ご褒美回前編
まえがき
渚の入試の週の週末だと思って読んでください
高校入試を終えた2人は、中学のグラウンドに練習しに来ていた
「on your marks……set」
号砲と共にスタブロを思い切り蹴って飛び出す 匠はこのスタートに自信を持っており、50mまでの加速で匠に対抗できる選手は全国には一人もいない
「ふぅ……こんなもんか」
「おつかれ匠、ほらドリンクとタオル」
「お、サンキュ」
中学の陸上部では正式にマネージャーは採用していない なので渚は匠の専属マネージャーのような存在となっている
「匠先輩羨ましいなー、なんで俺には美人でおっぱい大きくて家庭的で優しい幼馴染がいないんだろ」
「はっはっは、それは自分の生い立ちを悔やむんだな」
「ぐぬぬ……」
後輩の男子にも羨ましがられる 匠に対する特別扱いに反発が出ていないのは、実力と匠の人間性によるものだろう
「匠、帰ったら約束通り私特製ハンバーグね?」
「うぉっしゃあ!じゃあ全員最後に300m×5本だ!気合い入れていくぞ!」
「「「「「えーーーー!!!!!」」」」」
中学生の短距離選手にしてはキツいメニューに全員が反発する さらに匠と一緒に走ると自然とペースが異常に速くなり、ついていける者はほぼいない
「匠先輩とは絶対走りたくねえ!」
「誰が犠牲になるかジャンケンだ!」
結果、先程渚の存在を羨ましがった後輩が犠牲となった
「おrrrrrrrrrrrrrrr」
そのメニューが終わった後、その後輩はトイレに直行した
「なんだあの程度で情けねえ……」
「いや、あんたのペースがおかしいんだよ……」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます