part3-EX-2「Revengerの解説」

❊注意!

この解説は、重大なネタバレがあります!

以下の条件に当て嵌る方だけお願いします。


・彩月のコラボ作品verⅡを読破済。

(要読破)第15話、第17話


『ネタバレしても良い』或いは『既にその話は読みました』と言う方だけお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
































~revengerの解説~

どうも、彩月です。今回は、、リベンジャーを解説します。それでは、どうぞ!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

~登場経緯~

リベンジャーは、彩月のコラボ作品verⅡ

第15話、第17話にて登場。第15話にて登場していたものの余り言及されずに放置されていた物である。本稿はリベンジャーについて解説する。先ずは登場シーンから。


・登場シーン


『ボウシ「憎しみを持って何が悪いッ!俺は

セルリアンを根絶させるッ!その為に

ハンターズに入ったんだッ!!」

ボウシの身体が変化して行く、、、ッ!

颯真「!?」

ボウシ「お前もセルリアンなら、、、ッ!」

颯真「やめろッ!ボウシ、、、ッ!」

ボウシ「お前を、、、殺すッ!」

なんと、、、ボウシはクリエイター形態に

なって、、、ッ!?』


と、ボウシにとっては、いきなり赤の他人が現れ大切な人について語られて混乱した状態の中、かつ怒りなど負の感情が巡っていた為攻撃せざるを得なかった。そして自分の負の感情を抑える為にクリエイター形態になったボウシの容姿がこれだ。


~リベンジャーの容姿~


リベンジャーの全体的な容姿は二つの形態を使い分ける事をコンセプトとしている。一つは人型形態。二つ目は飛行形態である。先ず人型形態について解説する。人型形態の容姿は、全体的に白い装甲があって、瞳の部分は赤い。次に飛行形態では、同じく白い装甲とセンサー部分があり飛行形態でも攻撃を可能としている。どちらも翼を備えているが人型形態では翼が背中と垂直に。飛行形態では、翼が背中と並行になるのが特徴だ。それでは本機の情報に移る。


・名称


正式名称『revenger』又は『リベンジャー』


略式名称…該当無し。


・スペック


装甲のモース硬度:16(サンドスター鉱石)


装備名称〔サイズ〕/格納箇所:個数


スラスター〔M〕/両腿:一つずつ

スラスター〔M〕/腰:二つ

バーニア〔S〕/四肢の下部:一つずつ

ブースター〔M〕/背中:一つ


~加速機、調整機、推力機~


フルブースト時:300kg

ブースターOFF時:250kg

回転軸(縦軸):3.0/s

最大飛行速度(飛行形態):300km/h

最大飛行速度(人型形態):200km/h


~武器~


武器名称/格納箇所:個数


小型シールド/右下腕:一つ

四連装ミサイル/シールド内部:計二十つ

二連装小型榴弾砲/左手:一つ

SSビームガン/左外側太腿:一つ

チャフ&フレア散布機/両脛:一つずつ


・性能と大きさ


・小型シールド、四連装ミサイル


小型シールドは、文字通りの物。変形する際には機首となり、首の付け根に装着して使用する。勿論、この状態でもこの武器で攻撃が可能であり一部使えない武装があるがさして問題では無い、、、四連装ミサイルは、小型シールドに内蔵されたロックオン式攻撃武装である。ミサイルの分類としては、速い連射速度を誇り、相手を確実に追い詰める。


・小型シールド


モース硬度:23(サンドスターインゴット)

形:飛行機の機首

フィールド直径:√5㎡

飛行形態時使用不可。


・四連装ミサイル


発射口:四つ

連射速度:2/s

ロックオン速度:X/s(X=個数)

飛翔体速度:200km/h

飛行形態時使用可能。


・二連装小型榴弾砲


二連装小型榴弾砲はこれまた文字通りの機能を有しており中距離で相手の装甲を破壊する為の装備である。一度相手の装甲に食い込みその後爆発し、内部から破壊する。


モース硬度:17(純サンドスター鉱石)

連射速度:2×2/s(秒間4連射)

射程距離:50m

飛行形態時使用不可。


・SSビームガン


サンドスタービームガンは内部サンドスターを消費して稼働するアサルトライフルの様な武器である。青白い光線を照射する事で対象を破壊する武器である。


モース硬度:17(純サンドスター鉱石)

クールタイム:0.2/s

照射時間:1.2/s

射程距離:100m

飛行形態時使用可能。


・チャフ&フレア散布機


チャフ&フレア散布機はその名の通りチャフとフレアを散布する為の武装。これで、敵のミサイル兵装の探知を遮断出来る。飛行形態での使用が推奨されるが、人型形態での使用も可能ではある。


総弾数:20個((チャフ)1:(フレア)1)

有効範囲:10m

連射速度:1/s

飛行形態時での使用推奨。


これにて、リベンジャーの解説を終える。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

~後書き~

如何だっただろうか、、、何か分からない事があったら近況ノートにお願いします。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る