるように確認した。

「岸本洋介、二十歳」

 こいつ。ひったくりの被害に遭ったのは嘘だったのか。

 一緒に犯人を捜すふりをして、隣で俺を馬鹿にして笑ってたんだな。

 テレビを別のチャンネルに変えた。

 芸能人たちが賑やかに番組を進めているが、今は笑えなかった。

 ふざけるな。

 俺はテレビゲームを取り出した。

 主人公がゾンビからヒロインを救う英雄譚。

 このゲームが俺の存在を待っている。

 この中の世界ならば、俺は救世主的存在になれる。

 ひったくり?スリ?

 そんな規模の小さいものではなくて、俺はもっと華麗に人助けをするんだ。

 待ってろよ。

 今俺が助けに行くから。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る