エピソード4 小さな幸せ
路地裏で、絡んだチンピラを叩きのめしてユウジはいい気分だった。
彼は本当ならこのチンピラより強いということはないはずだった。だが、今は圧倒している。あと何回喧嘩をやっても負けることはないだろう。
彼が今の人生に宿ったのは幸運だった。城勤めの取り次ぎの若者。いくさのときには槍持ちや鎧運び、平素は城の雑用をやる彼らは下級貴族の相続の可能性のない男子たちで、ある年齢までは食べることに困らない立場だったが、幸運といえるのはそこではなかった。
なるほど武器の使い方も心得ているからそこらの農民に宿った服役囚よりよほど戦えるだろう。だが所詮は雑魚である。
彼が幸運だと思ったのは、クエストの残り屑を拾うことができたところにある。プレイヤーたちが面倒だからとやりたがらないちょっとした脇道や後始末を進んで引き受け、それに付随するボーナスをかすめ取ることができるのだ。それは金銭的なものが多いが、注意深く条件を満たせばステータスやスキルに特典をえることがある。ユウジは自分でも油断ならない男と自負してるだけあって、そういうものを見抜くのが得意だった。その結果、中位プレイヤーくらいの能力を得ることができた。
身分をいつわって裏通りに遊びにいき、売らなくていい喧嘩をうって腕試しをしたところ、気持ちいいくらいの快勝を得た。これなら最悪NPC冒険者としてやっていけるだろう。注意深ければ危険を避け、ささやかな成功だけを積み重ねることもできる。そうやって財をなせば自分の城と使用人を持てる。報われるときがくる。
恐れるべきはその前に刑期がきてしまうことだ。ここではうまくやれそうなことが、娑婆に戻ればなかなかうまくいくものではない。できればもっとてっとり早く報われないだろうか。
伝説の服役囚、通称魔王という人物がいた。刑期十五年、ここでは六十年相当の時間を費やして、彼は町を開き新しい経済を作る事で既存の国を圧倒する帝国を作り上げた。
そんな地位につくのはこの上なく心地よいだろう。潜入したトップクラスの冒険者たちに魔王が激戦の末討ち取られるまでほとんどの国が勝利を得られず戦々恐々としていた。
魔王が討たれて彼の建設した町とそこを預かる領主はほぼそのまま近隣国家に帰属したという。魔王の国は圧政からのがれた人を保護していたこと、魔王側は自衛と反撃はするものの既存国家をつぶすつもりもなかったた、魔王大戦とよばれた大戦争では数多くの冒険者が両陣営に属してプレイヤー対戦も華々しく行われていたという。
「そこまで望むのは無理だな」
とりあえず彼は腕がたつほうだということを売り込むことに専念した。冒険者になって一攫千金を狙うにしろ、どこかの領主の跡継ぎに婿入りなどするにしろ「あいつはできる」と評価されることに損はない。そうしていると、お茶の席によくまねかれるようになった。そこには一人以上の令嬢がいて、彼女と話をするように促されるのである。見合いだった。
「俺に拒否権はないっぽいな」
見合いと知らされたことはなく、話を進めるかは相手次第。その時になれば断る機会もあるのだろうけど、それをやってしまうと二度とお見合いの話はないとユウジは理解していた。
面白くはない。だが、容姿に関してはこの世界の女性は醜いと言える者は少ない。何らかの呪いなどを背負ったりしていないかぎり。そういう令嬢との見合いはこれまでなかった。
そうしているうちに、とうとう一件話がまとまった。相手は辺地の人口二千人ほどの小さな領地の娘で、自らも弓や槍を取ることのできる少女だった。ユウジ側の印象は明るく、健康的で悪くはないというもの。だが、仲介の労をとってくれた世話役貴族はこういった。
「今回に限り、断ってもかまわんぞ」
なぜです? それは当然出る質問だろう。
「いくつかある。まず、あちらが断られても恨まないと明言している。それに関係があるのだが、危険だ。なにしろ国境警備を担当していてな、隣国との衝突にならないよう気をつかわなければならんのに、それをいいことにした盗賊団が出没しよる。彼女が婿をとることになったのも、兄二人が戦死してしもうたせいだ。兵士は二十人くらいいたのが今は十人らしい。盗賊団は十数人いるから数でも負けとる。そして、これは理由にはならんのだが、あの領主は零細な上に魔王の下級幹部の出でな、王都の貴族たちは気にはせんということだ。実際、腕のたつ青年たちに何人も断られとる」
ユウジは考えた。これはクエストの匂いがいする。クエストはプレイヤーのこなすものだが、そのためのNPCにはなることができる。
ユウジは答えを保留して令嬢に面会を申し込んだ。
「お返事の前に二つ質問をお許しください」
「かまいませんよ。いくつでも聞いてください」
令嬢の素顔は貴族らしからぬ話し方をする女性だった。元気な平民の娘といって通じる。着ているものも貸衣装らしいドレスから小姓のようなものになっている。そして帯剣していた。
「なぜ私を? 」
単刀直入の質問は彼女の気にいったようだ。
「まず、あなたの実力。これはいろいろ聞いて十分だと思いました」
「それは光栄です。しかし、ひどく突出しているわけでもない」
重要なNPCや、プレイヤーたちと比べれば平凡たるものだ。服役囚としては突出しているが。
「強さはある程度あればよいのです。相手は苔衣盗賊団だけではありません。たまに流れてくる魔獣だけでもありません。進まぬ開拓、発展せぬ町、領民の不満もまたなんとかしなければなりません」
「兵士が半減しているとか。そのへんもありますか」
「あります。戦死者の家族、親族につきあげられています。私に期待されたのは大幅な援助を引き出す大家の子息との結婚です」
「それでは私は条件にあいませんが」
令嬢は苦笑いを浮かべた。
「だって、そんな既得な大家がありますか? うまくいっても今のせいぜい二倍しか見込めないのがわが領家の開墾見通しですよ。しかも魔王の時代からほとんど進んでいない。そしてなにより、それでうまくいくはずがないのです」
「確かに正規兵を千人つっこんでも勝てそうにないですね。逃げ回って糧食を狙っていれば戦果なく退却を余儀なくされる。そのとき、不足の兵糧をどこから確保するか、わかりきっています」
「はい。それに苔衣盗賊団については我が封領の政治的問題でもあります」
くだけた態度、貴族らしからぬ物腰にだまされそうになった。ユウジは思った。こいつは賢い女だ。俺の苦手なタイプだ。いま、さりげなく面倒な問題にまきこんでくれた。
「もしかして、彼らは元は領民であったとかですか」
「七年前に離反されました。分村の住民二百人少しでしたが、一斉に村を放棄したのです」
「そして全員が盗賊団に? 」
「はい、全員が」
「嘘はいけませんよ。一枚岩のわけがないのですから、数はともかくさらに分離したはずです。そうですね、帰順するもの、どこかに秘密の村を新しく建設するもの、そしてこの土地を離れるもの。それくらいは出たはずです」
「私はそのとき、まだ子供でしたから詳しいことは知りません。ただ長兄が彼らにひどく恐れられ恨まれる何かを起こしたらしいということしか知りません」
ああ、これは。ユウジは容易に想像がついた。虐殺をやったな。それで少なくとも彼女の兄が彼らと和解する可能性は潰えた。それを彼女は察しても言う事はできないだろう。
「分離したのはその分村だけですか? 」
「毎年数名逃げます」
これは詰んでいるな。ユウジはため息をついた。世話役はそこまで知らなかったのだろう。それでも十分断るに足る理由だ。
とっとと見限るのが正しい判断だ。だが、ユウジはだからこそこの世界をうごめく精霊たち、クエスト人工知能群が何もたくらまないはずはないと確信していた。
「開墾が順調にいかない原因はなんですか」
「資金不足です。魔王が倒れて援助がなくなり、計画していた井戸と水路ができていません。王国には代替する資金力もその気もありません」
「もしかして、二倍というのはそれなしでできる限界? 」
「そうです。離反した分村がその半分を担当するはずでした」
「ふむ」
ユウジは腕を組んだ。
「ほかに質問は? 」
「最後に一つ、人を雇うのに使える金はどの程度ありますか」
ユウジはコネを生かして冒険者を二人雇った。普段は狩人をやっている腕利きのレンジャーと、引退した水道技師。どちらも実はプレイヤーだ。冒険を楽しむタイプと世界を楽しむタイプ。贅沢をいえばもう少し雇ってクエストらしくしたかったが、さすがに手持ちがそこまではない。
レンジャーには事情を話した上で、盗賊団となった村の者たちと和解し、彼らを帰順させる手がかりがないか手がかりを探ってほしいと依頼した。
水道技師には魔王時代の計画を検討して実現可能な見直しをできないか依頼した。計画は現地にいかないと見れないので三人は連れ立って辺地の町に向かった。婿入りは王都で両家の合意文書が提出され、新婚夫婦として現地に向かうのである。
町は柵をめぐらせただけで、城塞都市とはいいがたいものだった。小高い丘に石垣をめぐらせた逃げ込み砦があり、攻められたらそこにこもるのだろうということは容易に想像できた。
その砦も住民全員を収容するには小さい。
「とんでもない田舎だな」
レンジャーが口笛をふき、ぽんとユウジの肩をたたいた。
「まあ、発展させがいがあると思う。うん、そう思う」
いつかは左うちわ、そのためになんでもやるつもりの彼にもこれは想像以上だった。
部屋は土壁うちっぱなし、南京虫とかでそうで、板戸をつっかえ棒でささえただけの窓と両脇の阿部に簡単な寝台を置き、中央にかなりがたがたの机がおかれている。これがプレイヤー二人のための部屋で机には水道技師が筆者してきた魔王時代の開墾計画図がのせられている。
「どうもこの町は開拓基地にすぎなかったようですな」
ご隠居技師が地図にもなっている計画図の一カ所を指差した。
「最終的にこの場所にきちんとした町が建設される予定だったようです。
「離反した分村ってこの予定地へんじゃなかったか」
レンジャーの指摘はあたっていた。
「周辺村落の予定地もいくつかあります。この町に一、他の予定地に番号がふられていて最後にこの町の予定地に七がふられているので、番号の若い村落予定地には魔王時代にいくばくか建設されていたのではないでしょうか」
「なるほど、調べてみよう」
レンジャーは地図をじっと見た。それだけでいつでも目の前に表示できるようになるらしい。
「縮小プラン、練れそうかい? 」
ユウジの質問にご隠居技師はにんやり笑った。
「よくできた計画なので、そのへんも考慮してるようです。ただ、現地の状況みないと本当に机上の空論になりますな」
「誰か案内をつけられないか、舅殿にお願いしてみよう」
レンジャーはその後地図を頼りに一回りしに出かけた。足が早く、まばらな林にはいるともうどこにいるかわからなくなった。
ご隠居技師は、町の長老とその孫がつきそってくれることになり、でかけていった。
ユウジはユウジで、この町に課された義務である街道警邏に携わる兵士たちに引き合わされる。
ちょっとした荒っぽい腕試しを経て彼らに受け入れられたあと、仕事を覚えるためにあちこち連れ回される。途中、ユウジの着替えを足でふんで選択している令嬢、いや夫人に出会って手ふられ、兵士たちに口笛を吹かれた。下級でもそんな貴族夫人は見た事がない。
領主も自分の屋敷のちょっとした修繕くらい自分で行う人だった。聞けばもともと継ぐ立場ではなく、領地のために農学をまなんだ人で、畑で領民にまじっている姿をよく見る。思ったより資金があるのはそのおかげのようだ。といっても高く売れる作物がないので全体の貧しさは完全におおいきれていない。領主夫人の姿はなかった。亡くなったかなにかと思ったが、娘を生んだあと実家に戻ってしまったらしい。令嬢を育てたのは町の人間と数年前に他界した祖母だった。その祖母が彼女と兄弟に武術を教えたというからどんな女傑だったのかと思う。
日課であるという街道見回りを終えたが、この日は盗賊の姿はなかった。
翌日も、盗賊の姿はなかった。
レンジャーはまだ帰ってこない。ご隠居技師は毎日のようにあちこちでかけては図面になにかかきいれたり、計算したりうなっている。
ユウジは新妻と毎晩同衾した。跡継ぎが望まれていたし、失った兄弟の埋め合わせか、彼女自身も強く子供をのぞんでいたからだ。
その翌日も盗賊は見当たらなかった。しかし、被害があったという報告はあった。旅の商人が荷物に三分の一を奪われたというのだ。死者はなく、擦過傷程度のけが人しか出ていない。
「紳士的な連中だな」
「立ち直せる程度にとどめたらまたまきあげることができるからでしょう」
よく話しかけてくる警ら隊の兵士がそういった。
「そんな連中と派手にやりあうことになったのはどういうわけだい。聞いた限り被害が大きかったようだけど、それはあちらも同じだろう」
「ああ、そのことですか」
兵士は言葉を濁した。
「すみません、箝口令がでてるんで殿様の許しがないと隊長にもちょっというわけには」
「それは仕方ないけど、俺がにっちもさっちもいかないようにならんようにはしてほしいものだね」
はは、それはもちろんですともと答えながら兵士は目をちょっとそらした。
その日、レンジャーがやっと帰ってきた。土産に簡単に薫製にした鳥を数羽かかえてきたので、館の厨房では歓声があがった。とりあえずの報酬は酒を一杯。
「長かったね」
「連中の隠れ里はわりとすぐ見つかったんだけど、いろいろ気になることがあってね」
やはりあの番号のついた村の候補地を使っているらしい。
「三カ所あって、使ってない二カ所は避難やいざというときの備蓄用だった」
盗賊団は女子供あわせて二百人少々だという。
「畑を作って自給してるし、殺伐とした感じもない。商人なんかも訪問して木工品や毛皮、布なんかを買い付け、雑貨をおろしてた」
「まて、普通に取引してたのか」
「うむ、普通に辺地の開拓村だったぞ」
その夜、夫婦の営みのあとユウジは妻に質問した。
「どうもあれは世間一般にいう盗賊団ではないようだが、何か知ってるかい」
「そろそろばれると思ったわ。ごまかしきれるわけがないもの」
流れ落ちる髪をかきあげながら新妻はためいきをついた。
彼女の話すには長兄は平凡な人物で、武芸も学芸もたいしたことはなく、そのことを十分心得ているせいか努力と気遣いを絶やさない人物だった。
それが豹変した。悪霊憑きと呼ばれる現象。ユウジにはよくわかっていた。自分もまたそうだ。つまり服役囚が宿ったのだ。そして服役囚はほとんどが人間として問題がある。
「急にいばりはじめた。横暴になった。村の女の子に手をだした。私にも手をあげようとした。腕をひねりあげてやったけどね」
その結果、分村で激しい衝突になった、次兄と制止しようとした兵三人が犠牲になった、父親たる領主は息子の不始末を知っていたがやはりそれを害した分村を許すことができなかった。
そういうわけだ。これは流れ者の犯罪者になやまされる辺境ではなく、服役囚により分断されてしまった辺境だ。ユウジは馬鹿な男だと、長兄に宿った服役囚を軽蔑した。だが、おかげで彼はここにいる。俺はうまくやると決心する。娑婆での失敗を繰り返すつもりもない。
その翌日、今度はご隠居技師が修正プランをもってきた。
「ここに井戸をほって風車をたて、水を組み上げて流す。水路の開削は省く。自然にこのへんにできるはずだ。そこから水をひけば今の三倍くらいの耕地ができるだろう。水路は自然河川じゃないから氾濫の心配もない。あとから整えればいいという考えだ」
「風まかせなのは不安がないか」
「だからこの面積にしかならん。元々の計画ではこのへんにほれば湧出する水脈があるからそこから大々的に引くはずだったんだがね」
技師が地図上に引かれた線を指でなぞる。村の配置は当然というか、その水脈、水路を考慮したもになる。
「そっちを利用するプランはないのかい」
「現地を調べてないからなぁ」
いかせてもらえなかったらしい。
「こいつはひとつ、冒険するしかないかな」
幼い子供が二人、身にあまるバケツを二人で持って運んでいる、日課の水汲みだった。辛い仕事だが、父親が森でとってきた果物をご褒美にくれるので文句を言わず息をそろえて一生懸命はこんでおいる。
いつもは誰にもあうことはない。だが、その日は違った。
まず、目にはいったのは館の兵士の身なりだった。革の肩当てつきの銅に、領主の紋章をそめぬいたくたびれたサーコートを羽織っている。気乗りしないその顔を子供たちはなんとなく見覚えていた。
「やあ、村長さんに伝えてくれるかい」
「どうしたの? 」
彼が一人でない事に彼らはそのとき気付いた。兵士より大分立派な鎧の青年が一人、緑色の羽根つき帽子の弓男が一人、そして場違いな眼鏡の老人が一人。
「お嬢様の旦那がお忍びであいにきたって」
この報せに村はざわめいた。ユウジとレンジャーが強そうなのでまずは慎重にという声が優勢をしめる。たき火の後や動物の解体の痕跡で奇麗とはいえない村の広場の真ん中で筋骨たくましい分村の村長とユウジが対面した。
「今日は許可をもらいにきたんだ」
ユウジはつとめて気軽にそういった。
「許可など、もらう立場ではございますまい」
「義父の怒りで君たちがうちの領民からはずれていることは知っている。だったら目と鼻のさきでなにかするのに黙ってやるわけにもいかないだろう」
「何をなさるおつもりか」
「開墾」
ユウジは一言で説明した。
「費用が足りますまい」
「当初の計画を見直した。こちらの先生は水道の専門家だ。井戸と水路を整える場所をさがしてもらってる。本村の近くは一つ計画したが、あれじゃたりない。もう少し将来性のあるところの手をつけておきたい」
「それがこのへんと? そして我らに出て行けとおおせかな」
「本村の近くのは本村の人に分乗するけど、このへんとかあのへんとかのは移住者を募集するつもりだ。ここのとこ減るばかりだったと聞くからね。もちろん、開拓を手伝ってくれた人に権利がある」
含意を村長は理解した。
「殿様がそれを許すと思っておられるのか」
「義父殿には跡継ぎが生まれたら隠居してもらおうと思ってる。家中にはいま根回ししているところだ。だが、まあそれまでは時間がかかるし開墾も時間がかかる。こっちの先生の調査を認めてくれればこの近くでどうすればいいか計画を立ててくれるだろう。できそうなら勝手にすすめておいてくれ。義父がうなずかないなら、あんたらは少々不名誉な呼ばれ方をしながら前より広い耕地を入手するだけだ」
ただ、とユウジは釘をさす。
「他の場所も開拓民募集をかけるから、いつまでもわけておくことはできやしない」
「わかりました。若様は前の若様とは違うようだ。さすがお嬢様の婿殿」
「ほめるのはうまくいってからにしてくれ。俺の望みはここが豊かになって、左団扇でくらすことだ。ただの怠け者なんだよな」
実のところ、ここまで全部彼の考えたことではない。レンジャー、ご隠居技師、そしてその背後にいるプレイヤー掲示板勢の知恵を借りてクエストになるようにしむけたのだ。
かつてのユウジはなんでも自分でうまくやろうとして、結局収監されることになった。自分はちょっと小知恵のまわるだけの小物だということを思い知らされている。
それからユウジは分村と取引するためのなんちゃって盗賊行為と別に少人数だが流れ者が本当の盗賊をやっているという情報をもらった。レンジャーが三日ほどでその拠点を探し出し、気はすすまないが警邏隊を率いて討伐に向かう。
「七人中五人まで服役囚だったな」
レンジャーの支援もあって不意をつけたので一方的に討伐することができた。
「少々後ろめたいが、俺の幸せのためだ。今度はもっといいとこに宿れよ」
盗賊たちの拠点、元はなんだったかわからない半壊した塔からは盗賊たちの雑用と性的処理につかわれていた女が二人救出された。一人は分村から一年くらい前にさらわれた村娘。もう一人は旅芸人一家の女芸人。村娘は実家に返したが「あとがつらい」だろうとのこと。女芸人は夫も父母も殺されて天涯孤独。放り出すわけにもいかないので領主館でしばらく召使って後添えなど身のふりかたをさがすことになった。彼女らの前にも何人かいたらしく、それらの女たちは盗賊の拠点のうらっかわに他の犠牲者ともども食い散らかされた骨として発見されている。
移民募集の条件をまとめてレンジャーに冒険者ギルド経由で募集をお願いし、クエストはどうやら完了したようだ。ご隠居技師だけ、もう少しここにとどまって計画の実行を助けてくれるらしい。
一年がたった。ユウジは娑婆もあわせてはじめての子供をもった。男の子だ。ステータスは高くなりそうで、服役囚が乗ってくる心配はない。ほっとする自分に彼は驚いていた。いずれ娑婆に帰る彼からすればすべてはかりそめのことにすぎないのに。
ご隠居技師は女芸人と所帯をもった。これからは彼付属のNPCとしてどこにでもついていくのだろう。彼女は投げナイフと体術が得意で、少し訓練すれば護衛をつとめることもできそうだ。
最初の開墾地に作付けが始まり、先代の隠居とともに分村は正式に復帰し開墾地で売れそうなものを作り始めている。そして最初の移住者が三つ目の村を建築中だ。
「来年には、予定の場所に領主館を新築できるかな」
「この子が後を継ぐことになると思いますよ」
跡継ぎをあやしながらユウジの妻がそういった。彼女の頭の中ではもう計算ができているようだ。
「そうか」
もうユウジが前にたって剣をふるうこともない。新当主としてやることはそれなりにあるが、ようやく望む生活を手にいれた、と彼が思ったとき、妻がこういった。
「その前に人も増えてきたので、免除されていた軍役がふってきますよ」
「l国境警備やってるだろう」
「前の規模ならそれでよかったんでしょうけど、豊かになったら家格をひきあげられ、いろいろ課されるのはのがれようがないですよ」
なんてことだ、愕然とするユウジの視界に安楽椅子に座って何かのんでいる義父の姿がはいった。
婿入りしたころには自ら薪をわってた貧乏領主だった男だ。
分村の問題をこじらせたその張本人は、悠々自適の様子で糟糠の妻と楽しげになにか話している。
「この子に跡をまかせるころには、あれより優雅なくらしができますよ」
妻の慰めは、彼にとっては慰めにならなかった。そのころには刑期がおわって彼自身はここにはいないことになる。
「でも、まああと四年くらいゆっくりできるはずよ」
これは慰めだった。計算では最後の数ヶ月が忙しいだけになる。
その間に、娑婆にもどってからの暮らしについて考えようと彼は思った。
魔王もまた服役囚だった。彼はいま娑婆でなにをしているのだろうか。彼の偉業は運だけでは説明できないものだった。間違いなく成功者の一人になっているだろう。彼の真似はできないが。
「俺にもなにかできることがあるだろう」
「そりゃもう二人目よ、」
妻に寝室に連れて行かれながら、なんとなく娑婆でも似たようなことが起こる予感をユウジは覚えた。
それはそれで楽かもしれない。
そんなことを考える自分はやはり小物だな、と彼は素直に思った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます