出してはみたものの

 こんにちは、このはりとです。

 本エピソードは朝に書いたのですが、予約投稿してみよう、とお昼にあったあいさつに変更しました。


 事象にふれて動いた心象を書く、がもっともやりやすいのはエッセイですね。ここでの「事象」は、自身の行動が始まりになる場面もありますので、面白いものです。


 わたしは、カクヨムでのあらゆる応援を「ファンレター」としていて、勢いにまかせてお送りしています。ファンレターは、読み返し、手元にある時間が長くなると、もう恥ずかしくて捨ててしまいたくなりますので、えいっと送るに限るのです。しかし、「ああ、送るんじゃなかった」と思う場面もしばしばあります。感情を表しすぎていて、律儀にご返信をくださる作家さんを困らせてはいないか、と……。そういうとき、「作者からの返信を見る」ボタンがないとホッとします。逆にそれがあると、どきどきしますね。


 作家さんと作品を貶めないように気をつけつつ、これからもファンレターを送ります。それがよいのかよくないのかは、やけどしたときに考えます。



 つづく

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る