見えないところに気づく

 こんばんは、このはりとです。

 今日はもうエッセイはよしておこうと思ったのですが、「書かずにはいられない」と気持ちが動いたときは、書くのが一番ですね。


 わたしが利用している投稿サイトは、カクヨムだけです。詳しくは知らないのですが、世の中には他にもたくさんの投稿サイトがあるんですね。そこではたと、それにまつわる“事実”に気づきました。「──え。うそ。もしかして……」と、軽くめまいのする事実です。


 わたしが、カクヨム上でさも当たり前のように受け取っている応援は、もしかすると、他の投稿サイトも利用しながら送られたものであって、送ってくださるかたは、結構大変な思いをしているのではないだろうか、と。そんなふうに思うと、ひどく胸がしめつけられます。ましてや、そのときの気持ちを書いただけのエッセイになんて……。


 かろうじて書きたい気持ちがまさったものの、完全に誰の目にもふれない状況でないのなら、応援を得るに値するものを書かなければいけないのでは、と、いまさらながら怖くなりました。

 考えすぎ、かもしれませんね。



 つづく?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る