1-1 遠い伝言(9)

 メイドの姉妹が出ていき足音が遠のいたのを確認すると、言われたことをさっそくなおざりにしたセシルは、扉に鍵をかけて姿見の前にふんぞり返った。


「リア! ちょっと、リア! いない?」


 少年の刺々しい呼び出しに一呼吸遅れて、鏡の国の友人は現れた。

 ふわふわの亜麻色の髪が宙に泳いでいる。まるで水の中にいるかのようだ。


「やっと、二人っきりだね、セシル。会いたかったよ」


 リアがうふ、とコケティッシュに投げてきたキスを、少年は手ではたき落とした。


「冗談はいいから。ちょっと。ずいぶんと久しぶりだよね、こうやって話すの? いつもどこに行ってるのさ! 呼んでも来ないし!」


 セシルの剣幕に驚いて、少女は途端にしどろもどろになった。


「だ、だって、セシル、最近はなかなか一人になれないみたいだったし……」


「モルフェシアに来たはいいよ? パーシィも変なところ除けば本当にいい人だし、友だちもできたし、学校も楽しいし、探偵の手伝いだって悪くない。でもさ、リア。リアはどこにいるのさ?」


 角張ったボーイソプラノを恐れたのか、少女はわざとらしく茶化す。


「あっ、ご飯の時間だわ!」


「そういうのもいいから。オレ、困ってるんだよ」


「……ごめん」


 しゅんとするリアの口から聞きたいのは、謝罪ではなかった。


「だってオレ、リアに会いに来たんだよ。歩ける限りは探してみた。でもモルフェシアでも、このケルム市内なのか、そうじゃないのかじゃあ、全然違うだろ。どこにいるか教えてくれなかったら迎えに行けないだろ!」


「……そう、だよね」


「そうだよ!」


 二人は、どちらともなく視線を逃がし続けていた。セシルの視界を彩る内装の典雅さは彼の心を和ませない。

 重苦しい沈黙を破ろうにも、セシルが口を開けば問い詰めてしまいそうだった。だからリアが折れてくれるのをじっと待っていた。彼女から誘ってきた話だ。したがって、彼女から口を割ってもらわねばならない道理があった。少なくとも、セシルはそう思っていた。


「うぅ……」


 リアが背を向けてうずくまる。

 こういうとき、そばで抱きしめてあげられたらいいのに。セシルは痛いほどそう思った。

 母や父、祖母がそうしてくれたように、温もりが言葉以上に雄弁なのを知っていたから。


「リア……」


 セシルは、姿見に映るだけの小さな背中に、そっと触れた。硝子は平たくて冷たい。

 指先から気持ちと温かさが伝わればいいのに。指の腹で撫でさすってみる。

 少年の思いに反して、きゅ、と空しい音がした。


「セシル……わたしの言うこと、信じてくれる?」


「信じないわけないよ。今まで色んな事を教えてくれたのは、リアだよ?」


 ちらと横顔を見せてくれた少女は、鼻を赤くしていた。ついでに一つ啜った。


「あのね……わたしね……」


「うん」


「……ケルムのね、空の――」


 少女がぽつぽつと話し始めてくれていた矢先だった。ノックが三つ鳴り、整ったハイバリトンが少年を呼んだ。


「セシル、入るよ」


「ちょっと待って、今は――!」


 セシルの許可が無いまま、鍵がかかっていたはずの扉があっさりと開いた。鏡の向こうの少女は姿を隠した。


「待って!」


 少年は、侵入者を睨みつけて吠えた。


「パーシィ! 待ってって言ったのに!」


 マスターキィを首にかけなおした紳士は、悪びれずに言った。


「僕も入ると言った」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る