応援コメント

第117話 東上町の襲撃者」への応援コメント

  • 中国らしいという表現はちょっとどうかと思う


  • 編集済

    読み返していて気になったので書き込みです。
    【前話】で主人公は河井さんを状況説明のために、そこそこの距離の伝令に走ったのを見送りました(転移ドームにいる竜崎さん宛て)。今話冒頭ですでに戻ってるようですが、話と話の間でドヒューンと走ってきたということ?
    まー鍛えてますからね。仕様でしたらそのままでお願いします。
    【今話】
    〉俺と河井は襲撃者たちを見張ることにした。気付かれないように跡を付けて観察する。三十人ほどの集団は、全員が小銃と拳銃で武装していた。
    →(仮)河井が戻ってきて俺は続けて襲撃者たちを見張ることにした。…
    【前話】
    〉河井が戻って行ったのを見送った俺は、襲撃者を観察した。あいつらゴーレム区へ入るつもりのようだ。

  • 別に平時の日本政府は戦争を回避しているだけで弱腰ではなんだけど、端から見たらそう見えるんだろうね。
    強固な態度を取って確実に起きる大損を選ぶ方が愚かな選択としか言えない。

  • 逆恨みされそう、、、、、

  • 次回どんな感じでボコるのか楽しみであるw

  • 某国人はなにか問題が起きたときは自分以外のせいがデフォルトそこに恥や後ろめたさなんてものはない
    何故なら万が一にも自分のせいにされたら社会的・物理的にタヒにかねないのが某国人の風習だから


  • 編集済

    最後の「何を言っているだ」は方言でなまってるのか脱字なのか……

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。

    修正します。