第36話そうして彼は悠然と微笑んだ①

「……お久しぶりね、相談屋さん」


 二階建てアパートの上階。外階段を上がってすぐの扉を開けて、鐘盛が俺達を中に招き入れる。

 四角い座卓に正座して、茶を振舞ってくれた鐘盛が腰を落ち着けたのを確信してから、俺は抱えていた、紫の風呂敷に包まれたそれを机上に乗せた。

 鐘盛は、数秒の躊躇いを振り切って、俺に微笑んだ。


「……これが、あの子なのね」


「……力及ばず、申し訳ありませんでした」


 容態が急変し、栃内さんが死にました。そう伝えた電話口で、俺は鐘盛に彼女の遺体が司法解剖に回されることを説明した。

 搬送前に会えるのは、栃内の法的な家族だけだと。

 鐘盛は、「そう」と呟いた。「そうでしょうね」と。

 あの時もきっと、今のような表情をしていたのだろう。諦めと悲しみと、慈愛をない交ぜにしたような、哀しい笑み。


 ――会わせてあげたかった。

 悔しさに拳を握った俺に、鐘盛は「いいのよ」と首を振った。


「肉親でもない私が、こうしてこの子をまた迎え入れることが出来たのだって、あなた達が警察相手に食い下がってくれたからでしょう? 感謝してるわ」


 幼子の頬に触れるような眼差しで、鐘盛が風呂敷の結び目を解く。

 現れた白い骨袋に、皺の深い掌が重なった。


「……おかえりなさい。こんなに小さくなっちゃって」


 悲哀の滲む目尻から、涙がほろりと零れ落ちた。

 ほろほろ、ほろほろ。風に吹かれた桜の花弁のごとく、雫は生まれ、落ちていく。


「っ、ごめんなさい」


 止まらぬ涙を何度も指先で拭う鐘盛に、「ああ、ほら。こすっては駄目だよ」と充希がティッシュボックスから一枚を引き抜き、その手に握らせた。

 鐘盛の背を撫でながら、充希がちらりと俺に視線を寄こす。


(……わかってますよ)


 ここでひるんで、お終いになんてしない。だってこれは、栃内の意思だ。

 この願いはきっと、"置いていかれた"彼女をさらに傷つけると――"呪い"を刻んでしまうのだと。

 わかっていても、死者の願いを握りつぶせてしまえるほど、俺は優しくない。


「……鐘盛さん」


 涙に溺れた彼女の目が、向く。俺は鞄を開いて、取り出したそれを机上に置いた。

 途端、鐘盛の双眸が驚きに見開く。


「それは……!」


「栃内さんのスマートフォンです。栃内さん、自分にのことがあったらと、遺言をしたためていたようで……。その中に、このスマートフォンを鐘盛さんに渡してほしいとの記載があったそうです。……ここには、あなたとの日々が収められているからと」


「――っ!」


「それと、もうひとつ」


 俺は桜の絵が印刷された小さなメッセージカードを、スマートフォンの隣に置いた。

 そこに文字はなく、代わりに中央には――。


「――さくら」


 呟いたのは鐘盛だ。

 カードの空白に、テープで張り付けられた桜の花弁が一枚。

 俺には、俺たちにはわかってしまった。この花弁はあの時……三人で花見をした時に、充希が栃内に渡したものだと。


 彼女の見た、最後の桜。

 押し花にしたのだろう。あの日より少しせた色味のそれを、鐘盛は震える手で「……馬鹿ねえ」取り上げ、


「電話でね、あの子……アタシに謝ったのよ。今年も一緒に桜を見にいこうって言ってたのに、約束守れなくて、ごめんなさいって。だからね、桜なんて何年先でも咲くのだから、いつかまた行ける時に行けばいいわよって……なんならその時に、旅先で見たいろんな桜を教えてちょうだいって……アタシ、そう言ったの」


 涙を再び溢れさせて、鐘盛が桜のカードをいだく。


「桜なんて、どうだってよかったのよ。こんな……"約束"を守ってくれたって、アナタがいなければ、意味がないでしょうに――」


 しゃくりあげる鐘盛の背を、充希が優しく撫でる。

 その光景はたくみにいろどられた絵画のように美しい――が、その実情は、奪った者と奪わわれた者による、なんとも残酷な慰めの画だ。

 俺は告げる気のない真実を胸中で握りつぶし、自身が刻んだ傷を目に焼き付ける。


 ――願わくは。どうか彼女に、幸あらんことを。


 身勝手に祈るのは、紛れもなく俺ひとり。

 白に眠る彼女に、もう、声はない。


***


「――邪魔するぞ」


 勢いよく開かれた事務所の扉から、我が物顔で"VC"の青年――もとい、私服姿の清が踏み込んでくる。

 シンプルなペールブルーのインナーに襟付きのシャツを羽織り、細身のスラックスを合わせた出で立ちは、国に忠誠を誓う猟犬というより、自由を謳歌おうかする学生のように見える。


(まあ、だからこそ、こうして堂々と"ウチ"に出入り出来るわけだけど)


「おや、キミは……!」


 すっかり住処すみかと化しているソファーで寝転んでいた充希が、小説本を伏せ置いてがばりと起きあがった。


「先日は実に世話になったね、アルタイルのきみ。それにしても、こうしてキミの方から訪ねてきてくれるなんて、とうとう僕の気持ちに応えてくれる気になったと――」


「違います。無理です」


 歩を止めることなくスパっと言い切った清は、肩を落とした充希を一瞥いちべつもせずに、まっすぐカウンター席に向かってきた。

 椅子を引いて腰を落とす。


「コーヒー」


「はいはい……」


 カプセルを引き出しから取り出して、来客用のカップをセットした俺は、少し首を伸ばして、


「充希さんも、そろそろおかわりいります?」


「いや、まだ大丈夫だ」


 頷いた俺はコーヒーに満たされたカップをソーサーに置いて、清の眼前に置いた。それからああ、と思い出して、戸棚から取り出した包みを二つほどコロコロとソーサーに乗せる。


「んだコレ?」


「チョコ。清、甘いの好きだろ」


「なんだって?」


 途端に充希が声を上げ、


「いやはや、驚いた。何を隠そう、僕も甘い菓子が大の好物でね。僕の母がよく言っていたよ。長い時を共にするには舌の相性も重要だと」


 つまり、と。両手を広げた充希は瞳を期待に輝かせ、


「キミと僕の相性は、天のお墨付きだ。なに、今からでも遅くはない。僕の"アモーレ"に――」


「無理です」


 ぬう、と自身の胸元をおさえて、弛緩した充希がソファーに倒れこむ。


(……やっと静かになったな)


 ひと区切りの気配に、俺はカウンター下から親指の爪先ほどのプラスチックケースを取り出した。

 指先で滑らせるようにして、清の眼前に置く。


「遺品の受け渡しも問題なく済んだ。この間の報告書も、全部あがってる」


 ケースの中に入ってるのは、栃内が死ぬ前日から鐘盛に遺品を受け渡した日までの、"隊員"としての報告書だ。


「……しょーもねー書き方してやがったら、ぶっ飛ばすかんな」


「ちゃんと真面目に書いてるって」


 苦笑交じりに肩をすくめた俺を、剣呑な赤い双眸が見定めるようにしてめ上げる。

 そのかん、ほんの数秒。清は納得したようにフンと鼻を鳴らして、摘まみ上げたケースをベルト裏へ収めた。


「……首なんてやらせやがって。腑抜ふぬけてんじゃねえよ」


「あー、あれは自分でやったやつだし、もう治ったよ」


「んなの見ればわかんだよ。つーか本気であんなヤツに切られたってんなら、俺がその首にトドメをさしてやる」


「ええ……」


 無茶苦茶な。だが清らしいというか、なんというか。

 ともかく、心配させてしまったようだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る