第12話 迷惑?
「ぎゃあああああ」
気が付いたら、どこかも分からない砂利だらけの道を走っていた。背後には全身黒タイツの軍団が迫ってきている。マイの身体じゃない、僕の身体だ。捕まるのは時間の問題だろう。
「誰か、誰かぁ……」
僕は半泣きで走り続ける。
「も、だめ」
そう思った時、マントを
「君は!」
「待たせたね! とうっ! 招福到来キック!!」
招福戦隊招き猫んじゃーレッドのキックが僕とタイツ軍団の間に炸裂した。地面はバキバキと音を立てて、軍団と僕を
「レッド!」
「これで、もう大丈夫だ、陣。あいつらの相手は仲間がしてくれる」
谷の向こう側で他のレンジャーたちが戦っている。
「あ、ああ。そうか、これは夢なのか」
「もちろん! それはそうと、願いは叶えられたかな?」
「そんな訳ないじゃん! マイと入れ替わりたいなんて誰も言ってないし! とにかく、これ以上マイに迷惑かけられない。元に戻して!」
僕は思いっきり叫んだ。
「それは、どうかな? マイは本当に迷惑だと思っているのだろうか」
「え?」
気が付くと後ろにブルーがいた。
「聞いてみるといい。そろそろ目が覚める時間だ」
「え、ちょっと、待て……」
意識が遠のいていく。いや、マイが迷惑していようが、していまいが……。
「僕の心が持たないんだけど」
僕は薄っすら目を開けた。白い天井。僕の部屋は茶色だから、ここはマイの部屋だ。僕は自分の胸元を覗く。そしてマイの身体だ。
入れ替わり、解けていない。
「おはよう」
僕は窓を開けながら言う。
「おはよう。もう少し遅ければ窓を叩いて起こすところだった」
マイは既に制服に着替え、本を読んでいた。……漫画だ。それも僕の部屋にあったちょっとエッチなやつ。
「マイ、それ……」
「ああ、これ? 本棚にあったから読んでみたんだけど、高校生男子ってこういうのを読むのね。でも、不自然なシチュエーションが多くない?」
「……まぁ、漫画だからね」
何だか耳の裏を
「そういえば着替えどうする?」
「……お風呂まで入ったんだから、自分でしていい」
まぁ、そうなるよな。
「でも髪は私がやるから」
なんで?
とはいえ、
それぞれ朝食を済ませて、家の前で落ち合う。
「それじゃ、後ろに乗って」
マイが自転車にまたがった。昨日話した通り、二人乗りで学校に行くつもりだ。
「しょうがないな」
僕は後ろの荷台にまたがった。
「「……。」」
しかし、マイは発進しようとしない。
「マイ?」
「違うでしょ。またぐんじゃなくて、片側に足を揃えて、私の腰を掴む」
「え、えーと、片側に……」
僕は言われた通りにした。確かにこの方が女の子っぽい。程なくして、マイは自転車をこぎ始めた。
自転車は僕を乗せているとは思えないほど、快調に進む。
「見てみてー」
「ん?」
信号に止まると、幼稚園児らしき女の子が僕の方を指さした。
「あの人たち、らぶらぶって言うでしょ?」
隣にいたお母さんが言う。
「そうねー。らぶらぶねぇ。でも、危ないから真似しちゃだめよ」
「ら、らぶらぶ……」
普通に考えたら、僕って見た目、男子に抱きついている女子高生だよな。そう思うと、周りの人がみんな僕らを見ている気がした。
「マ、マイ。やっぱり恥ずかしいし、歩いて……」
「駄目。恥ずかしいなら、背中で顔を隠していれば」
僕は学校に着くまで、言われた通りにした。
学校に着くと、マイは僕を靴箱に置いて自転車を停めに行った。
「はぁ、朝から恥ずかしかった」
「マイ! おはよう」
遥歌だ。僕もおはようと返す。遥歌はもうテニス部に入る気満々のようで、カバーに入ったラケットを手にしていた。
「見たよ、見たよ、マイ。朝から秋野くんと登校なんて、やっぱり付き合っているんじゃないの?」
「そんなわけ」
「あ! 私も見たよ! 鶴ノ原さん、秋野くんに密着してた! あの距離は付き合っていないと出来ないでしょ」
遥歌だけじゃなく、他のクラスの子も混じって僕に追及してくる。
「ち、違うよ。家が隣で幼馴染で……」
「幼馴染!? 幼馴染と付き合っているの!?」
なんで女子はこうも人と人をくっつけたがるのだろうか。いつの間にか囲まれて抜け出せないし。
「ほら、怪我もしたしさ。向こうは迷惑だと思っていると」
「迷惑じゃないよ」
女子の視線が後方に集まる。僕も見ると、マイが立っていた。
「迷惑じゃないから、無理しないで」
マイが真面目な顔で言う。もちろん、僕の顔だ。イケメンではない。それでも、イケメンなセリフだったのだろう、キャーっと黄色い声が上がった。
「鶴ノ原さん、愛されてる!」
「秋野くん、かっこいい!」
僕がかっこいい!? 生まれてこの方、言われたことのないセリフだ。しかし、マイは気にしていないようで。
「ほら、行くよ」
そう言って僕の鞄を取り上げた。教室に行くまで、僕はマイに支えられて歩く。周りには好奇の目をした女子たちが付いてきていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます