心臓を燃やせ

「あら? わたくし、死んでしまったのかしら……」

 そんなことを少女は呟いた。

 漣が少女の足元を掬おうと手を伸ばす。ひんやりとして冷たい液体は、足首を掴んだのちそっと去っていった。

 少女が立っていたのは、黒い海辺の砂浜だった。少女が見上げれば、そこには満点の星空が広がっている。月が見えなくても、仄かに明るかった。

 しばらく少女はそのまま立ち尽くしていた。何度も何度も彼女の裸足に擦り寄るようにして漣が打ち寄せる。

 途方に暮れた少女に話しかけたのは、暗闇より黒いローブを着た人だった。フードを被っているから、少女にはその人が何者なのか見当もつかなかっただろう。少女は何度か瞬いて黒ローブを見たあと、また海のほうを遠く眺めた。

「御機嫌よう、迷える人間。ここは彼岸の地です」

「彼岸の地……」

「ご明察、あんたはもうすでに死んでいるのです。そして今僕と話しているのは、成仏するまでのひととき、と言ったところでしょうか」

 少女はその言葉に暫時黙っていたが、少しすると、クス、と笑い、そっか、と小さな声で独り言を言った。

「やっぱりわたくし、死んでしまったのね」 

 少女は静かに一頻り笑うと、ふっ、と口を一文字に結んだ。目を閉じれば、はらはらと雫が頬を伝った。

「嗚呼、お母様にどう伝えようかしら……独りで寂しがっていないかしら……」

 黒ローブの彼は、座り込んだ少女の傍に寄り、笑みをたたえたまま少女を見下ろす。少女が顔を覗き込めば、フードの中で、金色の瞳が哀れみを込めて柔く光っていた。

「そう。あんたは何かを伝えたいと思っている存在。だからここに来たのです」

「どういうこと?」

「ここは灯篭流しの海です。死者が思いを込めて灯篭を流し、現世に伝える場所です」

 灯篭流し、という言葉に、少女は首を傾げた。灯篭流しといえば、普通は死者への送り火として行われる行為だ。そのように少女が伝えれば、そうですね、と相槌が返ってくる。

「ですが、ここでは反対のことが行えるのです。あんたが自らの心臓を捧げて燃やすことで、現世へのメッセージを送ることができる。ここは、そういう場所なのです」

 少女が瞬きをすれば、辺りは一瞬で温かい光に包まれた。暗い海の向こうへと、たくさんの紅が消えていくのだ。近くにあるそれへと目をやれば、灯篭の真ん中でドクドクと脈打つ心臓があった。心臓が燃えて光っていたのだ。

 黒ローブの男は、すっ、と海の向こうを指した。黒いローブの隙間から、白く節のある指が覗いていた。骨だけになったような細い指は死人のようでもあった。

「あちらへ。此岸の方へと灯篭を流せば、あんたの思いも届くことでしょう」

 少女はぼーっと水平線を眺めていたが、やがて黒ローブのほうを見ると、ゆっくりと歩み寄って頭を下げた。

「わたくしの思い、届けてくれないかしら?」

 満足気に微笑むと、黒ローブの男は少女へと手を差し伸べた。少女は未だ脈打つ心臓に手をかける。透ける体の中で、唯一掴める存在。そしてそれをしっかりと触って、黒ローブの男へ差し出した。

 男はそれを両手で受け取ると、海に浮かぶ灯篭へと‎入れて、そっと息を吹きかけた。刹那、ボッ、と心臓が燃え上がる。ゆっくりと波に乗って、此岸へと向かい始めた。

 少女は涙を拭うと、目を細めて笑った。ありがとう、と言い残す。流れゆく灯篭を眺めながら、黒ローブの男は独り、こう呟いた。

「どうか、あんたを忘れられない人々に届きますように」

 風が吹けば、少女も灯篭も黒ローブの男も掻き消えて、ただ漣だけが残った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る