第29話:実験という名の何か

 艶のいい毛並み。キツネの口を、ホリィは押さえる。暴れているのはたぶん、薬がどうというより自由にしたいのだ。僕が飲んでも、その辺の草を誤って噛んでしまったような味だった。


「尻尾が――」


 ふわふわの長い尻尾。胴体と同じくらいあったそれが、縮み始める。というか、そう思う間になくなった。

 遊びたくてジタバタしていた手足が、くたっと力をなくす。眠たそうに、目も閉じていった。ホリィは緩やかなアーチにその身体を置く。

 マルムさんの法術みたいに、不思議な光があるわけでない。草花の成長を早回しで見るように、体毛が薄れて身体が大きくなっていく。濃いブラウンの毛は、髪の毛として残った。


「コーンズ!」


 広場の側で、町の人と一緒に見ていたダレンさんが叫んだ。どうやらそれは、治癒の終わったこの男性の名前らしい。

 三十に届かない彼と、コーンズさんは同年代に見えた。他に手や声をあげる人は居ない。行ってやれとみんなが道を空ける。


「君だったのか、急に居なくなって――俺だ、分かるかい。君の親友だ!」


 倒れたまま、まだコーンズさんは目覚めたように見えない。それでもダレンさんは、呼びかけ続けた。

 嬉しさと戸惑いと、早く返事をしてほしい焦りがごちゃまぜなのだろう。肩を揺すろうとして、やめたり。頬を軽く叩いて、良くなかったかと手を引っ込めたり。落ち着かない気持ちが、存分に伝わってくる。


「うぅ……」

「コーンズ!」


 やっと目を開けた耳元で、ダレンさんの歓喜が破裂した。コーンズさんは渋い顔をして、せっかく開いた目をまた閉じる。


「何だダレン、でかい声をするな。何だか頭が痛くてなあ、ゆうべお前と飲みすぎたせいかな」

「何を言ってるんだよ。君は、獣になってたんだ。それが今、ようやく治ったんだよ!」

「お前こそ、何を言って――」


 当人の言うように、酔っ払っての目覚めとはこんななのだと思う。目をしょぼしょぼさせて、気だるい風に周りを見渡す。

 ここがどこか、分かるのだろうか。遠巻きに、たくさんの人が囲んでいるのは見えた筈。最後に自分が、全裸であるのに気付いたようだ。


「何だこりゃあ!」


 キツネになっていたときの記憶は、すっかりないらしい。わけが分からない様子で、うつ伏せに股間を隠した。でもそれではお尻が丸見えで、両手で遮る。

 首だけはダレンさんに向け、何か言おうとしている。しかし言葉が出てこない。

 分かりやすくパニックに陥ったコーンズさんに、ふわっと毛布が掛けられた。


「コーンズさん、ですか。良かったですね」

「あ、ありがとうシスター」


 そのお礼は、レティさんの掛けた毛布へに違いない。彼女は小さく頷いて、並んだ侍祭たちの隣へ戻る。


「何だかよく分からないが、とりあえず着るものをくれないか」

「ああ、俺の服を着るといい。行こう」


 立ち上がるのに、ダレンさんが肩を貸した。でもたぶん、必要なかっただろう。ぜい肉の少ない逞しい脚は、ふらつく様子がない。


「院長さま、よろしいですか」

「もちろんだよ。裸で戻るとは想像していなかった、許してほしい」

「ええ? いや、そんな。いいですって」


 マルムさんがいつも着ているのは、略式だけれど法服だそうだ。

 だから修道院の院長を覚えていなくとも、聖職者に謝られたのは分かる。コーンズさんはますます慌てて、ダレンさんを急かす。

 二人は逃げるように、修道院へ入る扉に向かった。


「さて、ホワゾの人たちよ。見ただろうか」


 扉が閉まるのを見届け、ちょっと待ってから。マルムさんは町の人たちに向き直る。その表情は熱心に、何度も頷いて肯定を示す。


「これが我らが仲間、シンの作った薬の効果だ。先に言ったように、これを呪いに苦しむすべての人へ与えたいのだ。どうか、どうか助力をお願いしたい!」

「おお!」


 これから戦へでも向かうように、気勢が上がった。

 詳しいことは、地区の代表に追って連絡する。そう告げられて解散するときにも、「マルムさまはすごい」などと興奮が冷めていない。

 それからコーンズさんが落ち着くのを待って、ダレンさんが話を聞いた。いつも滞在している修道院の部屋で。


「そうだたしかに、あれはずっと前のことだと分かる。だがその間のことを、どうしても思い出せない」


 コーンズさんは、この町の住人ではなかった。この辺りの町を転々として、魔物や害獣を倒す傭兵をしていたそうだ。

 二人は当時、ときどきそうしていたように、酒場で飲んでいた。

 じゃあまた、と別れたのも覚えている。しかしそれからのことが、分からないとコーンズさんは言う。


「無理に思い出さなくてもいいさ。少しずつでね。ただ、今だから分かることもあるかと思ったんだ」


 ずっとキツネの姿で、その記憶はない。ならば言葉が話せるようになってすぐ、なるべく近いうちに聞いたほうが覚えている可能性は高い。

 その考えは、間違っていないと僕も思う。

 コーンズさんも、多くの人が獣化の病に怯える現状を聞いた。だから考え込みすぎて、吐き気を催しても捻り出そうとしてくれている。

 親切なダレンさんの親友は、とても真摯な人だった。


「くそっ。やけに喉が乾いたなって、そればかり覚えてる。他のことが全然思い出せない!」

「いいさ。今日はずっと見てるから、少し休むんだ」


 やるせない苦しさを堪えて、僕は部屋を出た。そこから足を向けたのは、マルムさんの部屋だ。


「お邪魔してもいいですか」

「やあ、シンだね。君に閉ざす戸を、私は持たないよ」


 実験。

 そう、コーンズさんにしたのは実験だ。まず誰かにそうしなければ、僕だって百パーセントの確信はなかった。仕方がない。

 ――けど、何か違う。あれは違うんだ。


「ちょうど君のことを、地区の長たちに伝える書面をだね――」

「キツネを。コーンズさんを実験台に選んだのは、もし死んだりしても誰も悲しまないからですね」


 マルムさんは、机で書き物をしているところだった。その前に立ち、訥々と言う。

 ずっと長く居て、それが何者か誰も知らない。選定の条件を、非情なものと僕は感じていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る