いつか届く、王子様に向かうリトル・クイーン編 ~星名そよぎルート~

 いつか届く、王子様に向かうリトル・クイーン編 ~星名そよぎルート~


 わたしはそこそこ大きくなった。

 百五十二センチ。その数値は低めを示すものだけど、成長できたと思う。

 わたし――星名そよぎは、十六歳の誕生日を迎える今日、この日。高校一年生の冬――誘おうと思っていた。運命の王子様と、デートに行こうと。

 でも、相手は大学生三年生。二十歳を超えた大人の人だ。色々勉強とかも難しくなってるだろうし、昔ほど、一緒に遊んでもらえなくなった。たまにお姉ちゃんと飲みに行っていると聞いてるけど、わたしはさすがに連れて行ってもらえない。

「……」

 ダイヤルしようと思ってスマホを取り出すと、鳴動しだした。篝様だ。

「こ、こんにちは、篝様!」

『やっほ、そよぎちゃん。久しぶり! お誕生日おめでとう! 誕生日プレゼントを例年通り渡したいんだけど、今日会える? あ、もしかしてナッキーとか家族でどっか行ってる?』

「い、いえ。篝様に、今、電話かけようとしてて……」

『おお、それは奇遇。それじゃ駅前、十時に集合でいい?』

「は、はい!」

『ふっふっふー、久々にそよぎちゃんとデートだから、俺も気合入れてくるね。じゃ!』

 ……デート……!

 今まで、そんな言葉を使わなかったのに、急に現実味が湧いてきて、柄にもなく顔が赤くなっていくのが分かる。

 いつも冷静冷徹。学校で聞こえるのはクイーンって称号のわたし。

 そんなわたしなら、王子様につりあうのかな。そう言う風に、大人になろうって頑張って成長してきたかいが、あったのかな。

 にしても気合を入れた篝様……? ちょっと想像がつかない。

 篝様からは甘さが少し薄れて、穏やかな雰囲気になりつつある。大人の余裕が見える顔立ちに成長しているのだ。

 わたしも、少しは……大人っぽいよね?

 鏡の中のわたし。ナチュラルにメイクを決められるようになって、しばらく。うん、大丈夫。今日もわたしは、きっと可愛い。

 告白を全て断っていたのも、今日この日のため。

 わたしは、王子様に手を伸ばす。

 そのためだけに、自分を磨いてきたのだ。

「よし!」

 行こう。十時には早いけど、遅れたくない。

 だって今日は――――きっと、トクベツな日になるのだから。


  ◇


 二十歳を超えた俺からすれば、俺はなーんにも変わっていない。

 ショーウィンドウの前で自分を見ていたが、特に変化らしい変化はない。髪が少し長いかも。切りに行ってもよかったけど、まぁ、見苦しいわけではない。

 相変わらず、男女入り混じった視線を向けられるのも日常だ。

「ねえねえ、そこの君。いまからお茶しない? 奢るから!」

「ごめん。今日は大事な先約があるから。また誘ってね」

「ちぇー」

 顔も知らないやつに声を掛けられるのも昔からだし、慣れ切ってしまっている。

 新鮮な刺激といったら、やはり若者の成長だろうか。

 一回、サッカーを教えた子が全国大会に行ったことでまた教えを請いにきた。俺の出来る技術は教えたけど、既にものにしてしまったし。

 そういえば男子野球部も、俺が三年になって無事に甲子園の土を踏めた。俺もリリーフでの出番があって、そこから育成スカウトも来てしまったが、断っていた。プロでやっていける自信がなかったし、それに恋愛とかの方が、俺には大事だったから。誠実に野球と向き合ってるプロになるのは、失礼だとどこか感じていた。

 そんなわけで、ナッキーと同じ大学に無事入学を果たし、詰め込んだ授業も良を取って、ほぼバイトとゼミに顔を出す日々が続いている。バイトはメティのところのつながりで、執事喫茶だ。時給二千円というアホみたいな報酬を貰っていて気まずいものの、金はあって困るものではないし、まぁそれはいいか。ちゃんとこうして、プレゼントという役割に消えていくし。

 すこし悴んだ手をポケットに突っ込みながら、その時を待つ。そよぎちゃんは人を待たせない。だから、早く来るはず。

「か、篝様!」

「おー、そよぎちゃん! うわ、制服! なっつかしーなぁ!」

「篝様がお好きだと姉に伺いまして」

「ナッキーどんなこと話してるんだよ……。会いたかったよ、ミスそよぎ。昔から可愛かったけど、今は綺麗になっていくね。素敵だ。お誕生日おめでとう!」

 先にプレゼントを渡してしまう。が、俺は包装を破ろうとする彼女に待ったをかけた。

「ごめん、まだ開けないで。で、今日のデートはね。ここにしようと思って」

 取り出す、少し古びた水族館のチケット。期限は書かれていないので、普通に使えるはずだ。調べても大丈夫そうだったし。

「水族館、ですか」

「うん。どうかな? ってなんか海を見るのも寒いような気がするけど……」

「いえ。水族館がいいです」

「ありがとう」

「いえ、篝様と過ごせるだけで、トクベツな時間ですから。でも、このチケット、古いですね」

「うん。大事な人に貰ったから、大事な人と行きたかったんだ。さ、行こう、そよぎちゃん」

 自然な流れで手を繋ぐ、ことができたのだろうか。彼女の細く白い手を取って、俺は歩き出す。少し、小さな歩幅で。

 彼女の手は温かかった。冷え切った俺の手とは違う。

 柔らかく小さな手は、きゅっとこちらを握って来た。握り返す。そうすると、意地悪っぽく握られる。

 俺達は顔を合わせあい、微笑みを浮かべた。本当に、そよぎちゃんは綺麗になった。姉よりも少しクールな顔つきだが、美少女が美少女のまま成長してくれた。

 俺は、その場の嘘を吐いた覚えはない。

 だから、大きくなって、俺に彼女がいない今。

 俺を好きでいてくれるのであれば……



 水族館は人であふれていた。

 それもそのはず。十二月二十五日はクリスマスだ。デートで沢山の人がいる。水族館は幻想的な水中の世界を俺達に見せてくれる、特別なスポット。自然と恋人とくる人数も多い。そんな雰囲気に当てられて、今も誰か、見知らぬカップルがキスをしていた。

 平然としているように見えて、そよぎちゃんは顔を赤くしている。そういう表情が、どうしても可愛くて。

「真っ赤だよ、そよぎちゃん」

 少しからかいたくなる。

 むっとしつつも、彼女は俺に頭を押し付けてきた。花のような、いい匂いがする。

「じゃあ、わたしとラブラブして、他の人たちを赤くさせましょう」

「それも楽しいね」

 彼女の頭を撫でると、嫌そうに振り払われてしまった。と思ったら、繋いでいた手が絡みつき、恋人つなぎになる。

「子どもにすることを、しないでください。わたし、もう十六歳です」

「……申し訳ない、プリンセスそよぎ」

「いいんです。でも、次やったら、拗ねちゃいますから」

 そう微笑まれる。綺麗な微笑みだ。思わず心臓が高鳴る。あんなに小さかったそよぎちゃんが……こんなに、綺麗になって。

 四年という歳月は、人をここまで変えるのか。驚きつつも、俺達は大きな水槽ではなく、小さなケースのような場所に来て、展示を見る。

 ライトアップされている中、透明なクラゲが無数に漂っていた。得も言われぬ美しさがある。宝石みたいなそれを、そよぎちゃんは夢中になって眺めていた。

 子供っぽい部分も残っていて、少し安心した。俺は空いた手で彼女の肩を叩き、振り向いた彼女にポーチを指さした。

「プレゼント、開けてみて」

 そよぎちゃんは正方形の箱を開ける。そこには、青紫色の箱があり、それを開けると――少しお高かったプラチナとサファイアのリングが。驚きで目を見開き、指輪と俺に交互に視線を向けてくるそよぎちゃんへ、俺は微笑んだ。

「すっごく可愛くなって、すっごく綺麗になって、俺に告白するって言ってくれたの、覚えてるかな。毎年、可愛くなる君を見ていた。毎年、綺麗になっていく君を、愛しいと思った。だから、その指輪は予約かな。そよぎちゃん、十八歳になったら――俺と、お付き合いを始めませんか? なんなら、今すぐでもいいけど」

「では、今すぐで」

 彼女は、泣きだしていた。その顔を隠すように、俺のお腹に顔をうずめる。

「この時を、どれだけ待ったか……篝様に相応しくなれるよう、わたし、頑張って頑張って……頑張ってきました。頑張って勉強しました。頑張って運動しました。頑張って美容に気を付けるようになりました。頑張ってお化粧を覚えました。今も、貴方に見合うか、自信がありません。でも、わたしは……! 貴方の傍にいたい。ずっと、貴方という恋人の席を、独占していたいんです……! 王子様じゃなくて、いいから。ずっと、わたしの好きな人でいて欲しい……です」

「……分かったよ、そよぎ。顔をあげて。王子様から最後に、魔法をあげる」

 顔をあげたそよぎの唇を奪う。

 こっちだって、どんだけ我慢しようと思っていたか。

 綺麗になっていくのを間近で見ていた。気にならないわけがない。最初は、ナッキーの可愛い妹としか見ていなかったけど、彼女自身の告白から、徐々に意識させられていた。可愛くなっていく彼女に、俺が焦り始めていたのも事実。

 カッコ悪い。やっぱ王子なんて、この時を持って返上でいい。

 だって、魔法は確かに――彼女に届いた。

 ああ、好きだ――

「そよぎ、好きだ。俺の彼女になってくれませんか?」

「……勿論です。これから、わたし……篝様、いえ篝さんに、ガンガン行きますので」

「分かった、楽しみにしてるよ。マイスウィート」

 そう言うと、そよぎは少し苦笑していた。

「やっぱり、王子様も捨てがたいですね」

「長くは持たないから、たまにね。でもこれからは、君の王子様だって胸を張れるよ」

「はい。……大好きです、篝さん!」

 抱き着かれる。彼女を抱き上げてくるくると回った。細っこいが胸の出てきた彼女を抱きしめる。手の中にすっぽりと収まる彼女は、やはり微笑んだまま。

 俺は指輪を取って、彼女の左手の薬指に嵌める。

「じゃ、予約ってことで」

「ええ。なんならお手つきもありです。ここら辺にホテルありましたっけ?」

「あの、俺を犯罪者にするのやめてもらっていいかな」

「大丈夫です。悪事とはバレなければ犯罪ではないのです」

「ダメな倫理だ……そんな子に育てた覚えはないぞ!」

「育てられた覚えもないですもん。レッツ背徳!」

「しないって。最近サバゲーデビューしたナッキーにエアガンぶち込まれるし」

「お姉ちゃんには篝さんを落としたことを報告しますね。あ、メール返って来た。かがりん通報しといたって書いてあります」

「ポリスメーン!?」

「あははっ、その愕然とした顔、王子様の時には絶対見られませんでした!」

「そーだよ。君は恋人って言う特等席で俺を見られるように、俺もその席で、君を見るから。色々と、王子じゃない俺は至らないところがあるかもだけど……」

 それでも、彼女となら。

 成長を遂げたしっかり者の君とならば、やっていける気がする。

「これから恋人として、よろしくね、そよぎ」

「はい、結婚を前提にお願いします。篝さん」

 俺達は再び向かい合い、唇を合わせる。

 いつか芽吹いた小さな恋が、いつか届くように。

 俺はこの関係を守り抜くと誓う。

 小さな女王と肩書きを捨てた王子との恋愛話は、まだ――――始まったばかりなのだから。


~星名そよぎルート END~

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る