葉桜の君に 拾壱
吐く息も白く濁る、年の瀬。まもなく冬期休暇を迎えようという頃、私は
「お待たせしました」
いつものように彼女の横に腰掛けましたが、しかし彼女は何も言いません。寒そうに握り合わせたその手を見つめて、ただただ、俯いているのです。
「場所を、変えますか」
話は長くなりそうだと思いました。この寒空の下、長時間居座ることは敵いません。私が風邪をひくくらいなら構わないのですが、生徒に風邪をひかせてしまうとなれば、教師失格です。近くの喫茶店なら、珈琲で体を温めながら、ゆっくり話ができると考えたのです。本来であれば、生徒と教師が休日に私服姿で喫茶店に共にいるなど、ご法度中のご法度です。世間から見れば、不純にしか映らないでしょう。しかし幸いにも、今日は日曜日。学校関係者の誰かに見られるということは、そうはないでしょう。私がそう考え、立ち上がった頃に、彼女はようやく口を開きました。
「いえ、ここでいいです。お時間は取らせませんので」
振り返れば、かじかんだ彼女の手が、私のコートの裾を掴んでいました。その表情を伺い知ることはできませんが、少なくとも、明るい話ではないことはわかりました。私は再び彼女のそばに腰掛け、言いました。
「言いにくいことをわざわざ言う必要はないのですよ」
「学校を辞めようと思っています」
それはまるで、何かに弾かれるように、突然に彼女の口から放たれました。私の言葉がきっかけで、一所懸命に
「今、なんと」
それは私の耳にしっかりと届いていました。残響を辿っても、その言葉に間違いはない。だけど私はそう尋ねるしかありませんでした。
「退学しようかと思っている、と言ったのです」
嘘であってほしかった、というには、あまりにも軽率な感情であることは、私には自覚がありました。なぜなら私は今日まで、彼女の心に、小説を通じて触れてきている。彼女の内面とその外側との隔たりは、もはや致命的とも言えるほどであったことを、それに気づかないほど、私は鈍感ではありませんでした。
「それは、なぜ」
その言葉に意味はありません。彼女に語らせるためだけに用いた、きっかけでしかありません。それに促されるように、震える深呼吸の後、彼女は言いました。
「先生。私は小説家になりたい。ずっと小説を書いていたいのです。私は一分でも一秒でも長く、小説に触れていたいのです。勉強なら、自分ひとりでもできます。この救われない学校生活に、もう一秒たりとも時間を使いたくないのです」
その告白は、ある意味で、私の予想通りでした。
予想通り。彼女の言葉が、私の想定の範囲を超えないこと。
それは酷く私を落胆させるものでした。憤りすら、感じさせました。
「……それは少し極論ではありませんか」
「いいえ、先生。私にとって、小説は人生の全てです。そして、この時間も」
出会った頃の彼女は、あらゆる意味で私の想像を裏切り、大いに心を乱してくれました。居心地の悪さを感じたそれは、いつしか麻薬的な快楽となって、私に染み渡って行きました。彼女の可能性が、それが未知数であればあるほど、私の中で春川桜子という存在が大きくなっていく。理解したい。私がただの教師の枠を超えてこうしているのも、そういう動機があったことは否定できません。
しかし今、彼女の言葉がわかるのです。想定の範囲の中で、最も悲しい結果でした。
「私は、先生とこうして小説の話をしている時間が、好き。だって、とても楽しいですし、他の誰といる時よりも、落ち着くんです。本当はもっと、一緒に居たいんです」
理解すること。それは、全てを想定の範囲内に収めることができるということ。彼女が私の想像を超えることは、ないということ。そう思うと、春川桜子という偶像が、和紙が水に融解するかの如くその輪郭を曖昧にしていき、すくい上げようと手を伸ばせば、そこには女子学生という成分が残っているだけのような、そんな感覚に陥ったのです。春川桜子は紛れもなく女子高生であり、どこにでもいるような少女であったのです。
それは急激に私を冷めさせました。今まで心の奥で温かい何かが、私を突き動かす何かがたしかにそこにあったはずなのに、体中の血の巡りに耳を澄ませても、最早見つけることは叶いませんでした。この一瞬の間に、一年分以上の大切なものが、跡形もなくなくなってしまったような、そんな、形容しがたい寂しさに、自分自身が恐ろしくもなりました。私は、興が醒める瞬間というものを、今まさに実感していたのです。
「それならば、学校にくれば毎日でも」
「そうじゃないんです。わかりませんか、私が先生と一緒にいたい、という意味が。私の小説を読んでいる先生なら、わからないはずはないんです」
ですから、私はこの言葉の意味も、正確に理解していました。それは、孤独から救われたい心が無意識のうちに生んだ、一つの結果に過ぎないと。愛と恋の違いも分からぬ幼さが、憧れと依存も区別できない未熟さが、思春期の混沌の中に錯覚させる、それであると。私はそれを、愛情とは、到底受け入れられないのでした。
「……君はまだ子供だ」
それは決定的な言葉でした。私と彼女の生きる世界を分かつのに、これほど端的で無慈悲で正確な言葉は他にないでしょう。私は今、それを意識的に使ったのです。その言葉がどれほどに彼女を傷つけるかを、わかっていながら。それは、暴力と言っても差し支えのないものだったかもしれません。
「小説家になるにも、教養は必要です。君はまだ若い。これから多くのことを、在学中にも、そして進学先でも、もっと言えば社会にでてからでも学ばなくてはなりません。そうして得たものは、必ず小説にも生きてきます。無駄ではありません」
私は意図的に、教育者としての言葉を述べました。まるで用意された台詞を読み上げるように、それは自分でも驚くほど淀みなく出てきました。
「それに、小説なら、空いた時間にでも書けばよいではありませんか。今だって、君は勉学と両立できているではありませんか。小説を書きたいなら、いくらでも書けば良い。君の人生には、その時間がまだ十分にあるはずです」
私がそれを告げると、彼女は俯き、二人の間にはただ時間だけが流れました。
私は天を仰ぎ、時折雲の間から見える月を眺めていました。流れの早い雲は、少しずつその密度が減っていきます。今夜は冷える。この場に長く留まることはできない。この関係に残された時間は、もう、ない。楽しくなかったわけじゃない。私の教師人生の中でも、この数ヶ月は今なお色鮮やかであり、それはきっとこの先も変わらないでしょう。ですが、あの雲がその場に留まっていることはできないように、私達もずっと同じでは居られないのです。物語には、始まりがあれば、終わりがある。私は教師。そして、彼女は学生。今、葉桜にかけられた夢は、終わったのです。
しかし突如として、その空気が変わった――。
そんな感覚に襲われ、ふと横の彼女を見れば、激情を顕にした双眸がありました。
「では、そういう生き方をして、小説家になれますか」
紅く、燃えるような、そんな瞳が私を睨みつけていたのです。
「そんな生き方をしていたから、秋田川
それは確かに、『私』に向けられた、言葉でした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます